Rock/Pop
CDアルバム

Torches

4.8

販売価格

¥
1,790
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2013年01月01日
国内/輸入 輸入
レーベルColumbia
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 88697744572
SKU 886977445729

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:38:28
Personnel: Japayork (10-string bass). Recording information: EastWest Studios, Los Angeles, CA; Echo Studio, Los Angeles, CA; Eldorado Studios, Burbank, CA; Mophonics, Venice, CA; Pre Production Studios, London; Sound Factory Studio B, Hollywood, CA; The Pool At Miloco Studios, London. Illustrator: Japayork. Foster the People's 2011 full-length debut Torches expands upon the indie electronic outfit's '80s synth-meets-'60s psych pop sound. Buoyed by the online buzz surrounding the band's single "Pumped Up Kicks," Foster the People have crafted a batch of similarly catchy, electro-lite dance-pop that fits nicely next to such contemporaries as MGMT and Phoenix. To these ends you get the aforementioned anthem "Pumped Up Kicks," as well as the hypnotic disco hop track "Call It What You Want." Equally compelling are such deep cuts as the yearning, melancholy ballad "I Would Do Anything for You" and the foot stomping arcade game-sounding anthem "Houdini." Burning with a hot track intensity somewhere in between early evening rave-up and late-night club afterglow, Torches is a beacon of melodic dance-pop love. ~ Matt Collar
録音 : ステレオ (Studio)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Helena Beat
    2. 2.
      Pumped Up Kicks
    3. 3.
      Call It What You Want
    4. 4.
      Don't Stop (Color on the Walls)
    5. 5.
      Waste
    6. 6.
      I Would Do Anything for You
    7. 7.
      Houdini
    8. 8.
      Life on the Nickel
    9. 9.
      Miss You
    10. 10.
      Warrant

作品の情報

メイン
アーティスト: Foster The People

オリジナル発売日:2011年

商品の紹介

MGMT登場以来の衝撃! リラックスした踊れるシンセ・ポップ、フォスター・ザ・ピープル登場! Mark Foster(キーボード、ギター、ヴォーカル)、Mark Pontius(ドラム)、Cubbie Fink(ベース、バッキング・ヴォーカル)で2009年LAにて結成。2010年夏、本作にも収録される「Pumped Up Kicks」が耳の早いDJを介して紹介され、じわじわと話題を広げていった。2011年に入ってSXSWやコーチェラの最も注目される新人となり、まさにこのデビュー・アルバムをリリースする最高のお膳立はできあがっている。プロデューサーとしてポール・エプワース(アデル、フローレンス・アンド・ザ・マシーン)、リッチ・コスティ(ミューズ、フランツ・フェルディナンド)、グレッグ・カースティン(リリー・アレン、カイリー・ミノーグ、ザ・フレーミング・リップス)を迎え、全10曲歌えて踊れる、2011年マストな一枚になること間違い無しの最高の仕上がりとなった。
SMJ
発売・販売元 提供資料(2011/04/28)

Rolling Stone (p.96) - 3.5 stars out of 5 -- "[G]enre-juggling, bedroom-dance-floor magic cut with moody-boy lyrics..." Spin (p.98) - "[L]ocomotive live beats and star-crossed guitars spar with perpetually pulsating synths." Entertainment Weekly (p.81) - "[L]ike the best dance parties, there are several opportunities to shake, sweat, and hug your neighbor." -- Grade: B Q (Magazine) (p.119) - 4 stars out of 5 -- "[M]elodies are doused in perky percussion and bashed pianos, with scratchy riffs, big basslines and scattered electronics thrown in to boot." Mojo (Publisher) (p.94) - 3 stars out of 5 -- "[S]linky debut single 'Pumped Up Kicks' neatly splices Steve Miller Band's 'The Joker' with Peter Bjorn and John's 2006 whistlefest 'Young Folks'..." Pitchfork (Website) - "The songs dodge and weave stylistically, avoiding perceived critical jabs by scavenging pop history for new old sounds." Clash (Magazine) - "There's a fuzzy warmth to 'Torches'....This is a feel-good hit..."
Rovi

LAからまたまた活きの良いバンドがアルバム・デビューです! ピーター・ビヨーン&ジョンのアレに続く口笛ソングの定番となりそうな"Pumped Up Kicks"を筆頭に、キャッチーでユルユルなシンセ・ポップ曲が満載で、程良い甘さの歌声とシャッフル・ビートが身体のバイオリズムにフィット! 心地良く躍らせてくれるのです。<MGMT以降>みたいに括られているインディートロニカ好きは迷わずチェックしましょう!
bounce (C)柴田かずえ
タワーレコード(vol.333(2011年6月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

4件のレビューがあります
4.8
75%
25%
0%
0%
0%
Torches|CDアルバム
特大アンセム“PUMPED UP KICKS”はしょっちゅうフロアで耳にしていたものの、しっかり聴かぬまま観たフジロックのステージが最高すぎて速攻買いました。迂闊でした、もっと早く買うべきでした。聴き始めから、あの曲もこの曲もFOSTER THE PEOPLEだったのね…というキラーチューンばっかり!②は別格として、③とか⑦とか特にグッド!
2020/05/14 hamaさん
0
LAの3ピース・バンドのデビュー作。煌びやかなシンセとピアノ、ギターを軸に展開されるキャッチーなメロディ、ハンズクラップや口笛がいいスパイスになってダンサブル!ゆるいハイトーンヴォイスもクセになる!踊れるキャッチーな②や③はもちろん最高、エモーショナルな⑦も必聴です!
2020/05/15 umiusagiさん
0
とてもイイです。毎日聴いてます。Pumped Up Kicksだけではなく、他の曲もすごいです。FTPはMVも好きです。特に、Houdiniとか、Don't stopはMVがとてもイイです。
2012/06/03 auslumberさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。