クラシック
CDアルバム
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!

チェロ・リサイタル<タワーレコード限定>

0.0

販売価格

¥
1,257
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

この商品は1回の注文で1点までとなります。

フォーマット CDアルバム
発売日 2015年04月08日
国内/輸入 国内
レーベルTOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE COLLECTION +plus
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 PROC-1685
SKU 4988005885173

構成数 : 1枚

【収録曲】
1. ヨハン・セバスティアン・バッハ(フルニエ編):コラール《わが心の切なる願い》BWV727
2. 同:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番 ト長調 BWV1027(チェロ版)
3. エルネスト・ブロッホ:《バール・シェム》から〈ニーグン〉
4. フリッツ・クライスラー:クープランの様式によるルイXIII世の歌とパヴァーヌ
5. クロード・ドビュッシー(ハイフェッツ編):美しき夕暮れ
6. ガブリエル・フォーレ:糸を紡ぐ女 作品80の2 (劇音楽《ペレアスとメリザンド》から)
7. ジョージ・ガーシュウィン(フルニエ編):3つの前奏曲から 第2番
8. ホアキン・ニン:グラナディーナ(《20 のスペイン民謡》から)

【演奏】
ピエール・フルニエ(チェロ)
アーネスト・ラッシュ(ピアノ)

【録音】
1952年10月 ロンドン、デッカ・スタジオ

【原盤】
Decca

  1. 1.[CDアルバム]

※ 世界初CD化(2以外)
※ モノラル録音
※ オリジナル・ジャケット・デザイン使用
※ オリジナル・マスターからのハイビット・ハイサンプリング(192khz/24bit)音源をCDマスターに使用
※ 解説:幸松肇氏、篠田保道氏

作品の情報

商品の紹介

バッハからガーシュウィンまで、「チェロのプリンス」フルニエが英デッカに残したリサイタル盤、一部世界初CD化!
ピエール・フルニエ(1906~86)は申すまでもなくフランスが生んだ20世紀最高のチェロ奏者で、その優美な音色と気品高い演奏から「チェロのプリンス」の異名をとったことでも知られています。バッハの無伴奏チェロ組曲やドヴォルザークのチェロ協奏曲など、大規模で構成的な作品において不滅の名盤を残している彼ですが、豊かな情緒と粋なセンスが横溢した小品演奏においても極めて高く評価されました。それは、ドイツ・グラモフォンと旧EMIに録音した小品集、そして2013年にタワーレコード企画盤で復刻したコンサートホールへの小品集(TWCO-45)と、様々なレーベルに小品集を残していることでも証明されるでしょう。そしてもう1枚、フルニエは英デッカにも小品集を残していました。1952年10月、ロンドン、デッカ・スタジオでのモノラル録音で、バッハからガーシュウィンまで小品7曲と、バッハのチェロ・ソナタBWV1027が入っています。このうちバッハのチェロ・ソナタだけは海外盤でCD化されたことがありましたが、他の7曲の小品はこれが世界初CD化となります。日本ではキングから1,500円の廉価盤LPで出て以来、約40年ぶりの復刻となります。フルニエの滋味あふれる小品演奏を英デッカの定評あるモノラル録音でお楽しみください。
尚、今回の復刻では音質面でもこれまでのVintage+plus シリーズのコンセプト通り、オリジナル・マスターからのハイビット・ハイサンプリング(192kHz,24bit)でデジタル化した音源をCDマスターに使用しましたので、従来までの音質と比較し、より高解像度で滑らかな音色を味わうことができます。解説書には、新規で幸松肇氏による序文解説を掲載しました
タワーレコード(2015/03/11)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。