いい音楽ってどんなだろう?そう思った時に思い浮かんだのはこんなアルバムでした。日常生活から抜け出して、幸せな音につつまれるみたいなメロディ。でもよく聴くと歌詞の一言一言には、現実での喜び・悲しみ・絶望・不安など日常で感じる気持ちがなんとも絶妙な言葉できりとられてる、ドリーミーとリアルの両方の真ん中で揺れ動く、それこそが現代のJAPANESE POP。
タワーレコード(2010/09/07)
サッポロ飲料'GEROLSTEINER'CMソング「問うてる」を含む、2年4ヶ月ぶりとなる待望の5thアルバム。アレンジャーには、従来通りの山本隆二を始め、管・弦の美しいアレンジに定評があり、幅広いフィールドで活躍する宮川弾、そしてオランダの奇才、ベニー・シングスを迎え、新たなデビュー・アルバムの様な初々しく瑞々しい仕上がりに。 (C)RS
JMD(2010/09/02)
本人出演で話題沸騰のサッポロ飲料GEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー)CMソング「問うてる」を始め、オランダの鬼才ベニー・シングスや、宮川弾など多彩なアレンジャーが参加した2年4か月ぶりのアルバム待望のアルバム。ジャケット&ブックレットは、世界的カメラマン、レスリー・キーによって撮り下ろされた、大人の安藤裕子が満載の豪華仕様!
AVEX
発売・販売元 提供資料(2010/06/30)
作り込まれていたこれまでのジャケとは一線を画す、優しく前を見据えた眼差しと、ある種の問題提起とも取れるような表題にまず目を奪われる。この約2年ぶりの新作は、ベニー・シングスによるメランコリック&ポップな音処理が光る“Dreams in the dark”、宮川弾らしい幽玄なストリングスとハイトーン・ヴォイスの交配が背徳的な美しさを生んだ“アネモネ”、山本隆二による繊細なアレンジも秀逸な、亡き者への敬愛を込めたバラード“歩く”など、初めて複数のアレンジャーを招いた多彩で高品質な楽曲が素晴らしい!また歌声にはよりいっそう生々しさと凛とした強いオーラが宿り、聴く者の心の琴線をそっと撫でながら駆け抜けていくかのよう。彼女のキャリアにとって重要なポイントとなるであろう傑作だ。
bounce (C)aokinoko
タワーレコード(vol.325(2010年9月25日発行号)掲載)