面影ラッキーホール『Whydunit?』&『typical affair』&『On The Border』がアナログレコード化
敬虔なる不謹慎が思考を塞ぐ、、、面影ラッキーホールの名盤3作がアナログレコード化!
発売日が異なる商品を同時にご注文される際には、入荷済商品を先に発送する順次発送サービスの利用をおすすめいたします。
(一括配送をお選びいただいた場合商品が揃い次第の発送となります)
■順次配送について
http://faq.tower.jp/faq/show/1887
■作品詳細
X-RATEDノワールファンクバンド、O.L.H.、故吉本隆明氏をして「この人はうますぎるほどの物語の作り手だ」と言わしめたストーリーテリングと、小学生の替え歌レベルのメロディライン、幾多のバイショーをこなしてきた演奏力が織りなす歌謡ファンク。
アンチエコな編成はヴォーカル、ドラムス、キーボード、ギターもコーラスもパーカッションも2人ずつ。後はベースにホーン隊にと、数えるのも面倒な計13人。
メディア総スカン!のアルバム輩が遂に不謹慎にもヴァイナル化!
『Whydunit?』
「エルロイもビックリ!歌謡ノワールO.L.H.2008年のフルアルバム遂に初アナログレコード化。「ミュージック・マガジン」2007年度ベスト歌謡曲/ポップスの2位に選ばれた問題作「パチンコやってる間に産まれて間もない娘を車の中で死なせた・・・夏」を経て完成した重量級アルバム。その他ライブでは定番の「コレがコレなもんで」、しんみりと涙もこぼれる「おみそしるあっためてのみなね」等々軽快にキャッチーなメロ、そして、せつなく胸に突き刺さるリリックは多くのミュージシャンや音楽通をうならせる逸品が詰め込まれたアルバム。
【収録内容】
A1.あの男(ひと)は量が多かった
A2.いっちまったら
A3.私が車椅子になっても
A4.あたしゆうべHしないで寝てごめんね
B1.パチンコやってる間に産まれ間もない娘を車の中で死なせた・・・夏
B2.中に出していいよ、中に出してもいいよ
B3.コレがコレなもんで
B4.おみそしるあっためてのみなね
『typical affair』
新曲をムッチムチに詰め込んだ、2011年6月8日に発売されたアルバム!!
キャッチーなメロ、そして、激エモーショナルなリリック&シャウトは多くのミュージシャンや音楽通をして歓喜の涙を流させること必至のイチモツ、いや逸品。媚薬のように、聴き始めたが最後、あなたの理性をレロレロに舐め回します。
各収録曲名をご覧の通り、今回も湧き上がる女の物語の数々!そして、TVアニメ『夏のあらし!』のオープニング・テーマとして話題となった「あたしだけにかけて」も収録!こんな時代こんな社会を生きヌク為の、新たな指南書となること間違い無しの大傑作が誕生です。
【収録内容】
A1.ラブホチェックアウト後の朝マック
A2.セカンドのラブ
A3.ゆびきり
A4.ゴムまり
B1.背中もよう
B2.今夜、悪魔は天使に負けない
B3.あたしだけにかけて
B4.涙のかわくまで
B5.SO-SO-I-DE(LIVE at EAST)
『On The Border』
敬虔なる不謹慎が思考を塞ぐギリギリ、オンザボーダーな究極の9トラック。残尿感タップリで不純なる血混じり、、、くらくらでめくるめくブラックホールに向けて勝手に不安定飛行を繰り返すまたしても●●な 3 ヶ月遅れの皆既日食的アルバム完成!
さあ、イケメン美容師もやきいもやさんも新聞勧誘もたけやさおだけも消火器セールスも高橋クンも北関東あたりで、コモエスタ!
【収録内容】
A1.コモエスタNTR
A2.おかあさんといっしょう
A3.制服で待っていて
A4.くちにだしてね
B1.ベジタブルぶる~す
B2.wet
B3.北関東の訛りも消えて
B4.四つん這いスウィーツ
B5.レス春秋