フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2015年10月06日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Glossa |
構成数 | 9 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | GCD921121S |
SKU | 4947182110348 |
構成数 : 9枚
『モーツァルト・レコーディングス』
【曲目】
Disc1
ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調 K.207/ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218/ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219《トルコ風》
Disc2
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調 K.364*/ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216*/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K.211*
トーマス・ツェートマイヤー(ヴァイオリン&指揮)、ルース・キリウス(ヴィオラ)、フランス・ブリュッヘン(指揮)*、18世紀オーケストラ
※録音(ライヴ): K.207:2002年6月、クリチバ(ブラジル)/K.218&K.219:2000年9月、ユトレヒト(オランダ)/K.211&K.216:2005年10月、ユトレヒト(オランダ)/K.364:2005年10月、ロッテルダム(オランダ)
Disc3
アロイージア・ヴェーバーのためのアリア集 ―― いえ、いえ、あなたにはできません K.419/アルカンドロよ、わたしは告白する ― どこから来るのかわたしにはわからない K.294/わたしはあなたに明かしたい、ああ! K.418/ああ、もし天に、恵み深い星たちよ K.538/わが憧れの希望よ ― あなたにはどれほどの苦しみかわかるまい K.416/テッサーリアの民よ ― わたしは求めはしません、永遠の神々よ K.316(K.300b)/私の感謝をお受け取り下さい、親切な後援者の皆様 K.383
シンディア・ジーデン(ソプラノ)、フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ
※録音(ライヴ):1998年5月&9月、ユトレヒト・フレーデンブルフ音楽センター
Disc4
ホルンのための作品集 ―― ホルンのための12の二重奏曲 K.487より 第8番 アレグロ/ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407/ホルンのための12の二重奏曲 K.487より 第7番 アダージョ/ホルンのための12の二重奏曲 K.487より 第2番 メヌエット(アレグレット)/歌劇 《ポントの王ミトリダーテ》 K.87よりアリア 《あなたから遠く離れて》/ホルンのための12の二重奏曲 K.487より 第3番 アンダンテ/ホルンのための12の二重奏曲 K.487より 第12番 アレグロ/ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447*/ホルンのための12の二重奏曲 K.487より 第9番 メヌエット/ホルンのための12の二重奏曲 K.487より 第5番 ラルゲット/音楽の冗談 K.522/ホルンのための12の二重奏曲K.487より 第4番 ポロネーズ
トゥーニス・ファン・デァ・ズヴァールト(ナチュラルホルン)、フランス・ブリュッヘン(指揮)*、18世紀オーケストラ、クラロン・マクファデン(ソプラノ)*、エルヴィン・ヴィーリンガ(ナチュラルホルン)、マルク・デストリュベ(ヴァイオリン)、スタース・スヴィールストラ(ヴァイオリン&ヴィオラ)、エミリオ・モレーノ(ヴィオラ)、アルベルト・ブリュッヘン(チェロ)、ロベルト・フラネンベルク(コントラバ
ス)
※録音:2006年6月-2008年7月、ブレシア(イタリア)、フェーネンダール(オランダ)、マドリッド(スペイン)
Disc5
クラリネット協奏曲イ長調 K.622/歌劇《皇帝ティートの慈悲》K.621より 序曲、アリア「私は行くが、君は平和に」、アリア 「夢に見し花嫁姿」/2つのクラリネットと3つのバセット・ホルンのためのアダージョ 変ロ長調 K.411
エリック・ホープリッチ(クラリネット&バセット・ホルン)、ジョイス・ディドナート(メゾ・ソプラノ)、フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ
※録音:2001年2月(K.622)&11月(K.621/アリア)&12月(K.411)&1986年6月(K.621/序曲)
Disc6
交響曲第39番変ホ長調 K.543/交響曲第40番ト短調 K.550
Disc7
交響曲第41番ハ長調 K.551《ジュピター》
フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ
※録音(ライヴ):2010年3月4日、デ・ドゥーレン(ロッテルダム、オランダ)
Disc8
フリーメイソンのための葬送音楽ハ短調 K.477/2つのクラリネットと3つのバセット・ホルンのためのアダージョ 変ロ長調 K.411/レクイエム ニ短調 K.626
フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ、オランダ室内合唱団、モーナ・ユルスルー(ソプラノ)、ヴィルケ・テ・ブルンメルストルテ(アルト)、ゼーハー・ヴァンデルステイネ(テノール)、イェレ・ドレイエル(バス)、ユーヘイン・リヴェン・ダベラルド(グレゴリオ聖歌指揮)
※録音(ライヴ):1998年3月20日、東京芸術劇場
Bonus Disc/Disc9 日本限定特別仕様(GCD 921121S)のみに封入される貴重なディスクです!
歌劇《後宮からの逃走》K.384(ハイライト)
レネケ・ルイテン(ソプラノ)、シンディア・シーデン(ソプラノ)、アンデシュ・ダーリン(テノール)、マルセル・ビークマン(テノール)、ミヒャエル・テーフス(バス)、フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ、カペラ・アムステルダム
※録音:2011年11月9日、フリッツ・フィリップス音楽センター
※リマスター(2015年):スタジオ・ファン・シュッペン
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。