オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
UHQCD
試聴あり

チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 武満徹:系図

0.0

販売価格

¥
3,300
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット UHQCD
発売日 2018年10月24日
国内/輸入 国内
レーベルColumbia
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 COCQ-85441
SKU 4549767051925

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:08:47

【曲目】
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」
1.第1楽章Adagio -Allegro non troppo
2.第2楽章Allegro con grazia
3.第3楽章Allegro molto vivace
4.第4楽章Finale. Adagio lamentoso -Andante -Andante non tanto

武満徹:系図-若い人たちのための音楽詩-*詩:谷川俊太郎
5.むかしむかしONCE UPON A TIME
6.おじいちゃんGRANDPA
7.おばあちゃんGRANDMA
8.おとうさんDAD
9.おかあさんMOM
10.とおくA DISTANT PLACE

【演奏】
アンドレア・バッティストーニ指揮
東京フィルハーモニー交響楽団
語り:のん

【録音】
2018年5月21-22日東京オペラシティコンサートホール

  1. 1.[UHQCD]
    1. 1.
      交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 I.Adagio-Allegro non troppo
      00:18:56
    2. 2.
      交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 II.Allegro con grazia
      00:07:54
    3. 3.
      交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 III.Allegro molto vivace
      00:08:50
    4. 4.
      交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 IV.Finale. Adagio lamentoso-Andante
      00:10:34
    5. 5.
      語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- むかしむかし
      00:05:22
    6. 6.
      語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おじいちゃん
      00:02:29
    7. 7.
      語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おばあちゃん
      00:02:12
    8. 8.
      語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おとうさん
      00:03:10
    9. 9.
      語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- おかあさん
      00:03:19
    10. 10.
      語りとオーケストラのための 系図-若い人たちのための音楽詩- とおく
      00:05:56

作品の情報

商品の紹介

クラシックのスタンダードを取り上げ、この50年間で生まれた日本の名曲を組み合わせることで、日本のクラシック界の新しい創造の基盤ともなる新プロジェクト【BEYOND THE STANDARD】シリーズ第2弾。今作はチャイコフスキーの珠玉の名曲、「悲愴」、そして日本を代表する作曲家:武満徹が最晩年に残した、音楽と語りによる美しい音楽詩「系図(Family Tree)」を収録。数多の名録音が残されてきた「悲愴」は、新時代を築く指揮者の筆頭格バッティストーニにより、確実に新たな成果として刻まれる名演が誕生。 (C)RS
JMD(2018/08/17)

クラシックのスタンダードを取り上げ、この50年間で生まれた日本の名曲を組み合わせることで、日本のクラシック界の新しい創造の基盤ともなる新プロジェクト【BEYOND THE STANDARD】シリーズ第2弾。
今作はチャイコフスキーの珠玉の名曲、「悲愴」、そして日本を代表する作曲家:武満徹が最晩年に残した、音楽と語りによる美しい音楽詩「系図(Family Tree)」を収録。
数多の名録音が残されてきた「悲愴」は、新時代を築く指揮者の筆頭格バッティストーニにより、確実に新たな成果として刻まれる名演が誕生した。
「系図(Family Tree)」の谷川俊太郎によるテキストを語るのは、映画『この世界の片隅に』でヒロインの声優を務め、その天才的な感情表現が好評を博した女優・アーチスト:のん。谷川俊太郎が詩に表した、現代の家族の不思議なリアリティと、武満の精妙なオーケストレーションを感じながら、時空を超えた存在感で語り、決定的とも言える演奏を生み出した。
発売・販売元 提供資料(2018/08/16)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。