Jazz
SACDハイブリッド
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!

トラヴェルズ<タワーレコード限定/完全限定盤>

4.7

販売価格

¥
5,500
税込

まとめてオフ

¥ 825 (15 %)オフ

¥
4,675
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2018年09月12日
国内/輸入 国内
レーベルTOWER RECORDS/UNIVERSAL ECM SA-CD SELECTION
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 PROZ-1113
SKU 4988031301050

構成数 : 2枚

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      ついておいで

      アーティスト: Pat Metheny Group

    2. 2.
      ザ・フィールズ、ザ・スカイ

      アーティスト: Pat Metheny Group

    3. 3.
      グッドバイ

      アーティスト: Pat Metheny Group

    4. 4.
      フェイズ・ダンス

      アーティスト: Pat Metheny Group

    5. 5.
      ストレート・オン・レッド

      アーティスト: Pat Metheny Group

    6. 6.
      ファーマーズ・トラスト

      アーティスト: Pat Metheny Group

  2. 2.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      エクストラディション

      アーティスト: Pat Metheny Group

    2. 2.
      メドレー ゴーイン・アヘッド / ウィチタ・フォールズ

      アーティスト: Pat Metheny Group

    3. 3.
      トラヴェルズ

      アーティスト: Pat Metheny Group

    4. 4.
      ソング・フォー・ビルバオ

      アーティスト: Pat Metheny Group

    5. 5.
      想い出のサン・ロレンツォ

      アーティスト: Pat Metheny Group

・世界初、SA-CD化音源第5弾
・SA-CD層は"オリジナル・アナログ・マスターテープから制作した新DSDマスター"を使用し、ECM自ら新マスタリング
・ECMの監修の下、新マスタリングを担当したのはキース・ジャレットの諸作にかかわってきたエンジニア、クリストフ・スティッケル(キース・ジャレット/チャーリー・ヘイデン『ジャスミン』、同『ラスト・ダンス』etc)
・CD層は従来からの唯一のCDマスターを使用
・SACDハイブリッド盤(通常のCDプレイヤーでの再生可)
・通常パッケージ仕様
・盤印刷面:緑色仕様
・シリーズ監修、試聴ポイント解説:和田博巳氏(オーディオ評論家)、作品解説:原田和典氏(ライター/ジャーナリスト)
・タワーレコード企画限定盤 完全限定プレス

作品の情報

メイン
アーティスト: Pat Metheny Group

商品の紹介

"沈黙の次に美しい音"として知られるドイツのECMレーベルの傑作を、タワーレコードが世界ではじめてSA-CDハイブリッド化。"あらたな音世界"を高音質盤にて伝えます。パット・メセニーがECMレーベルで、パット・メセニー・グループ(PMG)名義で創り続けてきた音楽は、聴衆をともなった音響効果の高いライヴ空間でもそれが通用するということを本作で証明した。PMGとしての初のライヴ・アルバムであり、ECMレーベルでのパット・メセニーのアルバムとしては唯一の2枚組のヴォリュームとなった傑作。1983年発表。収録曲は1982年のアルバム『オフランプ』リリース後の北米ツアーでダラス、フィラデルフィア、サクラメント、ナカドーチェスの4都市、郡で行われたパフォーマンスからベストなテイクを収録。代表曲"ついておいで"で始まり、ラストの"想い出のサン・ロレンツォ"まで、変化に富んだ音楽性ゆえ、ドラマティックに展開し、聴いていると誰もがどこかを旅しているような、そんなイマジネイティヴな気分にさせられる。ライヴならではの圧倒的な臨場感と録音の良質さがリアルな音像を作り上げる。オリジナル録音エンジニアはヤン・エリック・コングスハウク。
発売・販売元 提供資料(2018/07/09)

メンバーズレビュー

3件のレビューがあります
4.7
67%
33%
0%
0%
0%
疲れた身体を架空の旅へ誘ってくれる、ECM期を代表する傑作。
最高音質盤の登場に感謝。ファーストサークルの発売を心待ちにしています。

2019/02/03 ホーペさん
0
小細工なしのライブでこれだけの完成度の高い演奏をやってのけてしまうのには恐れ入ります。「フェイズ・ダンス」で盛り上がり、「ファーマーズ・トラスト」でミズーリの大地を思う…曲の配置もいい。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。