〈Xanadu Master Edition〉シリーズ第6弾
Prestige他数々のレーベルでディレクター/プロデューサーとして活躍したドン・シュリッテン自らが1970年代半ばに設立したレーベル、ザナドゥ〈Xanadu〉の貴重作品続々復刻!
テディ・エドワーズ『The Inimitable Teddy Edwards』1976
テディ・エドワーズはミシシッピ州ジャクソン生まれ。その後ミシガン州デトロイトやフロリダ州タンパなどを転々としますが、やがてロスに腰を落ち着け、西海岸ではバディ・コレットやハロルド・ランドなどと並んで数少ない黒人サックス奏者として活躍を続けました。息の長いプレイヤーで、今世紀に入っても意欲的なレコーディングを行いましたが、これは1976年にニューヨークを訪れた際Xanaduのために録音したワン・ホーン・クァルテット作品で、バックのトリオは、デューク・ジョーダン、ラリー・リドリー、フレディ・ウェイツという面々で構成されています。テディ・エドワーズがミルト・ジャクソン~レイ・ブラウン・クインテットの一員として来日した直後のレコーディングなので、あのときの雄姿が目に浮かんできます。彼のテナーは強烈な個性に欠けているかもしれませんが、流れるようなスムーズなフレイジングが魅力。そこを味わうのにぴったりなのがこのアルバムです。
Personnel:Tedddy Edwards(ts), Duke Jordan(p), Larry Ridley(b), Freddie Waits(ds)
サム・ジョーンズ『Changes & Things』1977
ハード・バップ期のベーシストとしてポール・チェンバーズと並び称される存在だったサム・ジョーンズ。キャノンボール・アダレイ・グループでその存在を強く印象付けたサム・ジョーンズは、キャノンボールのグループに在籍中Riversideに3枚の優れた自己名義作を録音してリーダーとしても優れた能力の持ち主であることを証明しました。その後も彼は7枚のリーダー作品を残しており、それらの中でも特に印象深いのがこのアルバム。ブルー・ミッチェル、ボブ・バーグ、スライド・ハンプトンという3人の管楽器奏者を加えたセクステットによる録音です。サム・ジョーンズは何とこの前日にもピアニストとドラマーだけが異なる6人でMuse にレコーディングしていますが、そちらはシダー・ウォルトン、ビリー・ヒギンズが参加。一方こちらのXanadu盤は、バリー・ハリス、ルイス・ヘイズという、かつてサム・ジョーンズと共にキャノンボール・アダレイ・グループのリズム・セクションをつとめていた3人が再会するという嬉しいセッティング。ホーン・プレイヤーたちを乗せまくる3人のリズムが最高の聴きものとなっています。
Personnel:Sam Jones(b), Blue Mitchell(to), Slide Hampton(tb), Bob Berg(ts), Barry Harris(p), Louis Hayes(ds)
セシル・ペイン&デューク・ジョーダン『Brooklyn Brothers』1973
初CD化!セシル・ペインとデューク・ジョーダンは1940年代から共演を重ねていましたが、50年代半ばにはドン・シュリッテンのプロデュースでSignalへ何度か共に録音して名コンビぶりをジャズ・ファンに強く印象付けました。それらのレコーディングを忘れられなかったシュリッテンは、73年と76年にMuseレーベルでふたりの再会作品をそれぞれ1 枚ずつ制作します。これは73年に録音されたMuse第1作で、ふたりにサム・ジョーンズとアル・フォスターを加えたワン・ホーン・クァルテットによる録音。今回めでたくXanaduから初CD 化されました。バリトンとは思えないほど柔らかいトーンに強い個性を感じさせるセシル・ペインが吹く「Jordu」や「No Problem」には格別の味わいがあります。60年代に入って間もなく、仕事に恵まれなかったデューク・ジョーダンはニューヨークでタクシー・ドライヴァーとして生活していましたが、これが11 年ぶりのレコーディングとなり、これをきっかけに再びジャズ・ピアニストとして生きていくことになります。それにしても、しばらく音楽の世界から離れていたとは思えないプレイぶりが見事です。
Personnel:Cecil Payne(bs & fl), Duke Jordan(p), Sam Jones(b), Al Foster(ds)
〈Xanadu Master Edition〉シリーズ
第1弾 2015年8月6日発売
第2弾 2015年10月3日発売
第3弾 2016年1月7日発売
第4弾 2016年2月4日発売
第5弾 2016年4月8日発売
第6弾 2016年5月20日発売
2016年5月20日発売〈Xanadu Master Edition〉シリーズ第6弾含む商品一覧は本ページ下部〈関連作品〉にてご覧いただけます!
※スマートフォンでご利用のお客様は「続きをPC表示で見る」よりお進みいただくと、〈関連商品〉にてリリース一覧をご確認いただけます。