クラシック
CDアルバム

The Complete Recordings on DG [121CD+36DVD+Blu-ray Disc]<限定盤>

0.0

販売価格

¥
61,390
税込
ポイント15%還元

廃盤

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2018年02月23日
国内/輸入 輸入
レーベルDG Deutsche Grammophon
構成数 158
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 4798418
SKU 028947984184

構成数 : 158枚
合計収録時間 : 52:16:00

『レナード・バーンスタイン~DG&DECCA録音全集』

【曲目】
ベートーヴェン:
《CD1-4》
交響曲第1・2・3番『英雄』・第4・5番『運命』・第6番『田園』・第7・8番
【録音】1978年、ウィーン(ライヴ)

《CD5》
交響曲第9番『合唱』
【録音】1979年、ウィーン(ライヴ)

《CD6》
序曲集(『エグモント』『コリオラン』『シュテファン王』『フィデリオ』『レオノーレ第3番』『プロメテウスの創造物』)
【録音】1978年、1981年、ウィーン

《CD7》
ピアノ協奏曲第3番・第4番
【演奏】クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)
【録音】1989年、ウィーン(ライヴ)

《CD8》
ピアノ協奏曲第5番『皇帝』
【演奏】クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)
【録音】1989年、ウィーン(ライヴ)

《CD9》
弦楽四重奏曲第14番(D.・ミトロプーロスによる弦楽オーケストラ編曲版)・第16番(弦楽オーケストラ版)
【録音】1977年、1989年、ウィーン(ライヴ)

《CD10》
ミサ・ソレムニス
【演奏】
エッダ・モーザー(ソプラノ)、
ハンナ・シュヴァルツ(コントラルト)、
ルネ・コロ(テノール)、
クルト・モル(バス)
【録音】1978年、アムステルダム(ライヴ)

《CD11-12》
歌劇『フィデリオ』
【演奏】
グンドゥラ・ヤノヴィッツ(レオノーレ/ソプラノ)、
ルネ・コロ(フロレスタン/テノール)、
ルチア・ポップ(マルツェリーネ/ソプラノ)、
マンフレート・ユングヴィルト(ロッコ/バス)、
ハンス・ゾーティン(ドン・ピツァロ/バス)
【録音】1978年、ウィーン(ライヴ)

《CD13》
『レオノーレ』序曲第3番、ピアノ協奏曲第4番
【演奏】クラウディオ・アラウ(ピアノ)
【録音】1976年、ミュンヘン(ライヴ)

《CD14》
交響曲第5番
【録音】1976年、ミュンヘン(ライヴ)

《CD15》
交響曲第9番『合唱』
【録音】1989年、ベルリン(ライヴ)

《CD16》
[ファイナル・コンサート]ブリテン:歌劇『ピーター・グライムズ』から「4つの海の間奏曲」、ベートーヴェン:交響曲第7番
【録音】1990年、タングルウッド(ライヴ)

《CD17》
バーンスタイン:交響曲第1番『エレミア』、チチェスター詩篇、フォス:ソング・オブ・ソングス
【録音】1977年、ベルリン(ライヴ)、1986年、パリ(ライヴ)

バーンスタイン:
《CD18》
交響曲第2番『不安の時代』・第3番『カディッシュ』
【録音】1977年、ベルリン(ライヴ)

《CD19》
セレナード(1954)、バレエ『ファンシー・フリー』
【演奏】ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)、RuthMense(ピアノ)
【録音】1979年、テルアヴィヴ(ライヴ)

《CD20》
『ディバック』第1・第2組曲
【録音】1975年、ニューヨーク

《CD21》
ソングフェスト
【演奏】クランマ・デイル(ソプラノ)、ドナルド・グラム(バス)
【録音】1977年、ワシントンDC

《CD22》
オーケストラのためのディヴェルティメント、ミュージカル・トースト、スラヴァ!、『オン・ザ・タウン』より「3つのダンス・エピソード」、ファクシミリ
【録音】1981年、テルアヴィヴ(ライヴ)

《CD23》
ハリル、『ミサ曲』より「3つの瞑想曲」、映画『波止場』より交響組曲、『プレリュード、フーガとリフ』
【演奏】ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
【録音】1981年、テルアヴィヴ(ライヴ)

《CD24》
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー、プレリュード、
バーンスタイン:『ウェスト・サイド・ストーリー』より「シンフォニック・ダンス」
【録音】1982年、サンフランシスコ(ライヴ)

《CD25》
デル・トレディチ:タトゥー(1986)、ローレム:ヴァイオリン協奏曲(1984)、バーンスタイン:ジュビリー・ゲームズ
【演奏】ジョセ・エドゥアルド・チャマ(バリトン)、ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)
【録音】1988年、ニューヨーク&テルアヴィヴ(ライヴ)

バーンスタイン:
《CD26-27》
キャンディード
【演奏】
ジューン・アンダーソン(ソプラノ)、
デッラ・ジョーンズ、クリスタ・ルートヴィヒ(メッゾ・ソプラノ)、
ジェリー・ハドリー(テノール)、
カート・オルマン(バス)、
アドルフ・グリーン(歌手)
【録音】1989年、ロンドン

《CD28》
ウェスト・サイド・ストーリー
【演奏】
キリ・テ・カナワ、アンジェリーナ・レオー(ソプラノ)、
ルイーズ・エダイケン、ステラ・ザンバリス(メッゾ・ソプラノ)、
タティアナ・トロヤノス(アルト)、
ホセ・カレーラス(テノール)、
カート・オルマン(バリトン)
【録音】1984年、ニューヨーク

《CD29-30》
歌劇『静かな場所』
【演奏】
ビヴァリー・モーガン(ソプラノ)、
ジーン・クラフト(メッゾ・ソプラノ)、
チェスター・ラジン、
ダグラス・ペリー(テノール)
【録音】1986年、ウィーン(ライヴ)

《CD31-32》
ビゼー:歌劇『カルメン』
【演奏】
マリリン・ホーン(カルメン/メッゾ・ソプラノ)、
ジェイムズ・マックラッケン(ドン・ホセ/テノール)、
アドリアーナ・マリポンテ(ミカエラ/ソプラノ)、
トム・クラウセ(エスカミーリョ/バリトン)
【録音】1972年、ニューヨーク

ブラームス:
《CD33》
交響曲第1番
【録音】1981年、ウィーン(ライヴ)

《CD34》
交響曲第2番、大学祝典序曲
【録音】1982年、ウィーン(ライヴ)

《CD35-37》
交響曲第3・4番、ハイドンの主題による変奏曲、悲劇的序曲、ピアノ協奏曲第1番
【演奏】クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)
【録音】1981年、ウィーン(ライヴ)

《CD38》
ピアノ協奏曲第2番
【演奏】クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ)
【録音】1984年、ウィーン(ライヴ)

《CD39》
ヴァイオリン協奏曲、二重協奏曲
【演奏】ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)、ミッシャ・マイスキー(チェロ)
【録音】1982年、ウィーン(ライヴ)

《CD40》
ブルックナー:交響曲第9番(ノーヴァク版)
【録音】1990年、ウィーン(ライヴ)

《CD41》
コープランド:アパラチアの春、
バーバー:弦楽のためのアダージョ、
バーンスタイン:『キャンディード』序曲、
W.シューマン:アメリカ祝典序曲
【録音】1982年、サンフランシスコ(ライヴ)

コープランド:
《CD42》
交響曲第3番、静かな都会
【録音】1985年、ニューヨーク

《CD43》
エル・サロン・ヒメコ、クラリネット協奏曲、劇場のための音楽、コノテーションズ
【録音】1989年、ニューヨーク(ライヴ)

《CD44》
ドビュッシー:管弦楽のための映像、牧神の午後への前奏曲、交響詩『海』
【録音】1989年、ローマ(ライヴ)

《CD45》
ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界より』、スラヴ舞曲第1・3・8番
【録音】1986年、パリ(ライヴ)、1988年、テルアヴィヴ(ライヴ)

《CD46》
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲、ブロッホ:シェロモ
【録音】1988年、テルアヴィヴ(ライヴ)

《CD47》
エルガー:エニグマ変奏曲、『威風堂々』第1・2番、モガル土侯たちの行進曲
【録音】1982年、ロンドン

《CD48》
フランク:交響曲、サン=サーンス:オンファールの糸車、ルーセル:交響曲第3番
【録音】1981年、パリ(ライヴ)

《CD49》
ロイ・ハリス:交響曲第3番、W.シューマン:交響曲第3番
【録音】1985年、ニューヨーク(ライヴ)

ハイドン:
《CD50-51》
交響曲第88番『V字』・第92番『オックスフォード』・第94番『驚愕』、協奏交響曲
【録音】1983年、1984年、1985年、ウィーン(ライヴ)

《CD52-53》
オラトリオ『天地創造』
【演奏】ジュディス・ブレゲン、ルチア・ポップ(ソプラノ)、トーマス・モーザー(テノール)、クルト・モル(バス)
【録音】1986年、ミュンヘン(ライヴ)

《CD54》
交響曲第102番、ミサ曲第7番『よき四季斉日のミサ』(戦時のミサ)
【録音】1984年、ミュンヘン、1971年、ウィーン

《CD55》
ヒンデミット:交響曲『画家マティス』、弦楽と金管のための協奏音楽、ウェーバーの主題による交響的変容
【録音】1989年、テルアヴィヴ(ライヴ)

《CD56》
アイヴズ:
交響曲第2番、はしご車のゴングあるいはメイン・ストリートをゆく消防士のパレード、
『音の道』第1番、賛美歌、ハロウィーン、宵闇のセントラル・パーク、答えのない質問
【録音】1987年、1988年、ニューヨーク(ライヴ)

《CD57》
リスト:ファウスト交響曲
【録音】1976年、ボストン

《CD58》
ボーイト:歌劇『メフィストーフェレ』より天上のプロローグ
【演奏】ニコライ・ギャウロフ(バス)
【録音】1977年、ウィーン

マーラー:
《CD59》
交響曲第1番
【録音】1987年、アムステルダム(ライヴ)

《CD60-63》
交響曲第2番『復活』・第3番
【録音】1987年、ニューヨーク(ライヴ)

《CD64》
交響曲第4番
【録音】1987年、アムステルダム(ライヴ)

《CD65》
交響曲第5番
【録音】1987年、フランクフルト(ライヴ)

《CD66-67》
交響曲第6番
【録音】1988年、ウィーン(ライヴ)

《CD68-69》
交響曲第7番
【録音】1985年、ニューヨーク(ライヴ)

《CD70-71》
交響曲第10番(未完)・第8番『千人の交響曲』
【録音】1974年、1975年、ウィーン(ライヴ)

《CD72-73》
交響曲第9番
【録音】1985年、アムステルダム(ライヴ)

《CD74》
交響曲第9番
【録音】1979年、ベルリン(ライヴ)

《CD75》
交響曲『大地の歌』
【演奏】ジェイムズ・キング(テノール)、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
【録音】1966年、ウィーン

《CD76》
歌曲集『子供の不思議な角笛』
【演奏】ルチア・ポップ(ソプラノ)、アンドレアス・シュミット(バス・バリトン)
【録音】1987年、アムステルダム(ライヴ)

《CD77》
さすらう若者の歌、亡き子をしのぶ歌、リュッケルト歌曲集
【演奏】トーマス・ハンプソン(バリトン)
【録音】1990年、ウィーン(ライヴ)

メンデルスゾーン:
《CD78》
ヘブリディーズ諸島(フィンガルの洞窟)、交響曲第3番『スコットランド』
【録音】1979年、ミュンヘン(ライヴ)

《CD79》
交響曲第4番『イタリア』・第5番『宗教改革』
【録音】1978年、テルアヴィヴ(ライヴ)

モーツァルト:
《CD80》
交響曲第29・25番、クラリネット協奏曲
【録音】1987年、フランクフルト、1988年、1987年、ウィーン

《CD81》
交響曲第35番『ハフナー』・第41番『ジュピター』
【録音】1984年、ウィーン(ライヴ)

《CD82》
交響曲第36番『リンツ』・第38番『プラハ』
【録音】1984年、1985年、ウィーン

《CD83》
交響曲第39・40番
【録音】1981年、ウィーン(ライヴ)

《CD84》
ピアノ協奏曲第15番、交響曲第36番『リンツ』
【演奏】レナード・バーンスタイン(ピアノ)
【録音】1966年、ウィーン

《CD85》
モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番、ラヴェル:ピアノ協奏曲
【演奏】レナード・バーンスタイン(ピアノ)
【録音】1981年、1971年(ライヴ)、ウィーン

モーツァルト:
《CD86》
アヴェ・ヴェルム・コルプス、エクスルターテ・ユビラーテ、大ミサ曲
【演奏】
アーリーン・オジェー(ソプラノ)、
フレデリカ・フォン・シュターデ(メッゾ・ソプラノ)、
フランク・ロパルド(テノール)、
コルネリウス・ハウプトマン(バス)
【録音】1990年、ドイツ、ヴァルトザッセン(ライヴ)

《CD87》
レクイエム
【演奏】
マリー・マクローリン、ユリア・ユーイング(ソプラノ)、
ジェリー・ハドリー(テノール)、
コルネリウス・ハウプトマン(バス)
【録音】1988年、ドイツ、ディーセン(ライヴ)

《CD88-89》
プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』
【演奏】アンジェリーナ・レオー(ミミ/ソプラノ)、
ジェリー・ハドリー(ロドルフォ/テノール)、
バーバラ・ダニエルズ(ムゼッタ/ソプラノ)、
トーマス・ハンプソン(マルチェッロ/バリトン)、
ジェイムズ・バステルード(ショナール/バリトン)、
ポール・プリシュカ(コルリーネ/バス)
【録音】1987年、ローマ(ライヴ)

《CD90-91》
シューベルト:交響曲第5番・第8番『未完成』・第9番『ザ・グレイト』
【録音】1987年、アムステルダム(ライヴ)

《CD92-94》
シューマン:交響曲第1番『春』・第2番・第3番『ライン』・第4番、チェロ協奏曲、ピアノ協奏曲
【録音】1984年、1985年、ウィーン(ライヴ)

《CD95-97》
ショスタコーヴィチ:交響曲第1・6番・第7番『レニングラード』・第9番
【録音】1986年、1988年、ウィーン(ライヴ)

《CD98-100》
シベリウス:交響曲第1・2・5・7番
【録音】1990年、1986年、1987年、ウィーン(ライヴ)

《CD101》
R.シュトラウス:サロメ、チェチーリエ、子守歌、私はお前を愛する、明日、献呈
【演奏】モンセラート・カバリエ(ソプラノ)
【録音】1977年、パリ

ストラヴィンスキー:
《CD102-105》
組曲『火の鳥』(1919)、組曲『プルチネッラ』(1949年版)、ペトルーシュカ、バレエの情景、春の祭典、交響曲ハ調、3楽章の交響曲
【録音】1984年、1982年、テルアヴィヴ(ライヴ)

《CD106》
結婚、ミサ曲
【録音】1977年、ロンドン

チャイコフスキー:
《CD107-109》
交響曲第4・5番・第6番『悲愴』、フランチェスカ・ダ・リミニ、幻想序曲『ロメオとジュリエット』
【録音】1986年、1988年(ライヴ)、1989年(ライヴ)、ニューヨーク

《CD110-111》
幻想序曲『ロメオとジュリエット』、フランチェスカ・ダ・リミニ、幻想序曲『ハムレット』、スラヴ行進曲、イタリア奇想曲、大序曲『1812年』
【録音】1978年(ライヴ)、1984年、テルアヴィヴ

《CD112-115》
ワーグナー:楽劇『トリスタンとイゾルデ』
【演奏】
ヒルデガルト・ベーレンス(ソプラノ)、
イヴォンヌ・ミントン(メッゾ・ソプラノ)、
ペーター・ホフマン(テノール)、
ベルント・ヴァイクル(バリトン)、
ハンス・ゾーティン(バス)
【録音】1981年、ミュンヘン(ライヴ)

《CD116-120》
ベートーヴェン:交響曲第3番『英雄』、
ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界より』、
シューマン:交響曲第2番、
ブラームス:交響曲第4番、
チャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』
バーンスタインによる各曲の楽曲分析
【録音】1953年、1955年、ニューヨーク

《CD121》
バーンスタイン:バレエ『ファンシー・フリー』、『オン・ザ・タウン』より
【録音】1944年、1945年、アメリカ

【演奏】
レナード・バーンスタイン(指揮)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(CD1-9,11,12,23,33-40,50,51,54,58,65-67,70,71,75,77,80-85,92-94,97-100)、
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(CD10,59,64,72,73,76,90,91)、
バイエルン放送交響楽団(CD13-15,52-54,86,87,112-115)、
ボストン交響楽団(CD16,57)、
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団(CD17-19,22,23,45,46,55,78,79,102-105,110,111)、
ニューヨーク・フィルハーモニック(CD20,25,42,43,49,56,60-63,68,69,107-109)、
ワシントン・ナショナル交響楽団(CD21)、
ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団(CD24,41)、
ロンドン交響楽団(CD26,27)、
ORF交響楽団(CD29,30)、
メトロポリタン歌劇場管弦楽団(CD31,32)、
サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団(CD44,88,89)、
BBC交響楽団(CD47)、フランス国立管弦楽団(CD48,101)、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(CD74)、
シカゴ交響楽団(CD95,96)、
イギリス・バッハ祝祭管弦楽団(CD106)、
ニューヨーク・スタジアム交響楽団(CD116-120)、
バレエ劇場管弦楽団(CD121)

《DVD1-8》
ベートーヴェン:交響曲第1‐9番、ミサ・ソレムニス、合唱幻想曲、プロメテウスの創造物、序曲集、弦楽四重奏曲第14番、ピアノ協奏曲第1‐5番、歌劇『フィデリオ』

《DVD9-10》
バーンスタイン:ディヴェルティメント、セレナード、交響曲第2番『不安の時代』、キャンディード

《DVD11-14》
ブラームス:交響曲第1‐4番、ピアノ協奏曲第1・2番、ヴァイオリン協奏曲、チェロ協奏曲

《DVD15》
ガーシュウィン:パリのアメリカ人、ラプソディ・イン・ブルー、アイヴズ:交響曲第2番、答えのない質問

《DVD16》
ハイドン:天地創造

《DVD17-26》
マーラー:交響曲第1‐10番、大地の歌、リハーサル集、歌曲集

《DVD27》
リトル・ドラマー・ボーイ(ドキュメンタリー)

《DVD28-29》
モーツァルト:大ミサ曲、アヴェ・ヴェルム・コルプス、エクスルターテ・ユビラーテ、レクイエム

《DVD30-31》
シューマン:交響曲第1‐4番、チェロ協奏曲、ハイドン:チェロ協奏曲

《DVD32》
ショスタコーヴィチ:交響曲第6・9番

《DVD33》
チャイコフスキー:交響曲第4・5番、ヴァイオリン協奏曲、弦楽四重奏曲第1番よりアンダンテ・カンタービレ

《DVD34》
バーンスタイン:ウェスト・サイド・ストーリー(メイキング)

《DVD35》
バーンスタイン――音楽の贈り物

《DVD36》
ロストロポーヴィチ/バーンスタイン~シューマン:チェロ協奏曲

《BD》
ベートーヴェン:交響曲第1‐9番

【演奏】
レナード・バーンスタイン(指揮)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、
ウィーン国立歌劇場管弦楽団、
ロンドン交響楽団、
バイエルン放送交響楽団、
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、
ニューヨーク・フィルハーモニック 他

  1. 1.[CDアルバム]
  2. 2.[CDアルバム]
  3. 3.[CDアルバム]
  4. 4.[CDアルバム]
  5. 5.[CDアルバム]
  6. 6.[CDアルバム]
  7. 7.[CDアルバム]
  8. 8.[CDアルバム]
  9. 9.[CDアルバム]
  10. 10.[CDアルバム]
  11. 11.[CDアルバム]
  12. 12.[CDアルバム]
  13. 13.[CDアルバム]
  14. 14.[CDアルバム]
  15. 15.[CDアルバム]
  16. 16.[CDアルバム]
  17. 17.[CDアルバム]
  18. 18.[CDアルバム]
  19. 19.[CDアルバム]
  20. 20.[CDアルバム]
  21. 21.[CDアルバム]
  22. 22.[CDアルバム]
  23. 23.[CDアルバム]
  24. 24.[CDアルバム]
  25. 25.[CDアルバム]
  26. 26.[CDアルバム]
  27. 27.[CDアルバム]
  28. 28.[CDアルバム]
  29. 29.[CDアルバム]
  30. 30.[CDアルバム]
  31. 31.[CDアルバム]
  32. 32.[CDアルバム]
  33. 33.[CDアルバム]
  34. 34.[CDアルバム]
  35. 35.[CDアルバム]
  36. 36.[CDアルバム]
  37. 37.[CDアルバム]
  38. 38.[CDアルバム]
  39. 39.[CDアルバム]
  40. 40.[CDアルバム]
  41. 41.[CDアルバム]
  42. 42.[CDアルバム]
  43. 43.[CDアルバム]
  44. 44.[CDアルバム]
  45. 45.[CDアルバム]
  46. 46.[CDアルバム]
  47. 47.[CDアルバム]
  48. 48.[CDアルバム]
  49. 49.[CDアルバム]
  50. 50.[CDアルバム]
  51. 51.[CDアルバム]
  52. 52.[CDアルバム]
  53. 53.[CDアルバム]
  54. 54.[CDアルバム]
  55. 55.[CDアルバム]
  56. 56.[CDアルバム]
  57. 57.[CDアルバム]
  58. 58.[CDアルバム]
  59. 59.[CDアルバム]
  60. 60.[CDアルバム]
  61. 61.[CDアルバム]
  62. 62.[CDアルバム]
  63. 63.[CDアルバム]
  64. 64.[CDアルバム]
  65. 65.[CDアルバム]
  66. 66.[CDアルバム]
  67. 67.[CDアルバム]
  68. 68.[CDアルバム]
  69. 69.[CDアルバム]
  70. 70.[CDアルバム]
  71. 71.[CDアルバム]
  72. 72.[CDアルバム]
  73. 73.[CDアルバム]
  74. 74.[CDアルバム]
  75. 75.[CDアルバム]
  76. 76.[CDアルバム]
  77. 77.[CDアルバム]
  78. 78.[CDアルバム]
  79. 79.[CDアルバム]
  80. 80.[CDアルバム]
  81. 81.[CDアルバム]
  82. 82.[CDアルバム]
  83. 83.[CDアルバム]
  84. 84.[CDアルバム]
  85. 85.[CDアルバム]
  86. 86.[CDアルバム]
  87. 87.[CDアルバム]
  88. 88.[CDアルバム]
  89. 89.[CDアルバム]
  90. 90.[CDアルバム]
  91. 91.[CDアルバム]
  92. 92.[CDアルバム]
  93. 93.[CDアルバム]
  94. 94.[CDアルバム]
  95. 95.[CDアルバム]
  96. 96.[CDアルバム]
  97. 97.[CDアルバム]
  98. 98.[CDアルバム]
  99. 99.[CDアルバム]
  100. 100.[CDアルバム]
  101. 101.[CDアルバム]
  102. 102.[CDアルバム]
  103. 103.[CDアルバム]
  104. 104.[CDアルバム]
  105. 105.[CDアルバム]
  106. 106.[CDアルバム]
  107. 107.[CDアルバム]
  108. 108.[CDアルバム]
  109. 109.[CDアルバム]
  110. 110.[CDアルバム]
  111. 111.[CDアルバム]
  112. 112.[CDアルバム]
  113. 113.[CDアルバム]
  114. 114.[CDアルバム]
  115. 115.[CDアルバム]
  116. 116.[CDアルバム]
  117. 117.[CDアルバム]
  118. 118.[CDアルバム]
  119. 119.[CDアルバム]
  120. 120.[CDアルバム]
  121. 121.[CDアルバム]
  122. 122.[DVD]
  123. 123.[DVD]
  124. 124.[DVD]
  125. 125.[DVD]
  126. 126.[DVD]
  127. 127.[DVD]
  128. 128.[DVD]
  129. 129.[DVD]
  130. 130.[DVD]
  131. 131.[DVD]
  132. 132.[DVD]
  133. 133.[DVD]
  134. 134.[DVD]
  135. 135.[DVD]
  136. 136.[DVD]
  137. 137.[DVD]
  138. 138.[DVD]
  139. 139.[DVD]
  140. 140.[DVD]
  141. 141.[DVD]
  142. 142.[DVD]
  143. 143.[DVD]
  144. 144.[DVD]
  145. 145.[DVD]
  146. 146.[DVD]
  147. 147.[DVD]
  148. 148.[DVD]
  149. 149.[DVD]
  150. 150.[DVD]
  151. 151.[DVD]
  152. 152.[DVD]
  153. 153.[DVD]
  154. 154.[DVD]
  155. 155.[DVD]
  156. 156.[DVD]
  157. 157.[DVD]
  158. 158.[Blu-ray Disc]

作品の情報

商品の紹介

バーンスタイン生誕100周年記念限定盤
CD121組+DVD36枚組+BDオーディオ1枚

●生誕100周年記念、レナード・バーンスタイン初のDG&DECCA録音全集。限定盤。
●バーンスタインの自作自演も収録。
●ベートーヴェンの交響曲全集(BDオーディオ)、ツィメルマンによるピアノ協奏曲第1番‐第3番が収録されています。
●有名なハイドンの演奏、マーラーの交響曲全集、さらにバーンスタインのピアノの弾き振りによるモーツァルトのピアノ協奏曲第15番と第17番、ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調も収録。
●DVD36枚組はバーンスタインがユニテルに行ったライヴ収録です。
●200ページのブックレットには娘のジェイミー・バーンスタインによる序文の他、編集者Nigel Simone、バーンスタインの伝記作家Humphrey Burton、ジャーナリストのWolfgang Stahrによるエッセーが掲載されています。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2018/01/10)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。