Soul/Club/Rap
CDアルバム
試聴あり

ヘリゴランド

4.9

販売価格

¥
2,619
税込
還元ポイント

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2010年02月03日
国内/輸入 国内
レーベルUNIVERSAL MUSIC
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 TOCP-66942
SKU 4988006877801

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:57:54

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      プレイ・フォー・レイン
      00:06:44
    2. 2.
      バベル
      00:05:19
    3. 3.
      スプリッティング・ジ・アトム
      00:05:16
    4. 4.
      ガール・アイ・ラヴ・ユー
      00:05:26
    5. 5.
      サイケ
      00:03:24
    6. 6.
      フラット・オブ・ザ・ブレード
      00:05:30
    7. 7.
      パラダイス・サーカス
      00:04:57
    8. 8.
      ラッシュ・ミニット
      00:04:50
    9. 9.
      サタデー・カム・スロー
      00:03:43
    10. 10.
      アトラス・エアー
      00:07:52
    11. 11.
      フェイタリズム (坂本龍一&高橋幸宏 Remix) (日本盤ボーナス・トラック)
      00:04:53

※初回盤仕様として、ジャケットの色味がオレンジ・ブルー・イエロー・ピンクの4パターンありますが、ランダム出荷となりますのでご了承ください。

作品の情報

メイン
アーティスト: Massive Attack

オリジナル発売日:2010年02月

商品の紹介

デーモン・アルバーンやホープ・サンドヴァル、マルティナ・トップリー・バード、そしてガイ・ガーヴェイにトゥンデ・アデビンペら、豪華ゲストが各曲目ごとにヴォーカルとして参加!トリップ・ホップの大御所=マッシヴ・アタックの、約7年ぶり5枚目となるスタジオ・アルバム。 (C)RS
JMD(2010/06/14)

全ての音楽シーンを震撼させる最後のカリスマ、マッシヴ・アタックが遂に活動開始。前作『100th WINDOW』より実に7年ぶりとなる5枚目のスタジオ・アルバム堂々完成。参加しているゲスト陣も豪華で、ホープ・サンドヴァル(Mazzy Star)、マルティナ・トップリー・バード、ガイ・ガーヴェイ(Elbow)にトゥンデ・アデビンペ(TV On The Radio)がそれぞれヴォーカルとして参加。直近にリリースされた3年ぶりのシングル「スプリッティング・ジ・アトム」でもフィーチャーされていた長年の相棒でもあるホレス・アンディーも、マッシヴ・アタック/オリジナル・メンバーのロバート・デルナジャ(3D)とグラント・マーシャル(Daddy G)の2人と共に参加している。ブラーやゴリラズでの活躍でしられるデーモン・アルバーンは「フラット・オブ・ザ・ブレード」という曲でベースを、「スプリッティング・ジ・アトム」ではキーボードで参加。ポーティスヘッドのエイドリアン・ユーティレーは「サタデー・カム・スロー」でギターを客演。DFAのティム・ゴールドワージーとも数曲コラボレートしている。ジャケットで描かれているアートワークはもちろん3Dによるオリジナル・ペインティング。日本盤のみボーナス・トラック収録!
発売・販売元 提供資料

ブリストル低音世界の重鎮が帰ってきた。実質的に3Dのソロだった前作『100th Window』には内省的で不穏な空気な充満していたが、本作ではダディGが復帰して、同時にユニットとしての〈らしさ〉も戻ってきたかな、と。重さをキープしながらも圧迫感を全体に敷き詰めることはなく、選び抜かれた音の配置が絶妙なため、その隙間さえも気持ち良く響いてくるのだ。ゲスト陣の配置も実に効果的で、ベース&キーボードで参加したデーモン・アルバーンやティム・ゴールドワージー(DFA)とのコラボは特に聴きモノ。毎度お馴染みホレス・アンディの声も聴けて一安心だし、ホープ・サンドヴァル(マジー・スター)のヴォーカルもハマってますわ。まさに面目躍如の一撃、というか久々に彼らの音に感動できた!
bounce (C)池田謙司
タワーレコード(vol.318(2010年2月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

9件のレビューがあります
4.9
89%
11%
0%
0%
0%
ヘリゴランド|CDアルバム
マッシブ・アタック・・・やはり只ものではない。
などともう今更言うことでもでもないのかもしれないが、久々のアルバムを聴いてやはり唸ってしまった。
彼ら特有の気だるいようなグルーヴがたまらなく気持ちがいい。どうしたってダークな雰囲気なのだが、なんだがそれも病みつきになってしまう。やはり不思議な魅力を持っている。
日本版のボーナストラックもおいしい。また聴きこんでしまいそうだ。

0
ヘリゴランド|CDアルバム
今回のは、ヤバイ!坂本龍一&高橋幸宏Remixって!日本が誇るアーティストとマッシヴのあわせワザ。個人的にこれだけで垂涎。マッシヴの孤高な音楽はそれだけでももちろん好きですが、コレはそれ抜きにしても買い!と思ってしまいました。まだまだ全然聞ききれていませんが、これから長く楽しませてもらいます。
0
ヘリゴランド|CDアルバム
買ってきちゃいました!
相変らずの曲調に『流石、マッシヴ!』と一人ガッツポーズ(笑)
低音も高音も色んな音を使い分けて、まさにマッシヴマジック!
というか、マッシヴのアルバムを買ったのは初めてじゃないけど・・・
今回のアルバムは、豪華だね~w
やってくれるよ!流石、マッシヴ!!
2010/02/03 pockoさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。