〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
Jazz
SHM-CD
試聴あり

ハード・グルーヴ +2

5.0

販売価格

¥
1,650
税込

まとめてオフ

¥ 248 (15 %)オフ

¥
1,402
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SHM-CD
発売日 2016年11月23日
国内/輸入 国内
レーベルユニバーサルミュージック
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 UCCU-5836
SKU 4988031186732

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:18:07

  1. 1.[SHM-CD]
    1. 1.
      ハードグルーヴ
      00:05:31
    2. 2.
      コモン・フリー・スタイル
      00:05:57

      録音:Studio

      歌: Common

    3. 3.
      アイル・ステイ
      00:07:50
    4. 4.
      インタールード
      00:00:59
    5. 5.
      パスター"T"
      00:05:44
    6. 6.
      ポエトリー
      00:05:48
    7. 7.
      ザ・ジョイント
      00:05:41
    8. 8.
      フォーゲット・リグレット
      00:03:52
    9. 9.
      アウト・オブ・タウン
      00:03:58
    10. 10.
      リキッド・ストリーツ
      00:04:59
    11. 11.
      クワー/ホーム
      00:06:00
    12. 12.
      ハウ・アイ・ノウ
      00:04:56

      録音:Studio

    13. 13.
      ジューシー
      00:06:34
    14. 14.
      ザ・ストローク
      00:04:32
    15. 15.
      インタールード2 (ボーナス・トラック)
      00:02:10

      録音:Studio

      演奏者: The RH Factor
      編曲: Roy Hargrove

    16. 16.
      ポエトリー (エディット) (ボーナス・トラック)
      00:03:28

      録音:Studio

      その他: The RH Factor
      編曲: Roy Hargrove

作品の情報

メイン
アーティスト: The RH Factor

その他

オリジナル発売日:2003年

商品の紹介

ジャズとネオ・ソウル。現代ジャズの先駆となったロイ・ハーグローヴの傑作アルバム
共にネオ・ソウルを創造したディアンジェロ、コモン、エリカ・バドゥ等の仲間達をずらりとフィーチャーし、現代ジャズの先駆となったロイ・ハーグローヴの傑作アルバム。本作はまた、ロバート・グラスパー以前のジャズとネオ・ソウルの関係を示す歴史的重要作でもある。
タワーレコード(2024/06/26)

共にネオ・ソウルを創造したディアンジェロ、コモン、エリカ・バドゥ等の仲間達をずらりとフィーチャー。現代ジャズの先駆となった重要作。2002年1月~2月、ニューヨークにて録音。 (C)RS
JMD(2016/09/10)

王道ジャズ・トランペッターとしての顔を持ちながら、エリカ・バドゥをはじめ、ディアンジェロ、コモンらの作品にさりげなく関わってきたロイ・ハーグローヴ主導による〈ソウル・ジャズ〉なセッション盤。ユルい音色が芳しいロイのトランペットを基本に、前記の面々やQ・ティップ、ミシェル・ンデゲオチェロ、リネー・ヌーヴィル(ジャネイ)、ジェイムズ・ポイザー、さらにはコーネル・デュプリーのような往年の腕利きまで、ロイが裏方活動をとおして知り合ったゲスト勢が一体となってファンクなグルーヴを練り上げる。ファンカデリックの74年曲“I'll Stay”を取り上げるなど(歌はディアンジェロ)、ヒネリの効いた70sソウル~ジャズ趣味もいい感じで、新旧のアーティストとともに過去と現在(~未来)を行き来する姿が、美しく、楽しい。極上のリラックス感の裏に潜む激しさを体感すべし。
bounce (C)林 剛
タワーレコード(2003年06月号掲載 (P72))

メンバーズレビュー

6件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
Roy Hargroveがリーダーを務めるバンドThe RH Factor。今作ではQ-TipとErykah Baduが参加したPoetryという新たなクラシックも誕生し、Liquid Streets、Juicyといった名曲も収録している。次作のDistractionsも傑作です。R.I.P. Roy Hargrove
2020/06/15 K.I.さん
0
現代のジャズシーンはここから始まった、と言っても過言じゃない重要アルバム。ディアンジェロ、エリカバドゥ、コモンのようなネオソウルを作り上げた、そんな彼らを支えた影の功労者ロイハーグローヴが中心となった超オシャレなセッション盤。7曲目の“The Joint”なんて、もう渋すぎる…彼から奏でられる寂しそうなトランペットの音色がたまりません。
2020/04/24 ズンさん
0
2023/12/15 laFeniceさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。