オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格 クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
Blu-ray Disc

販売価格

¥
5,990
税込

¥ 899 (15%)オフ

¥
5,091
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット Blu-ray Disc
発売日 2018年04月19日
国内/輸入 輸入
レーベルOpus Arte
構成数 3
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 OABD7242BD
SKU 4945604972420

構成数 : 3枚

【曲目】
1. モーツァルト(1756-1791):歌劇《フィガロの結婚》全曲
スザンナ:リディア・トイシャー
フィガロ:ヴィート・プリアンテ
アルマヴィーヴァ伯爵夫人:サリー・マシューズ
アルマヴィーヴァ伯爵:アウドゥン・イヴェルセン
ケルビーノ:イザベル・レナード
マルチェッリーナ:アン・マレイ
バルトロ:アンドリュー・ショア
グラインドボーン合唱団
エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団
ロビン・ティチアーティ(指揮)
演出:マイケル・グランデージ
収録時期:2012年8月
収録場所:イギリス、グラインドボーン歌劇場(ライヴ)
収録時間:全プログラム192分(本編170分)
画面:カラー、16:9、1080i High Definition
音声:LPCM 2.0、dts Digital Surround 5.1
字幕:(本編)日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語

2. モーツァルト(1756-1791):歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》全曲
フェルランド:トピ・レティプー
グリエルモ:ルカ・ピサローニ
ドン・アルフォンソ:ニコラ・リヴァンク
フィオルディリージ:ミア・パーション
ドラベッラ:アンケ・フォンドゥング
デスピーナ:アイノア・ガルメンディア
グラインドボーン合唱団
フォルテピアノ通奏低音:ジョナサン・ヒンデン
チェロ通奏低音:セバスティアン・コンベルティ
エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団
イヴァン・フィッシャー(指揮)
演出:ニコラス・ハイトナー
収録時期:2006年6月27日、7月1日
収録場所:イギリス、グラインドボーン歌劇場(ライブ)
収録時間:全プログラム210分(本編181分)
画面:カラー、16:9 1080i High Definition
音声:Dolby Digital 2.0、dts Digital Surround 5.1
本編字幕:英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語
Region:All

3. モーツァルト(1756-1791):歌劇《後宮からの逃走》全曲
コンスタンツェ…サリー・マシューズ(ソプラノ)
ベルモンテ…エドガラス・モントヴィダス(テノール)
オスミン…トビアス・ケーラー(バス)
ブロンデ…マリ・エリクスモーエン(ソプラノ)
ペドリッロ…ブレンデン・ガンネル(テノール)
太守セリム…フランク・ソレル(語り)
グラインドボーン合唱団
ジェレミー・バインズ(合唱指揮)
エイジ・オブ・インライトゥメント管弦楽団
ロビン・ティチアーティ(指揮)
演出:デイヴィッド・マクヴィカー
収録時期:2015年10月
収録場所:イギリス、グラインドボーン歌劇場(ライヴ)
収録時間:本編168分、特典12分
画面:カラー、16:9、1080i High Definition
音声:LPCM 2.0、dts Digital Surround 5.1
字幕:(本編)日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語
Region:All

  1. 1.[Blu-ray Disc]
  2. 2.[Blu-ray Disc]
  3. 3.[Blu-ray Disc]

作品の情報

商品の紹介

初代音楽監督フリッツ・ブッシュ以来、モーツァルトのオペラ上演史に大きな足跡を残してきたグラインドボーン音楽祭。このボックスには1983年ロンドン生まれの俊英で2014年にこの音楽祭の第7代音楽監督に就任したロビン・ティツィアーティの≪フィガロの結婚≫と≪後宮からの誘拐≫、さらにハンガリーの巨匠イヴァン・フィッシャーの指揮による≪コジ・ファン・トゥッテ≫を収録しています。ピリオド楽器によるエイジ・オブ・インライトゥメント管を指揮したティチアーティの迸る才気と鮮烈な音楽性を≪フィガロの結婚≫と≪後宮からの逃走≫では存分にお楽しみいただけます。≪コジ・ファン・トゥッテ≫では非常にオーソドックスなハイトナーの演出の中、パーション、ピサローニ、レティプーなどの実力派歌手陣を巧みに統率したI.フィッシャーの手腕も見事です。 (C)RS
JMD(2018/03/14)

初代音楽監督フリッツ・ブッシュ以来、モーツァルトのオペラ上演史に大きな足跡を残してきたグラインドボーン音楽祭。このボックスには1983年ロンドン生まれの俊英で2014年にこの音楽祭の第7代音楽監督に就任したロビン・ティツィアーティの《フィガロの結婚》と《後宮からの誘拐》、さらにハンガリーの巨匠イヴァン・フィッシャーの指揮による《コジ・ファン・トゥッテ》を収録しています。ピリオド楽器によるエイジ・オブ・インライトゥメント管を指揮したティチアーティの迸る才気と鮮烈な音楽性を《フィガロの結婚》と《後宮からの逃走》では存分にお楽しみいただけます。《コジ・ファン・トゥッテ》では非常にオーソドックスなハイトナーの演出の中、パーション、ピサローニ、レティプーなどの実力派歌手陣を巧みに統率したI.フィッシャーの手腕も見事です。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2018/03/07)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。