特別版:全国のタワレコ音楽大好きマスターによるセレクト・アイテム〈マスターズチョイス〉2024年間ベスト編 Vol.3
2024年12月27日公開
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
年末年始特別版!
今回は各マスターの2024年間ベストをご紹介!
ジャンル問わず本気で選出した至極の作品たちです!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
2024年のJ-POPはコレ!!
柴田聡子『Your Favorite Things』
柴田聡子がこんな感じになるとは!!!さっそくM1を聞いての感想、「やばい・・・」。。。クセになる(バリアリックな感じ)浮遊感と柴田聡子の何とも言えないボーカルの融合は、それは「岡田拓郎」の仕業だった。全10曲/35分 という絶妙な尺も完璧。(青木)
渋谷店:青木 太一
◆◆◆◆◆
こんなにクセになる日本語ロックは他にはない!
トリプルファイヤー『EXTRA』
もし日本語がわからない外国人がこの作品を聴いても、間違いなく"COOL!!!!"と応えるに違いない問答無用にかっこいいニューウェイヴ~ポストパンク感のあるソリッドなサウンド!そこにボーカルの吉田氏のしゃべる様に言葉を繰り出す歌詞とボーカルが掛け合わされた結果、唯一無二の日本語ロックに。オススメは(1)(4)(9)!インストver.を収録しているのはCDのみ。(清水)
梅田NU茶屋町店:清水 真広
◆◆◆◆◆
いつまでも「今が最高!」なコレクターズ、通算26枚目のオリジナル作!
ザ・コレクターズ『ハートのキングは口髭がない』
前作以来2年ぶり、通算26枚目のオリジナルアルバムも安定の吉田仁氏プロデュースのもと、映画、ミュージカル、海外ドラマから日常のワンシーンまで、正に無限大のリーダー(加藤さん)の感性がフルに活かされた本作、元々のアルバムコンセプトがビートルズ赤盤とシンプルなバンドサウンドがソングライティングの味を引き立たせる快作!(平林)
池袋店:平林 大樹
◆◆◆◆◆
恐ろしいほどの完成度nissan altimaは必聴
Doechii『Alligator Bites Never Heal』
ここ数年フィメールラッパーの台頭が著しいが、その中でも今作で頭一つ抜きんでる存在感を示したDoechii。あのKendrick Lamarも絶賛するスキルフルな彼女の魅力を知るならまずnissan altimaを聴いて欲しい。下ネタを織り交ぜながら兎に角リリックがヤバすぎる。それ以外にも①~⑤怒涛のラッシュ。魅力的な⑨⑱。アルバムトータルで聴き直す事が少なくなった昨今、繰り返し聴けるこういうかと作品が傑作かと(島崎)。
名古屋近鉄パッセ店:島崎 秀之
◆◆◆◆◆
聴けば聴くほどクセになる24年の名盤!!
Geordie Greep『ザ・ニュー・サウンド』
ブラック・ミディのギタリスト兼ヴォーカリストであるジョーディー・グリープのソロ・デビュー作。ブラジル音楽・サルサ・などなど様々な音楽制が盛り込まれた、聴けば聴くほどクセになる、そして中毒になる名盤です。音楽って最高で自由でカッコいい!!そんなことを感じることができる1枚です(森田)
梅田NU茶屋町店:森田 祐介
◆◆◆◆◆
前作からの16年が一瞬でぶっ飛ぶゴスッた傑作!
The Cure『Songs of a Lost World』
作ってるという噂は漏れ聞こえてくるも半信半疑だったザ・キュアーの新作が遂に降臨!前作の『4:13 Dream』が2008年だったので実に16年ぶりのオリジナル・アルバム。その長い時を一瞬で忘れさせる瑞々しくも壮大な世界観には往年のファンならずとも感涙。1曲目の「Alone」からラスト8曲目の「Endsong」までどこを切ってもこれぞザ・キュアーなゴスッた傑作!(米山)
TOWER VINYL 梅田店:米山 大紀
◆◆◆◆◆
タグ : マスターズチョイス
掲載: 2024年12月27日 12:00