Soul/Club/Rap
CDアルバム
試聴あり

レイモンド V レイモンド

0.0

販売価格

¥
2,420
税込
還元ポイント

販売中

お取り寄せ
発送目安
2日~7日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 2010年04月21日
国内/輸入 国内
レーベルLaFace
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 SICP-2464
SKU 4547366051186

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:02:49

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      モンスター
      00:05:01
    2. 2.
      ヘイ・ダディ(ダディーズ・ホーム)
      00:03:44
    3. 3.
      ゼア・ゴーズ・マイ・ベイビー
      00:04:41
    4. 4.
      リル・フリーク feat.ニッキー・ミナージ
      00:03:54
    5. 5.
      シー・ドント・ノウ feat.リュダクリス
      00:04:03
    6. 6.
      OMG feat.ウィル・アイ・アム
      00:04:29

      録音:Studio

      作詞: Will Adams
      作曲: Will Adams

    7. 7.
      マーズ vs ヴィーナス
      00:04:22
    8. 8.
      プロ・ラヴァー
      00:05:02
    9. 9.
      フーリン・アラウンド
      00:04:11
    10. 10.
      ペーパーズ
      00:04:21
    11. 11.
      ソー・メニー・ガールズ
      00:04:36

      録音:Studio

      歌: Usher

    12. 12.
      ギルティ feat.T.I.
      00:03:44
    13. 13.
      Okay
      00:03:15

      録音:Studio

      歌: Usher

    14. 14.
      メイキング・ラヴ(イントゥ・ザ・ナイト)
      00:03:37
    15. 15.
      モア (日本盤ボーナス・トラック)
      00:03:49

作品の情報

メイン
アーティスト: Usher

オリジナル発売日:2009年

商品の紹介

2000年代を牽引するアイコン、歌とダンスで世界を魅了するポップ・エンターテイメントの帝王=アッシャーが、約2年ぶりに放つ第6弾アルバム。 ダウンロード販売のみで全米ヒップ・ホップ/R&BチャートNo.1となった「ペーパーズ」 他を収録。 (C)RS
JMD(2010/06/17)

歌とダンスで魅せるポップ・エンターテインメントの“世界基準”、アッシャーによる通算6枚目のオリジナル・アルバム。ショーン・ギャレット、さらにグッチ・メインの一連のヒットで名を上げたアトランタ出身のプロデューサー、ザイトーヴェンのふたりが手掛け、妻との離婚をリアルに描いたセンセーショナルな先行シングル「Papers」の全米における好リアクションを受けての緊急リリース。より挑戦的に、セクシーに、完全無欠のMr.エンターテインメントの新たな一章がはじまった。
発売・販売元 提供資料

ふたたびポップの頂点に返り咲いたアッシャーが、最新作「Reymond V Raymond」のデラックス・ヴァージョンを発表!新曲を中心にしたミニ・アルバム「Versus」が2枚組のDisc-2としてセットされ、ピットブル参加のダンサブルなエレクトロ・ダンサアー"DJ Got Us fallin' in Love"から、ジェイ・Zやジャスティン・ビーバーとコラボったナンバーまで、アップにスロウに大充実。なお、輸入盤のみ「Versus」の単品リリースもアリ。
bounce (C)池田貴洋
タワーレコード(vol.325(2010年9月25日発行号)掲載)

前作『Here I Stand』は結婚して父親になった喜びに満ち溢れていたのに、先行カット“Papers”では離婚届にサイン……と、またまたコンフェッションしてくれたアッシャーの新作。独身に返り咲いて吹っ切れた(のかは知らないが)彼の気迫は、ウィル・アイ・アム主導で新たな表情を見せる中毒度マックスの“OMG”からも容易に伝わるだろう。ポロウ・ダ・ドンらの続投組やジム・ジョンシンのような初顔合わせも交えた万全な体制のもと、さらに磨きのかかった男の色香を振り撒く。トレンドセッター的なアップとセンシュアルなミディアムを軸にした全体の統一感は、久々に参戦したジャム&ルイスの安定した仕事ぶりによるものでもありそうだ。何より、一瞬で一級とわからせる歌声の存在感に改めて惚れ直した。流石!
bounce (C)佐藤ともえ
タワーレコード(vol.320(2010年4月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。