オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
J-Pop
UHQCD
試聴あり

φ(ファイ)

5.0

販売価格

¥
2,530
税込

まとめてオフ

¥ 380 (15 %)オフ

¥
2,150
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット UHQCD
発売日 2018年07月25日
国内/輸入 国内
レーベルColumbia
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 COCP-40425
SKU 4549767046327

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:43:38
エディション : Remaster

  1. 1.[UHQCD]
    1. 1.
      VENUS
      00:06:18

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 柴山俊之
      作曲: 花田裕之

    2. 2.
      COME ON
      00:03:11

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 大江慎也
      作曲: 大江慎也

    3. 3.
      DOWN DOWN
      00:04:04

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 柴山俊之
      作曲: 花田裕之

    4. 4.
      HEAVY WAVY
      00:04:57

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 大江慎也
      作曲: 下山淳

    5. 5.
      BROKEN HEART 破れたハート
      00:04:20

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 柴山俊之
      作曲: 花田裕之

    6. 6.
      FEMME FATALE
      00:04:01

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: Lou Reed
      作曲: Lou Reed

    7. 7.
      STREET IN THE DARKNESS
      00:04:34

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 柴山俊之
      作曲: 花田裕之

    8. 8.
      MESSAGE FROM.....COME ON, LOVE MY GIRL
      00:03:56

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 柴山俊之
      作曲: 花田裕之

    9. 9.
      LAST SOUL
      00:04:06

      録音:Studio

      その他: ルースターズ
      作詞: 大江慎也
      作曲: 下山淳

    10. 10.
      MUSIC FROM ORIGINAL MOTION PICTURE "PUNISHMENT"
      00:04:06

      録音:Studio

      演奏者: ルースターズ

作品の情報

メイン
アーティスト: ルースターズ

商品の紹介

根強い人気を誇るロックバンド『ザ・ルースターズ』の過去のオリジナルアルバムを、初の高音質UHQCDでリリース!本作は、ロックンロールからニューウェーヴへ。明らかな変革が見られる中期の傑作。ジャケットのように繊細で美しいアルバム。 (C)RS
JMD(2018/05/16)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
雑誌などで80年代のロックアルバムのベストを決める企画があれば大体、フリクションの軋轢かコレが1位に選ばれる。勿論、ルースターズの最高傑作で日本のニューウェーブを代表する1枚で80年代のみならず日本のロックの輝ける金字塔。純化された魂の美しささえ感じさせる程の名盤。サイケでフォークロックでニューウェーブ。難点は最強のリズム隊(池畑&井上)脱退後なのでリズム隊に弱さを感じる事と大江の調子がかなり悪い事…それさえも魅力に転化している。リマスター盤では無くコレを聴いて欲しい。
2006/12/14 QTAROさん
0
3頭体制(大江、花田、下山)の最後の作品。サンハウスの菊(柴山)も作詞で参加している。普通、天才が3人もいれば上手く行かないものだが大江の体調が悪く花田と下山がカバーしようと頑張ったのが良かったらしい。最近はバキバキのロックのファーストの方が評価が高いような気がするけど、やはり、これが最高傑作。
2006/08/24 QTAROさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。