フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2014年10月07日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Warner Classics |
構成数 | 13 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 2564631901 |
SKU | 825646319015 |
構成数 : 13枚
合計収録時間 : 15:50:31
『(ICON)EMIレコーディングズ』
<CD1>
グルック:『歌劇「オーリードのイフィゲニア」序曲』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1952年]
モーツァルト:『交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」』『アイネ・クライネ・ナハトムジークK.525』『カッサシオンK.63~アンダンテ』~ウィーン・フィル[録音:1961年]
モーツァルト:『歌劇「偽の女庭師」序曲K.196』『歌劇「イドメネオ」序曲K.366』『歌劇「後宮からの逃走」序曲K.384』『歌劇「劇場支配人」序曲K.486』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1951&1952年]
<CD2>
モーツァルト:『交響曲第36番ハ長調K.425「リンツ」』『交響曲第38番ニ長調K.504「プラハ」』『交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」』~ウィーン・フィル[録音:1961年]
<CD3>
モーツァルト:『歌劇「フィガロの結婚」序曲K.492』『歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲K.527』『歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲K.588』『歌劇「魔笛」序曲K.620』『歌劇「ティトの慈悲」序曲K.621』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1952年]
ベートーヴェン:『交響曲第6番ヘ長調Op.68「田園」』~ロイヤル・フィル[録音:1959年]
ベルリオーズ:『「ファウストの劫罰」~ハンガリー行進曲と妖精の踊り』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1950年]
<CD4>
シューベルト:『交響曲第3番ニ長調D.200』『交響曲第4番ハ短調D.417』『交響曲第8番ロ短調D.759「未完成」』~ウィーン・フィル[録音:1960年]
<CD5>
シューベルト:『交響曲第9番ハ長調D.944「ザ・グレート」』~ロイヤル・フィル[録音:1958年]
メンデルスゾーン:『「夏の夜の夢Op.61」~序曲, スケルツォ, 夜想曲, 結婚行進曲』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1950&1952年]
<CD6>
メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」Op.27~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1949年]
スメタナ:『歌劇「売られた花嫁」~序曲, ポルカ, フリアント, 大道芸人の踊り』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1951年]
スメタナ:『「我が祖国」~モルダウ, ボヘミアの森と草原から』, ヤナーチェク:『シンフォニエッタ』~チェコ・フィル[録音:1946年]
<CD7>
ブラームス:『ハンガリー舞曲~第1,3,5,6,17,18,19,20,21番』~ロイヤル・フィル[録音:1958&1959年]
バルトーク:『2つの肖像』『管弦楽のための協奏曲』~ロイヤル・フィル[録音:1958年]
<CD8>
ボロディン:『だったん人の踊り』『交響曲第2番ロ短調』~ウィーン・フィル[録音:1960年]
ニールセン:『交響曲第5番Op.50』~デンマーク放送交響楽団[録音:1983年]
<CD9~10>
チャイコフスキー:『交響曲第4番へ短調Op.36』『交響曲第5番ホ短調Op.64』『交響曲第6番ロ短調Op.74「悲愴」』~ウィーン・フィル[録音:1960年]
<CD11>
ドヴォルザーク:『交響曲第7番ニ短調Op.71』『交響曲第8番ト長調Op.88』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1948&1951年]
<CD12>
ドヴォルザーク:
『序曲「謝肉祭」』『序曲「自然の王国で」』『序曲「オセロ」』~チェコ・フィル[録音:1946年]
『「伝説曲」Op.59~第10番』『スケルツォ・カプリチオーソOp.66』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1950&1949年]
『「スラヴ狂詩曲」Op.45~第3番』『スケルツォ・カプリチオーソOp.66』~ロイヤル・フィル[録音:1958年]
<CD13>
ヤナーチェク:『タラス・ブリーバ』, マルティヌー:『フランチェスカのフレスコ』~ロイヤル・フィル[録音:1958年]
マルティヌー:『二つの弦楽オーケストラ、ピアノとティンパニのための複協奏曲』~フィルハーモニア管弦楽団[録音:1950年]
【指揮】
ラファエル・クーベリック
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。