Jazz
SACDハイブリッド
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!

サンベア・コンサート<タワーレコード限定/完全限定盤>

5.0

販売価格

¥
14,300
税込

まとめてオフ

¥ 2,145 (15 %)オフ

¥
12,155
税込
還元ポイント

在庫状況 について

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2017年11月22日
国内/輸入 国内
レーベルTOWER RECORDS/UNIVERSAL ECM SA-CD SELECTION
構成数 6
パッケージ仕様 -
規格品番 PROZ-1097
SKU 4988031252468

こちらの商品は限定再生産盤のためシリアル・ナンバー無しの商品になります。


構成数 : 6枚

1976年11月、京都、大阪、名古屋、東京、札幌にてライヴ録音
ディスク1:
1. 京都1976年11月5日(京都会館ホール) パート 1
2. 京都1976年11月5日(京都会館ホール) パート 2
ディスク2:
1. 大阪1976 年11月8日(大阪サンケイホール) パート 1
2. 大阪1976 年11月8日(大阪サンケイホール) パート 2
ディスク3:
1. 名古屋1976 年11月12日(愛知文化講堂) パート 1
2. 名古屋1976 年11月12日(愛知文化講堂) パート 2
ディスク4:
1. 東京1976 年11月14日(中野サンプラザホール) パート 1
2. 東京1976 年11月14日(中野サンプラザホール) パート 2
ディスク5:
1. 札幌1976 年11月18日(札幌厚生年金ホール) パート 1
2. 札幌1976 年11月18日(札幌厚生年金ホール) パート 2
ディスク6:
1. アンコール 札幌
2. アンコール 東京
3. アンコール 名古屋

  1. 1.[SACDハイブリッド]
  2. 2.[SACDハイブリッド]
  3. 3.[SACDハイブリッド]
  4. 4.[SACDハイブリッド]
  5. 5.[SACDハイブリッド]
  6. 6.[SACDハイブリッド]

※ 2017/11/22発売分シリアル・ナンバーなしの通常仕様

*世界初、SA-CD化音源
*6枚組SA-CD
*オリジナル録音エンジニア:菅野沖彦
*シリーズ監修、試聴ポイント解説:和田博巳氏(オーディオ評論家)、作品解説:原田和典氏(ライター/ジャーナリスト)、オリジナル解説:菅野沖彦(オーディオ評論家)
*SA-CD層は"オリジナル・アナログ・マスターテープから制作した新DSDマスター"を使用し、ECM自ら新マスタリング
*ECMの監修の下、新マスタリングを担当したのはキース・ジャレットの諸作にかかわってきたエンジニア、クリストフ・スティッケル(キース・ジャレット/チャーリー・ヘイデン『ジャスミン』、同『ラスト・ダンス』etc)
*CD層は従来からの唯一のCDマスターを使用
*SACDハイブリッド盤(通常のCDプレイヤーでの再生可)
*盤印刷面:緑色仕様
*タワーレコード企画限定盤 完全限定

作品の情報

メイン
アーティスト: Keith Jarrett

商品の紹介

今回はシリアル・ナンバー付限定盤の完売を受けまして、700セットのみ追加生産いたします。シリアル・ナンバーは付いておりません。

"沈黙の次に美しい音"として知られるドイツのECMレーベルの傑作を、タワーレコードが世界ではじめてSA-CDハイブリッド化。"あらたな音世界"を高音質盤にて伝えます。

1976年11月に日本でソロ・ピアノ・コンサート・ツアーを行った際の5都市のパフォーマンスを収録し、'78年に10枚組LP仕様というレーベル史上最大級のセット・フォーマットでリリースされたソロ・ピアノ・ライヴ盤。この時の録音を担当したエンジニアが、オーディオ評論家としても名高い菅野沖彦氏。ちなみに、本アルバム・タイトルはキース・ジャレット、マンフレート・アイヒャーの両人と菅野氏の談笑の中から生まれました(北海道に生息するヒグマの"ヒ(日、陽)"と"クマ(熊)"の直訳英語表記)。

内容はLP時代は京都(11月5日)、大阪(11月8日)、名古屋(11月12日)、東京(11月14日)、札幌(11月18日)の全5日のパフォーマンスをそれぞれLP2枚分(4面分)×5セットで収録した10枚組でしたが、'90年の初CD化時に各公演をそれぞれCD1枚分×5で収録し、そこに札幌、東京、名古屋のアンコール曲を収録したディスク6を加えた6枚組仕様になりました。菅野沖彦氏によるこの伝説的な録音は、オーディオファイルにとって必聴の音源。
発売・販売元 提供資料(2022/12/06)

メンバーズレビュー

4件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
キース・ジャレットのソロが好きで数多く聴いてきたので、少しでも良い音で聴きたく思いこの限定盤を購入。通常盤と聴き比べたわけではありませんが、演奏はもとより音質にもとても満足しています。通常盤との価格差は多少気になりますが、キースのソロが好きなら限定盤の購入をお勧めします。
2024/05/06 根無草さん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。