クラシック
SACDハイブリッド

販売価格

¥
3,190
税込

¥ 479 (15%)オフ

¥
2,711
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2012年05月24日
国内/輸入 輸入
レーベルChandos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 CHSA5104
SKU 095115510421

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:18:00

ネーメ・ヤルヴィ・コンダクツ・サン=サーンス
~ サン=サーンス:管弦楽作品集 ――
【曲目】
歌劇《サムソンとダリラ》Op.47より ダンス・バッカナール
交響詩《オンファールの糸車》Op.31
交響詩《ファエトン》Op.39
交響詩《死の舞踏》Op.40
交響詩《ヘラクレスの青春時代》Op.50
アルジェリア組曲Op.60より フランス軍隊行進曲
歌劇《黄色の姫君》Op.30より 序曲
リスボンの一夜Op.63
スパルタクス
戴冠式行進曲ハ長調Op.117

【演奏】
ネーメ・ヤルヴィ(指揮)
ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団

【録音】
2011年9月14日-15日、ロイヤル・コンサート・ホール(グラスゴー)

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      Samson et Dalila, Op. 47: Act 3. Danse bacchanale
    2. 2.
      Le Rouet d'Omphale, Op. 31
    3. 3.
      Phaeton, Op. 39
    4. 4.
      Danse macabre, Op. 40
    5. 5.
      Le Jeunesse d'Hercule, Op. 50
    6. 6.
      Suite algerienne, Op. 60: 4. Marche militaire francaise
    7. 7.
      La Princesse jaune, Op. 30: Overture
    8. 8.
      Une nuit a Lisbonne, Op. 63
    9. 9.
      Spartacus Overture
    10. 10.
      Marche du couronnement, Op. 117

作品の情報

商品の紹介

シャンドス初期から数多くの名演を繰り広げ、近年さらに勢いを増している"ヤルヴィ家の長老"ネーメ・ヤルヴィと"スコットランドの雄"ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管(RSNO)。
生誕75周年を迎えた父ヤルヴィ&RSNOのワーグナー・シリーズに続く新録音は、意外(!?)にもカミーユ・サン=サーンス(1835-1921)の管弦楽作品集!

父ヤルヴィとRSNOが選んだサン=サーンスの管弦楽作品は、1902年のエドワード7世の戴冠式のために書かれた「戴冠式行進曲」を除き、いずれも作曲家人生の前半に作曲された若き日の秀作。
「死の舞踏」や「ダンス・バッカナール」、「フランス軍隊行進曲」など優れた作品でありながらも、「オルガン付き」があまりにも有名なためその陰に隠れてきたサン=サーンスの管弦楽作品たち。
ブラス・セクションを豪快に鳴らすダイナミックな"ヤルヴィ・サウンド"が、サン=サーンスの管弦楽作品の醍醐味を余すことなく伝えてくれるに違いない。ヤルヴィとサン=サーンス。その組み合わせも話題必至!
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料(2012/05/02)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ブラボー!
2020/05/01 KSさん
0
凄いハイテンポで冒頭のバッカナールから、このまま最後までやれんのか!という猛ダッシュを力業でやり抜きます。天馬(ファエトン)は、スペースシャトルとなり宙を飛び回り。骸骨(死の舞踏)は、ボルトのように駆け抜けます。胸のすくようなブラスの咆吼がたまりませんが、糸車などマルティノンのような叙情が懐かしくなるところもあります。
2012/06/03 馬羅さん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。