フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2018年08月17日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Sony Classical |
構成数 | 56 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 19075860482 |
SKU | 190758604824 |
構成数 : 56枚
合計収録時間 : 00:00:00
【曲目】
[CD1-2]
1.J.Sバッハ:マタイ受難曲 BWV.244(英語歌唱による抜粋)
2.バーンスタインによるマタイ受難曲についての解説
[演奏]ニューヨーク大学混声合唱団,トランスフィギュレーション教会少年合唱,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1962年4月23-24日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD3-4]
1.ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス ニ長調Op.123
[演奏]アイリーン・ファレル(ソプラノ),キャロル・スミス(アルト),リチャード・ルイス(テノール),キム・ボルイ(バス),ウェストミンスター合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック,レナード・バーンスタイン(指揮)
[録音]1960年4月18日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
2.ベートーヴェン:合唱幻想曲 ハ短調Op.80
[演奏]ルドルフ・ゼルキン(ピアノ),ウェストミンスター合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1962年5月1日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
3.ハイドン:ミサ曲 第12番 変ロ長調 テレジア・ミサ
[演奏]ルチア・ポップ(ソプラノ),ロザリンド・エリアス(メゾ・ソプラノ),ロバート・ティアー(テノール),ポール・ハドスン(バリトン)ロンドン交響楽団&合唱団
[録音]1979年5月14日,ロンドン,ヘンリー・ウッド・ホール
[CD5-6]
1.ベルリオーズ:レクイエムOp.5
[演奏]スチュアート・バロウズ(テノール),フランス国立管弦楽団,フランス放送フィルハーモニー合唱団
[録音]1975年9月28日,バリ,アンヴァリッド
2.ラヴェル:歌曲集シェエラザードM.41
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1961年5月20日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
3.ベルリオーズ:カンタータクレオパトラの死H.36
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1961年10月9日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD7]
1.バーンスタイン:歌劇 タヒチ島の騒動
[演奏]コロンビア・ウィンド・アンサンブル
[録音]1973年8月11,13-15日,ロンドン,CBS第1スタジオ
2.バーンスタイン:チチェスター詩篇
[演奏]ジョン・ボガート(カウンターテナー),カメラーラ・シンガーズ,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1965年7月26日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
3.私は音楽が嫌い(5つの子供の歌)4.おいしい料理
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[録音]1960年11月18日,ニューヨーク,コロンビア30番街スタジオ
[CD8-9]
ミサ曲
[演奏]アラン・タイタス(バリトン),ノーマン・スクリブナー合唱団,バークシャー少年合唱団,オーケストラ
[録音]1971年8-9月,ワシントンDC,J.F.ケネディ・センター・ホール&ニューヨーク,52番街スタジオ
[CD10]
ブロッホ:聖なる礼拝
[演奏]ロバート・メリル(バリトン)
メトロポリタン・シナゴーグ聖歌隊,ニューヨーク・コミュニティ・チャーチ聖歌隊
ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1960年4月10日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD11]
1.コープランド:始めに
[演奏]マーサ・リプトン(メゾ・ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1953年5月27日,ニューヨーク
2.コープランド:教育劇第2の台風(セカンド・ハリケーン)
[演奏]ニューヨーク芸術高等学校合唱団&ソリスト
ニューヨーク・フィルハーモニック,レナード・バーンスタイン(指揮&語り)
[録音]1960年4月3日,ニューヨーク,コロンビア30番街スタジオ
[CD12]
ドビュッシー:聖セバスティアンの殉教
[演奏]ニューヨーク・フィルハーモニック,コラール・アート・ソサエティ
[録音]1962年10月22日,ニューヨーク,リンカーンセンター
[CD13]
1.ルーカス・フォス:タイム・サイクル(管弦楽版)
[演奏]アデーレ・アディソン(ソプラノ),コロンビア交響楽団
[録音]1960年10月22日,ニューヨーク,マンハッタン・センター&1961年1月26日,ハリウッド
2.ルーカス・フォス:「雅歌」~ソプラノ(またはメゾ・ソプラノ)とオーケストラのための聖書によるカンタータ
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1958年1月27日,ニューヨーク,セント・ジョージ・ホテル
[CD14-15]
ヘンデル:オラトリオメサイア
[演奏]ウェストミンスター合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1956年12月31日,ニューヨーク,コロンビア30番街スタジオ
[CD16]
ヘンデル:聖セシリアの日のためのオード
[演奏]ルットガース大学合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1959年5月2日,ニューヨーク,カーネギー・ホール
[CD17-18]
1.ハイドン:オラトリオ 天地創造
[演奏]カメラータ・シンガーズ,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1966年5月17,18,20日,ニューヨーク,フィルハーモニック・ホール
2.ハイドン:ミサ曲第14番変ロ長調ハルモニー・ミサ
[演奏]ジュディス・ブレーゲン(ソプラノ),フレデリカ・フォン・シュターデ(メゾ・ソプラノ),ケネス・リーゲル(テノール),サイモン・エステス(バス),ニューヨーク・フィルハーモニック,ウェストミンスター合唱団
[録音]1973年2月19日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD19]
ハイドン:ミサ曲第9番ハ長調 戦時のミサ
[演奏]パトリシア・ウェルス(ソプラノ),グウェンドリン・キルブリュー(メゾ・ソプラノ)
マイケル・デヴリン(テノール),アラン・タイタス(バス)
ニューヨーク・フィルハーモニック,ノーマン・スクリブナー合唱団
[録音]1973年1月20日,ワシントン,ナショナル・カテドラル
[CD20]
1.ハイドン:ミサ曲第11番ニ短調 ネルソン・ミサ
[演奏]ジュディス・ブレーゲン(ソプラノ),グウェンドリン・キルブリュー(メゾ・ソプラノ),ケネス・リーゲル(テノール),サイモン・エステス(バス)
ニューヨーク・フィルハーモニック,ウェストミンスター合唱団
[録音]1976年12月20日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
2.J.S.バッハ:マニフィカト ニ長調BWV.243
[演奏]リー・ヴェノーラ(ソプラノ),ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ)ラッセル・オバーリン(カウンターテナー),チャールズ・ブレスラー(テノール)ノーマン・ファロー(バス),スコラ・カントルム合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1959年12月18日,ニューヨーク,CBS30番街スタジオ,
[CD21]
1.ヤナーチェク:グラゴル・ミサ
[演奏]ヘルガ・ピラルツィーク(ソプラノ),ジャニス・マーティン(アルト)ニコライ・ゲッダ(テノール),ジョージ・ゲイネス(バス)ブルース・プリンス=ジョセフ(オルガン),ウェストミンスター合唱団、ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1963年1月28日,ニューヨーク
2.プーランク:グローリアFP.177
[演奏]ジュディス・ブレーゲン(ソプラノ),ウェストミンスター合唱団、ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1976年12月20-21日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD22-23]
1.マーラー:交響曲第2番ハ短調復活
[演奏]シーラ・アームストロング(ソプラノ),ジャネット・ベイカー(メッゾ・ソプラノ)エディンバラ音楽祭合唱団,ロンドン交響楽団
[録音]1973年8月31日,9月1日&2日,エリー大聖堂,1974年3月8日,エディンバラ,ジョ^ジ・ワトソン・カレッジ
2.マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調よりアダージェット
[演奏]ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1968年6月8日,ニューヨーク,セント・パトリック大聖堂でのロバート・ケネディ追悼ミサより
[CD24]
1.マーラー:交響曲 大地の歌
[演奏]クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ),ルネ・コロ(テノール)イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団,レナード・バーンスタイン(指揮)
[録音]1972年5月18,20,23日,テル・アヴィヴ,マン・オーディトリウム
[CD25]
1.マーラー:亡き子をしのぶ歌
[演奏]ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ),イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、レナード・バーンスタイン(指揮)
[録音]1974年11月1, 5-6日,テル・アヴィヴ,マン・オーディトリウム
2.マーラー:交響曲第2番ハ短調 復活 より最終楽章(ヘブライ語歌唱)
[演奏]ネタニア・ダヴラツ(ソプラノ),ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ)
テル・アビブ・フィルハーモニー合唱団,イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団,コル・イスラエル交響楽団
[録音]1967年7月1日,テル・アヴィヴ,マン・オーディトリウムでのライヴ
[CD26]
マーラー:歌曲集 少年の不思議な角笛
[演奏]クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ),ヴァルター・ベリー(バリトン)ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1966年10月17日,1969年2月18日,ニューヨーク,フィルハーモニック・ホール
[CD27]
1.マーラー:亡き子をしのぶ歌
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1960年2月16日,ニューヨーク,セント・ジョージ・ホテル
2.マーラー:リュッケルトの詩による歌曲集 より「私は仄かな香りを吸い込んだ」「私はこの世に捨てられて」「真夜中に」
3.マーラー:歌曲集 少年の不思議な角笛より「この世の営み」
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1960年2月8日,ニューヨーク,セント・ジョージ・ホテル
[CD28]
マーラー:歌曲集 少年の不思議な角笛
[演奏]クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ),ヴァルター・ベリー(バリトン)レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[録音]1968年4月24日,ウィーンでのライヴ
[CD29]
1.マーラー:リュッケルトの詩による歌曲集 より「私は仄かな香りを吸い込んだ」「私の歌を覗き見しないで」「私はこの世に捨てられて」「真夜中
に」
2.マーラー:若き日の歌 より(11曲)
3.マーラー:歌曲集 さすらう若人の歌
[演奏]ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン),レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[録音]1968年11月4-6日,ニューヨーク,コロンビア30番街スタジオ
[CD30]
1.ミヨー:劇音楽コエフォールOp.24
[演奏]アイリーン・ジョーダン(ソプラノ),ヴァージニア・バビキアン(ソプラノ)スコラ・カントルム合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1961年10月16日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
2.メシアン:神の現存の三つの小典礼曲
[演奏]コラール・アート・ソサエティ女声合唱団,ポール・ジェイコブス(ピアノ)レナード・バーンスタイン(指揮)
[録音]1964年11月6日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD31]1.ラヴェル:歌曲集 シェエラザード
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),コロンビア交響楽団
[録音]1950年3月13日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
2.ムソルグスキー:歌曲集 死の歌と踊り
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[録音]1950年1月24-25日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
3.プーランク:ホテル,パリへの旅,ルイ・アラゴンの2つの詩より第1曲
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[録音]1963年5月6日 ニューヨーク,コロンビア30番街スタジオ
[CD32-34]R.シュトラウス:歌劇 ばらの騎士(全曲)
[演奏]クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ:元帥夫人),ギネス・ジョーンズ(ソプラノ:オクタヴィアン)ルチア・ポップ(ソプラノ:ゾフィー),ヴァルター・ベリー(バス:オックス男爵),エルンスト・グートシュタイン(バリトン:ファーニナル)エミー・ローゼ(ソプラノ:マリアンネ),プラシド・ドミンゴ(テノール:テノール歌手),他ウィーン国立歌劇場合唱団,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
[録音]1971年3月22-24,30日,4月1-10日,ウィーン,ゾフィエンザール
[CD35]ストラヴィンスキー:オペラ・オラトリオオイディプス王(全曲)
[演奏]ルネ・コロ(テノール:オイディプス),トム・クラウセ(バリトン:クレオン),タティアナ・トロヤノス(ソプラノ:イオカステ)エツィオ・フラジェッロ(バス:ティレシアス),ボストン交響楽団,ハーバード大学グリークラブ
[録音]1972年12月15-16日,ボストン,シンフォニーホール
[CD36-37]
ヴェルディ:歌劇 ファルスタッフ(全曲)
[演奏]ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン:ファルスタッフ),ローランド・パネライ(バリトン:フォード),グラツィエッラ・シュッティ(ソプラノ:ナンネッタ),イルヴァ・リガブーエ(ソプラノ:フォード夫人),ヒルデ・レッセル=マイダン(アルト:メグ),レジーナ・レズニック(メゾ・ソプラノ:クイックリー夫人),フアン・オンシーナ(テノール:フェントン),マレイ・ディッキー(テノール:バルドルフォ),ゲルハルト・シュトルツェ(テノール:カイウス医師),エーリッヒ・クンツ(バリトン:ピストーラ),他
ウィーン国立歌劇場合唱団,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
[録音]1966年3月18,22,23,26,2930日,ウィーン,ゾフィエンザール
[CD38-39]
ヴェルディ:レクイエム
[演奏]マーティナ・アーロヨ(ソプラノ),ジョゼフィーヌ・ヴィージー(メゾ・ソプラノ)プラシド・ドミンゴ(テノール),ルッジェーロ・ライモンディ(バス)
ロンドン交響楽団&合唱団
[録音]1970年2月23,24,26日,ロイヤル・アルバート・ホール
[CD40]
1.ワーグナー:楽劇 神々の黄昏より「ブリュンヒルデの自己犠牲」
2.ワーグナー:ヴェーゼンドンクの5つの詩
[演奏]アイリーン・ファレル(ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1961年9月30日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD41]
1.ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第5番
[演奏]ネタニア・ダヴラツ(ソプラノ),ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1963年2月6日,ニューヨーク,フィルハーモニック・ホール
2.シベリウス:交響詩 ルオンノタールOp.70
[演奏]ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1965年10月19日,ニューヨーク,フィルハーモニック・ホール
3.ラヴェル:歌曲集 シェエラザード
[演奏]マリリン・ホーン(メゾ・ソプラノ),フランス国立管弦楽団
[録音]1965年9月17日,パリ,ラジオ・フランス 103スタジオ
4.バーンスタイン:ソングフェストより「大事ないとしい夫に」
[演奏]エレーヌ・ボナジー(メゾ・ソプラノ),ナンシー・ウィリアムズ(アルト),ベニータ・ヴァレンテ(ソプラノ),ワシントン・ナショナル交響楽団
[録音]1977年1月19日,ワシントンDC,ケネディ・センター
5.バーンスタイン:ペンシルヴァニア・アヴェニュー1600番より「ホワイト・ハウスに気をつけて」
[演奏]フレデリカ・フォン・シュターデ(メゾ・ソプラノ),ワシントン・ナショナル交響楽団
[録音]1977年1月1日,ワシントンDC,ケネディ・センター
[CD42-43]
1.アメリカ国歌
2.ジョン・D・ロックフェラー3世によるスピーチ
3.ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス Op.123より「グローリア」
4.コープランド:管弦楽のための内包
5.ヴォーン=ウィリアムズ:音楽へのセレナード
6.交響曲第8番 変ホ長調 千人の交響曲より第1部
[演奏]アイリーン・ファレル(ソプラノ:3,5),アデーレ・アディソン(ソプラノ:5,6),ルシーヌ・アマーラ(ソプラノ:5,6),シャーリー・ヴァーレット(メゾ・ソプラノ:3,5),リリー・チューカシアン(メゾ・ソプラノ:5,6),ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ:5,6)
ジョン・ヴィッカース(テノール:3,5),チャールズ・ブレッスラー(テノール:5),リチャード・タッカー(テノール:5,6),ドナルド・ベル(バス・バリトン:3,5),エツィオ・フラジェルロ(バス・バリトン:5,6),ジョージ・ロンドン(バス・バリトン:5,6)
スコラ・カントルム合唱団,ジュリアード合唱団,コロンバス少年合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1962年9月23日,ニューヨーク,フィルハーモニック・ホールでのライヴ
7.チャイコフスキー:無伴奏合唱曲 われらが父
8.ヘンデル:メサイアよりハレルヤ・コーラス
[演奏]カーネギー・ホール85周年祝典コンサートへの出演者全員
[録音]1976年5月18日,ニューヨーク,カーネギー・ホールでのライヴ
9.ナフタリ・ヘルツ・インベル:ハティクヴァ(イスラエル国歌)
[演奏]イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団,テル・アヴィヴ・フィルハーモニック合唱団、レナード・バーンスタイン(指揮)
[録音]1967年7月9日,テル・アヴィヴでのライヴ
[CD44-45]
1.シューマン:リーダークライスOp.39(全曲)
2.R.シュトラウス:万霊節Op.10-8
3.チャイコフスキー:夜Op.60-9
4.同:そんなに早く忘れて
5.同:子守歌Op.16-1
6.同:おお,友よ語るなOp.16-2
7.同:陰鬱な日Op.73-5
8.ラフマニノフ:歌うなかれ,美しい人よOp.4-4
9.デュパルク:前世
10.ドビュッシー:艶なる宴 第1集
11.サティ:3つの歌曲
12.リスト:おお,私がまどろむ時
13.プーランク:快活な歌
14.オッフェンバック:喜歌劇 ラ・ペリコール より 手紙の歌「いとしい人よ」
15.同:喜歌劇 ラ・ペリコールよりまあ,何というディナー
[演奏]ジェニー・トゥーレル(メゾ・ソプラノ),レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[録音]1974年2月25日(1),1969年3月2日(2-15),ニューヨーク,カーネギー・ホールでのライヴ
[CD46]
ブラームス:
1-8.ジプシーの歌Op.103より「おおジプシーよ,弦をかき鳴らせ」「波立つリマの流れよ」「御存知ですか」「神様あなたは知っておいでだ」「日焼けした若者が踊りに行く」「三つの赤いバラが」「聖なる誓い」「赤い夕焼雲」
9.死は冷たい夜Op.96-1
10.まどろみはいよいよ浅くOp.105-2
11.野の寂しさOp.86-2
12.セレナードOp.106-1
13.愛のまことOp.3-1
14.乙女の歌Op.107-5
15.サッフォ頌歌Op.94-4
16.いこえ,いとしい人Op.33-9
17.五月の夜Op.43-2
18.永遠の愛Op.43-1
[演奏]クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ),レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[録音]1972年5月2日,ウィーン,コンツェルトハウスでのライヴ
[CD47]
1.神の御子は今宵しも
2.トゥウェルフス・ナイト・ソング
3.飼い葉の桶で
4.鐘のキャロル
5.アニマル・キャロル
6.クリスマスの12日
7.ああベツレヘムよ
8.パタパン
9.ジョイ・トゥ・ザ・ワールド(もろびとこぞりて)
10.ルレイ・マイ・ライキング
11.神が喜びを下さるように(ほしかげさやけき)
12.聖母の歌(むつきを濯ぐ聖母)
13.ひいらぎ飾ろう
14.ヨーゼフ,私のヨーゼフ
15.ダビデの村に
16.きよしこの夜
[演奏]モルモン・タバナクル合唱団,ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1963年9月3日,ソルトレイク・シティ
[CD48]
ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14
[演奏]ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1968年3月5日,ニューヨーク,マンハッタン・センター
[CD49]
プロコフィエフ:交響曲第5番変ホ長調Op.100
[演奏]イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
[録音]1979年8月25日,ミュンヘン
[CD50]
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調Op.47
[演奏]ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1979年7月2日,東京文化会館でのライヴ
[CD51]
チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調Op.36
[演奏]ニューヨーク・フィルハーモニック
[録音]1958年9月30日,ニューヨーク,セント・ジョージ・ホテル
[CD52]
1.シューマン:ピアノ五重奏曲変ホ短調 Op.44
2.モーツァルト:ピアノ四重奏曲第1番ト短調 K.478
[演奏]レナード・バーンスタイン(ピアノ),ジュリアード弦楽四重奏団
[録音]1965年4月28日(1),1965年4月4日(2),ニューヨーク,コロンビア30番街スタジオ
[CD53]
1.ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
[演奏]フィルハーモニア管弦楽団
[録音]1946年7月1日 ロンドン,アビイロード・スタジオ
2.バーンスタイン:7つの記念
[録音]1947年9月17日,ニューヨーク,RCA第2スタジオ
3.コープランド:ピアノ・ソナタ
[録音]1947年1月22日,ニューヨーク,RCA第2スタジオ
4.ブリッツスタイン:ダスティ・サン(灰色の太陽)
[演奏]ウォルター・シェフ(バリトン)
[録音]1945年11月27日,ニューヨーク,RCA第2スタジオ
5.バーンスタイン:私は音楽が嫌い
[演奏]ブランチ・スバム(メゾ・ソプラノ)
[録音]1949年6月15日,ニューヨーク,RCA第2&6スタジオ(モノラル)
以上,レナード・バーンスタイン(ピアノ)
[CD54]
1.ブリッツスタイン:交響曲 空輸
[演奏]チャールズ・ホーランド(テノール),ウォルター・シェフ(バリトン),RCAビクター合唱団,ロバート・ショウ(語り,合唱指揮)ニューヨーク市交響楽団
[録音]1946年10月30日,ニューヨーク,ロータス・クラブ
2.バーンスタイン:ファクシミリ
[演奏]RCAビクター交響楽団
[録音]1947年1月24日,ニューヨーク,RCAスタジオ
[CD55]
1.バーンスタイン:交響曲第1番 エレミア
[演奏]セントルイス交響楽団,ナン・メリマン(ソプラノ)
[録音]1945年2月14日,セントルイス,キール・オペラハウス
2.バーンスタイン:オン・ザ・タウンより4つのダンス
[演奏]オン・ザ・タウン・オーケストラ
[録音]1945年2月3日,ニューヨーク
3.コープランド:ビリー・ザ・キッド
4.同:管弦楽のためのステイツメンツより「ジンゴ」
[演奏]RCAビクター交響楽団
[録音]1947年6月21,23日,ニューヨーク,RCAスタジオ
5.ガーシュウィン:パリのアメリカ人
[演奏]RCAビクター交響楽団
[録音]1947年12月6日,ニューヨーク,RCAスタジオ
[CD56]
1.ストラヴィンスキー:兵士の物語
2.同:八重奏曲
[演奏]ボストン交響楽団員
[録音]1947年8月11日,タングルウッド
3.ミヨー:世界の創造
[演奏]ビクター室内管弦楽団
[録音]1945年11月21日,ニューヨーク,ロータス・クラブ
以上,レナード・バーンスタイン(指揮)
◆2枚組CD
CD1 「ベートーヴェン:交響曲第7番」 (1958年録音)
CD2 「バーンスタイン:オン・ザ・タウン」 (1960年録音)
・2枚組CDは、外装箱とボックスセット本体の間に封入されています。
・ボックスセット本体及び解説書には、この2枚組CDの記載はございません。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。