クラシック
CDアルバム
試聴あり
Various Artists

世界で一番わかりやすいクラシック音楽入門のCD Vol.1 バロック音楽

0.0

販売価格

¥
3,300
税込
ポイント15%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2012年05月23日
国内/輸入 国内
レーベルColumbia
構成数 4
パッケージ仕様 -
規格品番 COCQ-84944
SKU 4988001732136

構成数 : 4枚
合計収録時間 : 03:43:43

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第1番 ホ長調≪春≫ Op.8-1 第1楽章 Allegro
      00:03:17
    2. 2.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第1番 ホ長調≪春≫ Op.8-1 第2楽章 Largo
      00:02:34
    3. 3.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第1番 ホ長調≪春≫ Op.8-1 第3楽章 Allegro;Danza Pastorale
      00:04:03
    4. 4.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第2番 ト短調≪夏≫ Op.8-2 第1楽章 Allegro non molto
      00:05:34
    5. 5.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第2番 ト短調≪夏≫ Op.8-2 第2楽章 Adagio
      00:02:19
    6. 6.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第2番 ト短調≪夏≫ Op.8-2 第3楽章 Presto;Tempo impetuoso d'Estate
      00:03:01
    7. 7.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第3番 ヘ長調≪秋≫ Op.8-3 第1楽章 Allegro;Ballo e Canto de'Villanelli
      00:05:04
    8. 8.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第3番 ヘ長調≪秋≫ Op.8-3 第2楽章 Adagio molto;Dorminenti Ubriachi
      00:02:38
    9. 9.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第3番 ヘ長調≪秋≫ Op.8-3 第3楽章 Allegro;La Caccia
      00:03:43
    10. 10.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第4番 ヘ短調≪冬≫ Op.8-4 第1楽章 Allegro non molto
      00:03:31
    11. 11.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第4番 ヘ短調≪冬≫ Op.8-4 第2楽章 Largo
      00:02:21
    12. 12.
      ヴァイオリン協奏曲集≪四季≫ 協奏曲 第4番 ヘ短調≪冬≫ Op.8-4 第3楽章 Allegro
      00:02:56
    13. 13.
      フルート協奏曲集 Op.10 第1番 ヘ長調≪海の嵐≫ RV.433 第1楽章 Allegro
      00:02:57
    14. 14.
      フルート協奏曲集 Op.10 第1番 ヘ長調≪海の嵐≫ RV.433 第2楽章 Largo
      00:02:10
    15. 15.
      フルート協奏曲集 Op.10 第1番 ヘ長調≪海の嵐≫ RV.433 第3楽章 Presto
      00:02:19
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      ≪ゴルトベルク変奏曲≫BWV988より アリア
      00:05:04
    2. 2.
      ≪イタリア協奏曲≫ヘ長調 BWV971 第1楽章
      00:03:30
    3. 3.
      ≪イタリア協奏曲≫ヘ長調 BWV971 第2楽章 Andante
      00:04:50
    4. 4.
      ≪イタリア協奏曲≫ヘ長調 BWV971 第3楽章 Presto
      00:03:13
    5. 5.
      ≪平均律クラヴィーア曲集≫第1巻 第1番 ハ長調 BWV846 前奏曲1
      00:01:59
    6. 6.
      ≪平均律クラヴィーア曲集≫第1巻 第1番 ハ長調 BWV846 フーガ1
      00:02:08
    7. 7.
      トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
      00:09:13
    8. 8.
      チェンバロ(クラヴィーア)協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052 第1楽章 Allegro
      00:07:57
    9. 9.
      チェンバロ(クラヴィーア)協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052 第2楽章 Adagio
      00:07:36
    10. 10.
      チェンバロ(クラヴィーア)協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052 第3楽章 Allegro
      00:08:12
    11. 11.
      ≪ゴルトベルク変奏曲≫BWV988より アリア・ダ・カーポ
      00:01:55
  3. 3.[CDアルバム]
    1. 1.
      ≪ブランデンブルク協奏曲≫ 第5番 ニ長調 BWV1050より 第1楽章 Allegro
      00:10:45
    2. 2.
      無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第1楽章 Prelude
      演奏者:藤原真理
      00:02:43

      録音:Studio

      演奏者: 藤原真理

    3. 3.
      無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第2楽章 Allemande
      演奏者:藤原真理
      00:04:39

      録音:Studio

      演奏者: 藤原真理

    4. 4.
      無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第3楽章 Courante
      演奏者:藤原真理
      00:02:42

      録音:Studio

      演奏者: 藤原真理

    5. 5.
      無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第4楽章 Sarabande
      演奏者:藤原真理
      00:02:45

      録音:Studio

      演奏者: 藤原真理

    6. 6.
      無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第5楽章 Menuets I & II
      演奏者:藤原真理
      00:03:15

      録音:Studio

      演奏者: 藤原真理

    7. 7.
      無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第6楽章 Gigue
      演奏者:藤原真理
      00:01:56

      録音:Studio

      演奏者: 藤原真理

    8. 8.
      管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068より エア (G線上のアリア)
      00:05:43
    9. 9.
      無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ長調 BWV1004より シャコンヌ
      00:13:51
    10. 10.
      <主よ、人の望みの喜びよ> ~カンタータ≪心と口の行いと生命もて≫ BWV147
      00:03:49
  4. 4.[CDアルバム]
    1. 1.
      カノン ニ長調
      00:05:24
    2. 2.
      歌劇≪リナルド≫より<私を泣かせてください(涙の流れるままに)>
      00:04:58
    3. 3.
      ≪水上の音楽≫より 第1組曲 第3曲 アレグロ
      00:02:29
    4. 4.
      ≪水上の音楽≫より 第1組曲 第6曲 エア
      00:03:54
    5. 5.
      ≪水上の音楽≫より 第2組曲 第2曲 アラ・ホーンパイプ
      00:04:10
    6. 6.
      ≪食卓の音楽≫第2集より 四重奏曲 ニ短調 第1楽章 Andante
      00:02:54
    7. 7.
      ≪食卓の音楽≫第2集より 四重奏曲 ニ短調 第2楽章 Vivace
      00:03:59
    8. 8.
      ≪食卓の音楽≫第2集より 四重奏曲 ニ短調 第3楽章 Largo
      00:03:25
    9. 9.
      ≪食卓の音楽≫第2集より 四重奏曲 ニ短調 第4楽章 Allegro
      00:04:04
    10. 12.
      弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調
      00:09:43
    11. 13.
      歌劇≪セルセ≫より<オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰よ)>
      00:03:57
    12. 14.
      オラトリオ≪メサイア≫より 第2部<ハレルヤ・コーラス>
      00:03:56

作品の情報

商品の紹介

後の作曲家に多大な影響を与え、クラシック音楽のベーシックなスタイルが確立されたのがこの《バロック》時代です。この時代を代表するのがJ.S.バッハ。様々な音楽ジャンルの作曲を手がけ、その何れもが完成度が高く洗練された美しさのあるバッハの作品は、亡くなって260年以上経った今なお影響を与え続けているまさに“音楽の父”。奥野深いバッハは必聴です。バロック音楽の名曲「ヴィヴァルディの四季」を始め、明るく華やかな作品が満載です! (C)中川浩淳
タワーレコード(2012/05/21)

財団法人クラシックソムリエ協会が主催する「クラシックソムリエ検定」公式CDが5枚同時発売。検定攻略本で解説されている楽曲をもれなく収録。クラシックソムリエがセレクトした名曲の数々を味わいつくす、本格派クラシック入門の決定盤。本作品は、「バロック音楽」編。 (C)RS
JMD(2012/03/29)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。