〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
Rock/Pop
Blu-spec CD2
試聴あり

ペインキラー

5.0

販売価格

¥
1,980
税込

まとめてオフ

¥ 297 (15 %)オフ

¥
1,683
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット Blu-spec CD2
発売日 2013年10月09日
国内/輸入 国内
レーベルSony Music Japan International(SMJI)
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 SICP-30377
SKU 4547366202205

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:55:11
エディション : Remaster

  1. 1.[Blu-spec CD2]
    1. 1.
      ペインキラー
      00:06:06
    2. 2.
      ヘル・パトロール
      00:03:37
    3. 3.
      オール・ガンズ・ブレイジング
      00:03:57
    4. 4.
      レザー・レベル
      00:03:35
    5. 5.
      メタル・メルトダウン
      00:04:50
    6. 6.
      ナイト・クローラー
      00:05:45
    7. 7.
      ビトゥウィーン・ザ・ハマー・アンド・ジ・アンヴィル
      00:04:49
    8. 8.
      ア・タッチ・オブ・イーヴル
      00:05:44
    9. 9.
      バトル・ヒム
      00:00:56
    10. 10.
      ワン・ショット・アット・グローリー
      00:06:48
    11. 11.
      リビング・バッド・ドリームズ <ボーナス・トラック>
      00:05:21
    12. 12.
      レザー・レベル (ライヴ) <ボーナス・トラック>
      00:03:38

作品の情報

メイン
アーティスト: Judas Priest

オリジナル発売日:1990年

商品の紹介

90年作品。"メタル・ゴッド"史上最大級の強烈な一撃!このアルバムはバンドの長い歴史においてもマイルストーンとなった。新ドラマーにスコット・トラヴィスを迎え、パワフルでスピードもある強烈なバスドラを手に入れ、プロデューサーもクリス・タンガリーデスと初めてタッグを組んだ。結果、40年に渡る活動歴の中でも「第二のデビュー」と言われるほど鮮烈で素晴らしい作品を創造することに成功した。強力な叙事詩「ペインキラー」「ア・タッチ・オブ・イーヴル」を収録した、一切の妥協を許さない完全無欠のヘヴィ・メタル。この鋭利で破壊力抜群のヘヴィ・メタル・サウンドを手にした後、ロブ・ハルフォードはこの大傑作アルバムを残して長期脱退することになった。その後10数年を経て、やはりロブは聖地に戻って来るのである。日本でのみ発売が実現した2011年リマスター盤。
発売・販売元 提供資料(2013/08/05)

「レガシー・レコーディング」シリーズ第3弾"HR&HM"編。本作は、ジューダス・プリーストが1990年に発表したアルバム。強力な叙事詩「ペインキラー」「ア・タッチ・オブ・イーヴル」を収録した、一切の妥協を許さない完全無欠のヘヴィ・メタル・アルバム。バンドの長い歴史においてもマイルストーンとなった作品。 (C)RS
JMD(2013/08/02)

メンバーズレビュー

7件のレビューがあります
5.0
86%
0%
0%
0%
0%
ペインキラー|Blu-spec CD2
最強のメタルゴッド 久しぶりに聞いたけどやっぱり最強だった!
0
ペインキラー|Blu-spec CD2
問答無用。#1の新加入dsのスコット・トラヴィスのパワフルドラミングから圧倒的powerで押してくる。スラッシュメタルのような剃刀リフ、ツインギターも聴きもの。そしてロブの強烈な咆哮。この後、K.Kが脱退。活動は続けているメタルゴッドだがこのアルバムを超える事は出来ていない。無人島に持って行くHR/HMアルバム10枚には必ず入れたい名盤。最高!!

2022/11/17 MR.REAPERさん
1
ペインキラー|Blu-spec CD2
メタルゴット史上最高傑作アルバムです。名曲M1"ペインキラー"から最後までフルスロットル!このアルバムからメンバーになったスコット・トラヴィスのドラミングも強烈です。メタルを語る上で避けては通れない名盤です。
2020/05/08 nmnlさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。