オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Soul/Club/Rap
CDアルバム

Sweetener

4.0

販売価格

¥
3,490
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2018年08月17日
国内/輸入 輸入(International Version)
レーベルRepublic
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 6783809
SKU 602567838098

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:47:25
Audio Mixer: Serban Ghenea. Recording information: Chaliee Recording Studios, Hollywood, CA; Conway Recording Studios, Hollywood, CA; Germano Studios, New York, NY; Glenwood Place Studios, Burbank, CA; Jungle City Studios, New York, NY; The Lunchtable, Los Angeles, CA. Photographer: Dave Meyers. Ariana Grande never explicitly mentions the bombing at her Manchester Arena concert on Sweetener, the first album she's recorded since that May 2017 tragedy, yet its presence is evident throughout the record. It's there on the opening song, an interpolation of the old Four Seasons song "An Angel Cried," its title suggesting sadness. It's there in the hopeful closer "Get Well Soon," whose gospel turns of phrase play like a benediction. It's there in the percolating "The Light Is Coming," which dismisses darkness. Most of all, it's there in the maturity and focus Grande displays on Sweetener, an album that broadens and deepens the R&B inclinations of 2016's Dangerous Woman. Grande may still find some space for silliness -- witness "Pete Davidson," a minute-long ode to her fiance which winds up with her repeating "happy" as if it were a mantra -- but Sweetener never seems frivolous. The love songs carry weight, there's gravity in the effervescent re-creations of disco; the sparkling EDM surfaces of "Good Night N Go" coalesce into a sweet romanticism, and the big club beats seem elastic, not rigid. Similarly, Grande never pushes these songs too hard. Instead of favoring vocal pyrotechnics, she demonstrates restraint, which isn't merely an indication of stylistic maturation but how her songs resonate without such tricks. Such concentration doesn't simply result in a stronger set of songs, but an album that coheres in a way other Ariana Grande albums don't, which means Sweetener is something of a double triumph: she's come through a tough time stronger and better than before. ~ Stephen Thomas Erlewine

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      raindrops (an angel cried)
    2. 2.
      blazed - (featuring Pharrell Williams)
    3. 3.
      light is coming, The - (featuring Nicki Minaj)
    4. 4.
      R.E.M.
    5. 5.
      God is a woman
    6. 6.
      sweetener
    7. 7.
      successful
    8. 8.
      Every Time
    9. 9.
      breathin
    10. 10.
      no tears left to cry
    11. 11.
      borderline - (featuring Missy Elliott)
    12. 12.
      better off
    13. 13.
      goodnight n go
    14. 14.
      pete davidson
    15. 15.
      get well soon

作品の情報

メイン
アーティスト: Ariana Grande

商品の紹介

爆破テロの悲劇、プライベートでの荒波を乗り越えてリリースされた待望の4作目。
プロデュースはファレルが大半を手掛け、ネプチューンズ・マナーなトラックがどこか懐かしくも新しい。ニッキー・ミナージュとミッシー・エリオット客演が良いスパイスに。何より様々な経験を乗り越えたアリアナの歌声は美しく・力強くリスナーの心に響く傑作です。
(C)吉祥寺店:狩野 卓永
タワーレコード(2018/12/28)

『デンジャラス・ウーマン』に続く、待望の4thアルバムが遂に完成。
前作から今作までの間に、様々なことを経験し、"自身の世界が180度ひっくり返るくらい変わった"というアリアナ。"強い気持ちを持って生きること"や"自分らしくいることの大切さ"など、これまでリリースした3枚のアルバムとは一変し、普遍的な愛のメッセージがたっぷり詰まったニュー・アルバム。
発売・販売元 提供資料(2018/06/21)

Rolling Stone - 4 stars out of 5 -- "It's a refreshing, cohesive package....The title track is a bouncy, almost wickedly catchy highlight, while the luxurious 'R.E.M.' is a soulful, sexy romp..." Spin - "15 songs that, together, form an indomitable wall of love, lust, and wistfulness perpetually frozen in the intoxicating, fun period of a new relationship." Entertainment Weekly - "Ariana Grande was looking for a new challenge. She found it in SWEETENER, her most complex project to date." NME (Magazine) - 4 stars out of 5 -- "[A] stunning, sometimes left-field body of work....Dreamy, defiant and driven by hope."
Rovi

近年はマック・ミラーとの交際がゴシップ系メディアを大いに賑わせていたアリアナ・グランデだが、ピート・デヴィッドソンと婚約後の初リリースとしても注目が集まる今作は、フォー・シーズンズを熱唱する序曲からスタート。これ見よがしなトレンドに寄せない志向は前作『Dangerous Woman』にもあったものの、2017年のテロ被害が愛と包容力に溢れた歌世界へ向かう意識をより強くさせたのは想像に難くない。先行曲"The Light Is Coming"を手掛けたファレルが半数のプロデュースを担当し、往年のネプチューンズ的な筆捌きで全体の印象を2000年代R&B風味に色付けている。敏腕イリヤらが持ち込んだモダンなポップネスとの心地良い相乗効果もあり、品格のある歌で心が満たされるような快作。良い。
bounce (C)出嶌孝次
タワーレコード(vol.418(2018年8月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
4.0
0%
100%
0%
0%
0%
アリアナが様々な困難を乗り越える強さを感じる作品。
ファレルやニッキーミナージュとのコラボ曲も耳残りカッコいいリズムで最高!
私が1番好みだったのはスウィートナーです♪
歌詞もメロディーも甘いです!

可愛いポーチも付いていて最高!
2020/04/23 NMYさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。