フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2015年01月06日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | RCA Red Seal |
構成数 | 18 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 88843014702 |
SKU | 888430147027 |
構成数 : 18枚
合計収録時間 : 15:29:00
各ディスクは初出LPおよびCDのジャケット・デザインを使用した紙ジャケットに封入
クラムシェル・ボックス(サイズ128×127×55mm)に収納
56ページの別冊解説書付き
『スヴャトスラフ・リヒテル ザ・コンプリート・アルバム・コレクション~RCA&コロンビア・ライヴ&スタジオ録音集成』
【曲目】
*初発売
**ソニー・クラシカル所蔵オリジナル・アナログ・マスターからの世界初CD化+ソニー・クラシカル所蔵オリジナル・アナログ・マスターからの新規トランスファー&リマスター
<CD1、11~18>ステレオ
<CD2~10>モノラル
<CD1>+
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83
エーリヒ・ラインスドルフ(指揮) シカゴ交響楽団
[録音:1960年10月17日, シカゴ、オーケストラ・ホール(アメリカでの初録音/RCA)]
<CD2>**
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第3番ハ長調Op.2-3
ピアノ・ソナタ第9番変ホ長調Op.14-1
ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26「葬送」
[録音:1960年10月19日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD3>**
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調Op.54
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57「熱情」
[アンコール]
シューベルト:即興曲変イ長調Op.90-4, D.899-4
シューマン:幻想小曲集Op.12-2「飛翔」
ショパン:練習曲ハ長調Op.10-1
ショパン:練習曲ハ短調Op.10-12*
[録音:1960年10月19日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD4>**
プロコフィエフ:
田園風ソナチネ ハ長調Op.59-3
風景Op.59-2
思考Op.62-3
ピアノ・ソナタ第6番イ長調Op.82
[録音:1960年10月23日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD5>**
プロコフィエフ:
ピアノ・ソナタ第8番変ロ長調Op.84
ピアノ・ソナタ第8番変ロ長調Op.84~第3楽章*
[録音:1960年10月23日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD6>**
ハイドン:ピアノ・ソナタ第50番ハ長調Hob.XVI:50
シューマン:ノヴェレッテOp.21~第1,2,8曲
[録音:1960年10月25日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD7>**
ドビュッシー:
ベルガマスク組曲
映像 第1集
喜びの島
[アンコール]
映像 第2集~「葉ずえを渡る鐘の音」
前奏曲集第1巻~「野を渡る風」「アナカプリの丘」
[録音:1960年10月25日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD8>**
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3
シューマン:ノヴェレッテOp.21~第1,2,8曲
[録音:1960年10月28日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD9>**
ラフマニノフ:前奏曲集Op.23~第1番嬰ヘ短調
ラフマニノフ:前奏曲集Op.32~第9番イ長調、第10番ロ短調、第12番嬰ト短調
ラフマニノフ:前奏曲集Op.23~第8番変イ長調
ラフマニノフ:前奏曲集Op.32~第1番ハ長調、第2番変ロ短調、第6番ヘ短調、第7番ヘ長調
ラフマニノフ:前奏曲集Op.23~第2番変ロ長調
[アンコール]
ラフマニノフ:前奏曲集Op.23~第4番ニ長調*、第5番ト短調*、第7番ハ短調*
ショパン:練習曲ホ長調Op.10-3「別れの曲」
ショパン:マズルカ ハ長調Op.24-2
ドビュッシー:『映像 第2集~「葉ずえを渡る鐘の音」*
プロコフィエフ:「シンデレラ」Op.95~ガヴォット
[録音:1960年10月28日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD10>**
シューマン:幻想曲ハ長調Op.17
ショパン:スケルツォ第4番ホ長調Op.54
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:水の戯れ
ラヴェル:鏡~悲しい鳥たち
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第5番嬰ヘ長調Op.53
[アンコール]
ラフマニノフ:前奏曲集Op.32~第12番嬰ト短調
[録音:1960年10月30日, カーネギー・ホールでのライヴ(コロンビア)]
<CD11>
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15
シャルル・ミュンシュ(指揮) ボストン交響楽団
[録音:1960年11月2&3日, ボストン・シンフォニー・ホール(RCA)]
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調Op.54
[録音:1960年11月29&30日, ニューヨーク、ウェブスター・ホール(RCA)],
<CD12>
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57「熱情」
ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26「葬送」
[録音:1960年11月29&30日, ニューヨーク、ウェブスター・ホール(RCA)]
<CD13>
ハイドン:ピアノ・ソナタ第50番ハ長調Hob.XVI:50
ショパン:スケルツォ第4番ホ長調Op.54
ショパン:バラード第3番変イ長調Op.47
ラフマニノフ:前奏曲嬰ヘ短調Op.23-1
ラフマニノフ:前奏曲イ長調Op.32-9
ラフマニノフ:前奏曲ロ短調Op.32-10
ラフマニノフ:前奏曲嬰ト短調Op.32-12
ラヴェル:水の戯れ
ラヴェル:「鏡」~第5曲 鐘の谷
[録音:1960年12月26日, カーネギー・ホールでのライヴ(RCA)],
<CD14>
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第6番イ長調Op.82
[アンコール]
プロコフィエフ:束の間の幻影Op.22~第3,4,5,6,8,9,11,14,15,18曲
[録音:1960年12月26日, カーネギー・ホールでのライヴ(RCA)]
<CD15>
ハイドン:ピアノ・ソナタ第50番ハ長調Hob.XVI:50*
ショパン:スケルツォ第4番ホ長調Op.54
ショパン:バラード第3番変イ長調Op.47*
ラフマニノフ:前奏曲嬰ヘ短調Op.23-1
ラフマニノフ:前奏曲イ長調Op.32-9
ラフマニノフ:前奏曲ロ短調Op.32-10
ラフマニノフ:前奏曲嬰ト短調Op.32-12*
ラヴェル:水の戯れ
ラヴェル:「鏡」~第5曲 鐘の谷
[録音:1960年12月28日, ニューアーク、モスク・シアターでのライヴ(RCA)]
<CD16>
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第6番イ長調Op.82*
[アンコール]
プロコフィエフ:「シンデレラ」Op.95~ガヴォット
プロコフィエフ:束の間の幻影Op.22~第4曲 アニマート
ドビュッシー:前奏曲第1巻~第5曲 アナカプリの丘
ショパン:練習曲変イ長調Op.10-10
ショパン:練習曲ハ短調Op.10-12「革命」
ショパン:マズルカ ハ長調Op.24-2
[録音:1960年12月28日, ニューアーク、モスク・シアターでのライヴ(RCA)]
<CD17>
ブラームス:ピアノ・ソナタ第1番ハ長調Op.1
[録音:1988年7月10日, リューベック、シュタットハレ(シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭)でのライヴ(RCA)]
リスト:コンソレーション第6番
リスト:ハンガリー狂詩曲第17番
リスト:スケルツォと行進曲
リスト:超絶技巧練習曲集~第11番「夕べの調べ」
[録音:1988年7月4日, ハッセルベルク(シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭)でのライヴ(RCA)]
シューベルト:2つのスケルツォD.593~第2番**
シューベルト:アンダンテ イ長調D.604**
シューベルト:17のレントラーD.366~第1,3,4,5番**
[録音:1977年9月27日~10月2日, スネイプ、モールティングス(オールドバラ音楽祭)でのライヴ(CBS)]
<CD18>
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15
クリストフ・エッシェンバッハ(指揮) シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭管弦楽団
[録音:1988年6月7日, フレンスブルク(シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭)でのライヴ(RCA)]
ショパン:練習曲集Op10~第1,2,3,4,6,11,12番「革命」
[録音:1988年6月10日, ハッセルベルク(シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭)でのライヴ(RCA)]
【演奏】
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。