クラシック
CDアルバム

リヒャルト・シュトラウス: ピアノ四重奏曲/ピアノ三重奏曲

0.0

販売価格

¥
2,490
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2018年10月12日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 555116
SKU 4589538725013

構成数 : 1枚

【曲目】
リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):ピアノ四重奏曲/ピアノ三重奏曲
1-4.ピアノ四重奏曲 ハ短調 Op.13
5-8.ピアノ三重奏曲 ニ長調 Op.AV53

【演奏】
ダニエル・ブリュメンタール(ピアノ)
ドーレン・ディングリンガー(ヴァイオリン)
トニー・ニス(ヴィオラ)
アレクサンドル・ヴァイ(チェロ)

【録音】
2016年7月4-7日
バイエルン放送 第2スタジオ

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

オペラや大規模な管弦楽作品で知られるリヒャルト・シュトラウスですが、10代から20代にかけての初期の時代には何曲かの室内楽作品を書いていました。このアルバムに収録されたピアノ三重奏曲は1878年、シュトラウス14歳の作品で、ピアノ三重奏曲としては2番目にあたります。彼の父が敬愛していたモーツァルトやベートーヴェンをモデルにした素直な作品ですが、第1楽章第2部での唐突に断ち切られるメロディなど、野心的な部分もかなり見られます。1884年のピアノ四重奏曲はすでにこなれた作風を持ち、管弦楽法に長けたシュトラウスの作品であることがはっきりわかるでしょう。メロディの美しさよりも、各々の楽器から生まれる響きが大切にされており、若い作曲家の作曲技法が遺憾なく発揮された作品です。 (C)RS
JMD(2018/10/13)

オペラや大規模な管弦楽作品で知られるリヒャルト・シュトラウスですが、10代から20代にかけての初期の時代には何曲かの室内楽作品を書いていました。このアルバムに収録されたピアノ三重奏曲は1878年、シュトラウス14歳の作品で、ピアノ三重奏曲としては2番目にあたります。彼の父が敬愛していたモーツァルトやベートーヴェンをモデルにした素直な作品ですが、第1楽章第2部での唐突に断ち切られるメロディなど、野心的な部分もかなり見られます。1884年のピアノ四重奏曲はすでにこなれた作風を持ち、管弦楽法に長けたシュトラウスの作品であることがはっきりわかるでしょう。メロディの美しさよりも、各々の楽器から生まれる響きが大切にされており、若い作曲家の作曲技法が遺憾なく発揮された作品です。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2018/08/30)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。