販売価格
¥ 1,619 (15%)オフ
販売中
在庫わずかフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2010年09月23日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Scribendum |
構成数 | 20 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | SC501 |
SKU | 5060028045013 |
この商品には当初よりブックレットは付属しておりません。予めご了承ください。
構成数 : 20枚
合計収録時間 : 00:00:00
『ジ・アート・オブ・スヴェトラーノフ』
【曲目】
[CD1]ブルックナー:交響曲 第8番 ノヴァーク第2版(1981年録音)
[CD2]レスピーギ:ローマ三部作(1980年ライヴ録音)
[CD3&4]ベートーヴェン:交響曲 第3番、第5番(1981年録音)
[CD5~7]ブラームス:交響曲全集(1981年録音)
[CD8~13]チャイコフスキー:
交響曲全集(1967年録音)、スラヴ行進曲、フランチェスカ・ダ・リミニ、イタリア奇想曲、 アンダンテ・カンタービレ、1812年、弦楽のためのセレナード、 マンフレッド交響曲、幻想曲「テンペスト」、ロミオとジュリエット
[CD14]ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番(1968年録音)
[CD15]ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番(1978年ライヴ録音)
[CD16]フレンニコフ:交響曲 第1番~第3番(第1&3番=1973年、第2番=1978年録音)
[CD17]ドヴォルザーク:交響曲 第9番(1981年ライヴ録音)
ストラヴィンスキー:春の祭典(1966年録音)
モソロフ:鉄工場(1975年録音)
[CD18]エルガー:海の絵 アフデーエワ(Ms)
交響曲 第2番(以上、1977年ライヴ録音)
[CD19]ラフマニノフ:交響曲 第2番
チャイコフスキー:『フランチェスカ・ダ・リミニ』(以上、1985年ライヴ録音)
[CD20]サン・サーンス:交響曲 第3番(1982年録音)
フランク:交響曲 ニ短調(1981年ライヴ録音)
【演奏】
エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮)
ソビエト国立交響楽団
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。
実際に購入して視聴した小生としては、ゴロワノフ程「力isパワー」(これはこれでありだが)でもないし、楽しめたと申し上げたい。
故宇野先生はフルトヴェングラーの指揮したブルックナーを必要な資質の対極にあると批判したが、本Boxのブル8を聞いたら何と言っただろうか。それでも、干物のような演奏よりずっとマシだと思うのである。
あと、ラストDisc20のフランクとサン‣サーンスが良かった。フランス風エスプリなど欠片もないが、推して押して圧しまくるのがいっそ新鮮だった。廃盤なのが惜しまれる。