オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
クラシック
CDアルバム
試聴あり

ザ・ロマンティック・フィラデルフィア・ストリングス

5.0

販売価格

¥
1,309
税込

まとめてオフ

¥ 196 (15 %)オフ

¥
1,113
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2015年10月21日
国内/輸入 国内
レーベルSony Classical
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 SICC-1953
SKU 4547366250794

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:08:54

【曲目】
1.ボロディン/サージェント編:弦楽オーケストラのための夜想曲(弦楽四重奏曲第2番第3楽章)
[1957年8月14日、フィラデルフィア、ブロードウッド・ホテル]
2.マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
[1967年10月18日、フィラデルフィア]
3.ロンドンデリーの歌(ダニーボーイ)[ハリス編]
[1965年5月1日、フィラデルフィア、タウン・ホール]
4.バーバ-:弦楽のためのアダージョ
[1957年4月14日、フィラデルフィア、ブロードウッド・ホテル]
5.チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ(弦楽四重奏曲第1番ニ長調作品11、第2楽章)[フロスト編]
[1960年2月14日、フィラデルフィア]
6.マスネ:タイスの瞑想曲
[1966年2月16日、フィラデルフィア、タウン・ホール]
7.グリーグ:抒情組曲作品54より 第3曲:夜想曲
[1968年5月15日、フィラデルフィア、タウン・ホール]
8.ビゼー:「アルルの女」組曲第1番より アダージョエット
[1963年1月22日、フィラデルフィア]
9.マスネ:エレジー[フロスト編]
[1966年2月28日、フィラデルフィア]
10.マクダウエル:「森のスケッチ」作品51より 第1曲:野ばらに寄す[フロスト編]
[1966年6月18日、フィラデルフィア]

[ボーナストラック]
11.シューベルト:セレナード [ハリス編]
[1966年2月28日、フィラデルフィア、タウン・ホール]
12.ドビュッシー:夢 [ウィリアム・スミス編]
[1964年2月12日、フィラデルフィア、タウン・ホール]
13.ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」より 月の光 [リュシアン・カイエ編]
[1964年2月17日、フィラデルフィア、タウン・ホール]
14.ボッケリーニ:メヌエット[弦楽五重奏曲ホ長調 G275、第3楽章]
[1968年4月10日、フィラデルフィア、タウン・ホール]

【演奏】
アンシェル・ブルシロウ(ヴァイオリン)[5]
フィラデルフィア管弦楽団
指揮:ユージン・オーマンディ

【録音】
各曲目下に掲示
ADD/STEREO

ジャケット:アメリカ盤LPのジャケット・デザイン使用
解説:トーマス・フロスト、横田健司、市原雄亮

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      弦楽オーケストラのための夜想曲(弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調、第3楽章)
      00:08:54
    2. 2.
      歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
      00:03:23
    3. 3.
      ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)
      00:04:09
    4. 4.
      弦楽のためのアダージョ
      00:07:47
    5. 5.
      アンダンテ・カンタービレ(弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11、第2楽章)
      00:06:41
    6. 6.
      タイスの瞑想曲
      00:05:15
    7. 7.
      抒情組曲 作品54より第3曲:夜想曲
      00:04:03
    8. 8.
      「アルルの女」より アダージェット
      00:02:49
    9. 9.
      エレジー
      00:04:05
    10. 10.
      「森のスケッチ」 作品51より第1曲:野ばらに寄す
      00:02:05
    11. 11.
      セレナード D957の4 (ボーナス・トラック)
      00:04:26
    12. 12.
      夢 (ボーナス・トラック)
      00:06:14
    13. 13.
      「ベルガマスク組曲」より 月の光 (ボーナス・トラック)
      00:05:05
    14. 14.
      メヌエット(弦楽五重奏曲 ホ長調 G.275、第3楽章) (ボーナス・トラック)
      00:03:51

作品の情報

商品の紹介

当アルバムは、弦楽器の魅力を前面に押し出した作品をコンパイルし1970年に発売された「ザ・ロマンティック・フィラデルフィア・ストリングス」の10曲を前半に配し、後半は4曲のボーナストラックで構成された珠玉の小品集。LP時代のオーマンディによる小品集の中でも出色の1枚です。卓越したヴァイオリニストでもあったオーマンディは、オーケストラの音作りの基礎を弦楽パートに置き、ボウイングやフレージングにも徹底的にこだわり、厚みのある豊麗なサウンドを引き出しました。ロマンティックな歌に満ちたこれらの小品は、まさにこのコンピの真骨頂ともいえる名演ぞろいです。ボーナストラックとしてシューベルト「セレナード」、ボッケリーニ「メヌエット」など、弦楽パートが活躍する親しみやすい小品をセレクト。音楽的に全く隙のない、味わい深い名演です。
ソニー・ミュージック
発売・販売元 提供資料(2015/09/02)

アルバム・タイトル通り、弦楽器の魅力を前面に押し出した作品をコンパイルした1枚。卓越したヴァイオリニストでもあったユージン・オーマンディは、オーケストラのサウンドの基礎を弦楽パートに置き、ボウイングやフレージングにも徹底的なこだわりを見せる。ロマンティックな歌に満ちたこれらの小品は、まさにオーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団とのコンピの真骨頂ともいえる名演ぞろい。1957年~1966年録音。 (C)RS
JMD(2015/08/28)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ここ近年の発売で一番愛聴している大切なアルバム。再発されるまで存在すら知りませんでしたが、珠玉のクラシックの旋律が、重厚サウンドで歌心たっぷりに演奏される様は、自分の心にダイレクトに強烈に突き刺さり、それはもう感動のるつぼ。「ダニー・ボーイ」など涙なしに聴けません。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。