クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,090
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2014年05月30日
国内/輸入 輸入
レーベルDecca
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 4808169
SKU 028948081691

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:20:00

《ユリウス・パツァーク/リサイタル》

【曲目】
ベートーヴェン:
歌劇『フィデリオ』~「神よ、ここは暗い」

オッフェンバック:
歌劇『ホフマン物語』~「クラインザックの伝説」「勇気を出して自信を持とう」(ドイツ語歌唱)

J・シュトラウスII
喜歌劇『こうもり』~「優しい物腰、しなやかな姿」
喜歌劇『ジプシー男爵』~「見捨てられたが陽気に世界をさまよった」「そんな夢」「誰が私たちを結婚させたの」

<ボーナス・トラック>
グルーバー:
Mei Mutterl war a Wienerin, d'rum hab' i Wien so gern

ショーリー:
Das hat ka Goethe g'schrieb'n

ツェラー:
Wie mein Ahn'l zwanzig Jahr

フランコフスキー:
Erst wenn's aus wird sein

ベナツキー:
もう一度グリンツィングに行かなくちゃ

エトムント・アイスラー:
Fein, fein schmeckt uns der Wein

ホフマン:
Die Stadt der Lieder

ピック:
Wiener Fiakerlied

モーツァルト:
歌劇『ドン・ジョヴァンニ』~「私の大切な人を慰めてやって下さい」
歌劇『魔笛』~「この美しい絵姿」

R・シュトラウス
歌劇『カプリッチョ』~「他に私の胸に報いるものはない」
「セレナーデOp.17-2」「献呈Op.10-1」

【演奏】
ユリウス・パツァーク(T)
カール・ベーム(指揮) ルドルフ・モラルト(指揮) クレメンス・クラウス(指揮) ウィーン・フィル
シュランメル四重奏団
アントン・デルモタ(T) ウィーン・フィル

【録音】
1950~1953年

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Fidelio: Act 2. Gott! Welch Dunkel hier! - In des Lebens Fruhlingstagen
    2. 2.
      Les Contes d'Hoffmann: Act 1. Il etait und fois a la cour d'Eisenach
    3. 3.
      Les Contes d'Hoffmann: Act 1. Allons! Courage et confiance... Ah! vivre deux!
    4. 4.
      Die Fledermaus: Act 2. Dieser Anstand, so manierlich
    5. 5.
      Der Zigeunerbaron: Act 1. Als flotter Geist
    6. 6.
      Der Zigeunerbaron: Act 2. Solch einem Traum... Ha seht, es winkt
    7. 7.
      Der Zigeunerbaron: Act 2. Wer uns getraut
    8. 8.
      Mei Mutterl war a Wienerin, d'rum hab' i Wien so gern
    9. 9.
      Das hat ka Goethe d'shcreib'n
    10. 10.
      Wie mein Ahn'l zwanzig Jahr (Der Vogelhandler)
    11. 11.
      Erst wenn's aus wird sein
    12. 12.
      Ich muss wieder einmal in Grinzing sein
    13. 13.
      Fein, fein schmeckt uns der Wein
    14. 14.
      Die Stadt der Lieder
    15. 15.
      Wiener Fiakerlied
    16. 16.
      Don Giovanni: Act 1. Dalla sua pace
    17. 17.
      Don Giovanni: Act 2. Il mio tesoro
    18. 18.
      Die Zauberflote: Act 1. Dies Bildnis ist bezaubernd schon
    19. 19.
      Capriccio: Kein andres, das mir so im Herzen loht
    20. 20.
      Standchen, Op. 17/2
    21. 21.
      Zueignung, Op. 10/1

作品の情報

商品の紹介

古き良き時代のウィーンの名歌手

オーストリアのウィーン出身のテノール歌手、ユリウス・パツァーク(1898-1974)。クレメンス・クラウスに見いだされドイツやオーストリアを中心に活躍しました。ワルターの「大地の歌」での名唱が有名な彼ですが、ここでは「フィデリオ」「ホフマン物語」や、J・シュトラウスからのオペレッタなどを魅力的に歌い上げています。後半にはボーナス・トラックとして、同時代にウィーンで活躍したアントン・デルモタによるモーツァルトのアリアとR・シュトラウスの歌曲を収録。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2014/05/07)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
Julius Patzak - Recital|CDアルバム
収録曲の中で最も素晴らしいのは、「フィデリオ」第2幕の冒頭シーン。パツァークの役柄も見事であり、それをバックに演奏するベーム指揮ウィーンフィルのオーケストラもドラマティックに盛り上げているし文句のつけようのない名演である。何度聴いても鳥肌の立つ録音である。またボーナストラック収録のデルモタが歌うモーツァルトとR.シュトラウスも素晴らしい!デルモタとベーム指揮の息がピッタリである。それにこの時代のウィーンフィルのまろやかな響き!
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。