タワレコでしか買えない細野晴臣関連CD
1979年発表の近田春夫のソロ作。YMOは"エレクトリック・ラブ・ストーリー""何故かアップ・サイド・ダウン""ワン・シーン""プシー・キャット・ラブ"の4曲で編曲を担当。
近田春夫『天然の美(NATURAL BEAUTY)』
◆◆◆◆◆
松本隆作詞、細野晴臣作曲のヒット曲"風の谷のナウシカ"、同じく松本・細野コンビによる"風の妖精"を収録したテクノ歌謡アルバム。ボーナストラックとして松本・細野コンビが手掛けた"銀色のハーモニカ"も収録。
安田成美『安田成美 (+5)』
◆◆◆◆◆
山下達郎プロデュースによるシティ・ポップ名盤としても知られる1979年作。細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏のYMO勢のほか、山下達郎、吉田美奈子、佐藤博らが参加。
アン・ルイス『ピンク・キャット』
◆◆◆◆◆
後にパラシュートやAB'Sで活動する安藤芳彦やチャクラなどで活動する横沢龍太郎らも在籍したホールド・アップのデビュー・アルバム。細野晴臣はスティール・ドラムなどの演奏や編曲で参加。
HOLD UP『島まで10マイル』
◆◆◆◆◆
オリエンタル&テクノなシンセ・ディスコ、"カリンバ・ナイト"、"孫悟空"、"空飛ぶじゅうたん"などを収録した1979年作。細野晴臣、鈴木茂、林立夫、青山純、上原裕、伊藤広規、鳥山雄司、ペッカー、上田正樹ら参加。
佐藤博『オリエント』
◆◆◆◆◆
井上茂、田中章弘、細野晴臣、林立夫、村上“ポンタ”秀一、ペッカーらの演奏陣に加え、コーラスでタイム・ファイヴをフィーチャーするなど物凄く多彩で豪華なメンバー参加で制作されたセカンド・ソロ。佐藤博の音楽家としてのセンスが凝縮された1977年作。
佐藤博『タイム』
◆◆◆◆◆
今井裕がサディスティックス在籍時に発表した1977年作。サディスティックスからは後藤次利・高中正義、 ティン・パン・アレーからは林立夫・細野晴臣・鈴木茂らが参加。東京の微熱感も伝わるフェイクなトロピカル・ミュージック。
今井裕『A COOL EVENING +2』
◆◆◆◆◆
乾裕樹、細野晴臣、因幡国光、鈴木茂、つのだひろ、乾裕樹、斉藤ノブ、高中正義ら気鋭の若手プレイヤーの素晴らしい演奏が、長谷川きよしの円熟度と深みを増したヴォーカルとギター・プレイに美しく寄り添った1975年作。荒井由実作曲の名曲を情感豊かにカヴァーした“旅立つ秋”などを収録。
長谷川きよし『街角』
◆◆◆◆◆
ジャズ界の大御所ピアニスト/アレンジャーの前田憲男と、細野晴臣、鈴木茂、林立夫によるティン・パン・アレーとが共演したトロピカル・テイストあふれるジャパニーズ・フュージョン名作。前田憲男の卓越したアレンジと切れ味鋭いエレピ演奏、そしてティン・パン・アレーのメロディアスなグルーヴがたまらない。
前田憲男とティン・パン・アレー『SOUL SAMBA / HOLIDAY IN BRAZIL』
◆◆◆◆◆
細野晴臣、林立夫らキャラメルママ~ティン・パン・アレーの盟友たちと共にハワイで録音敢行。エレピやホーン・セクションをフィーチャーしたソフィスケイトされたメロウなサウンドに都会的な松本隆作の都会的なリリックとレイドバックした歌声を乗せたシティ・ポップの先駆け作品。
鈴木茂『LAGOON』
◆◆◆◆◆
鈴木茂のプレイヤーとしてのセンス、音楽家としての総合的な魅力をたっぷり味わえるサード・アルバム。細野晴臣、林立夫、松任谷正隆のティン・パン勢のほか、吉川忠英、浜口茂外也、後藤次利、今井裕ら参加。
鈴木茂『Caution!』
◆◆◆◆◆
山下達郎、細野晴臣、鈴木茂、などティン・パン系、ナイアガラ周辺の豪華ミュージシャンが集結した1975年作。細野晴臣作詞作曲の“ろっかばいまいべいびい”、大瀧詠一作詞作曲“わたし”、荒井由実作詞作曲“チャイニーズ・スープ”などを収録。
吉田美奈子『MINAKO』
◆◆◆◆◆
山下達郎、大貫妙子のコーラスに細野晴臣、鈴木茂、佐藤博 などティン・パン・アレー系ミュージシャンが全編でバックアップするなど、村井邦彦プロデュースの下、吉田美奈子という無限の可能性を持った若き才能に超豪華な才能が結集して練り上げられた1976年作。大滝詠一のリズム・アレンジに山下達郎の管弦&コーラス・アレンジで聴かせる“夢で逢えたら”など全10曲収録。
吉田美奈子『FLAPPER』
◆◆◆◆◆
モナド観光シリーズ第1弾である本作は、細野晴臣が手がけたCM音源を収録したアルバム。細野本人も出演したコンタック600のCM曲"ピエトロ・ジェミニ2をはじめ 、日本生命、資生堂、旺文社、無印良品(これのみ店内BGM用)、PARCO、ヤクルト、 西武などで使用された楽曲11編が収録。
細野晴臣『COINCIDENTAL MUSIC』
◆◆◆◆◆