オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
試聴あり

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2019年05月23日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8573890
SKU 4945604738903

こちらの商品にはナクソス・ジャパンの出荷段階より日本語帯が付いておりません。予めご了承ください。


構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:02:00

【曲目】
マヌエル・デ・ファリャ(1876-1946):恋は魔術師/ペドロ親方の人形芝居

「恋は魔術師」(1915年、オリジナル・ヴァージョン)
第1場
1.序奏と情景
2.悩ましい愛の歌
3.呪文
4.一日の終わりの踊り:儀式「火祭りの踊り」
5.情景
6.漁夫の物語
7.間奏曲

第2場
8.序奏
9.情景
10.きつね火の踊り
11.間奏
12.きつね火の歌
13.失われた愛を取り戻すための呪文
14.情景
15.魔女のふりをした女の踊りと歌
16.終曲

17-26.人形劇のための音楽「ペドロ親方の人形芝居」

【演奏】
エスペランザ・フェルナンデス(歌)…2.6.9.12.13.15.16
アルフレード・ガルシア(バリトン)…21.25.26
ジェニファー・ゼトラン(ソプラノ)…18.20-25
ホルヘ・ガルサ(テノール)…17.21.24-26

サト・ムーガリアン(芸術監督)
パースペクティヴ・アンサンブル

アンヘル・ジル=オルドネス(指揮)

【録音】
2018年8月27.28.30.31日
Greenville Community Church, Scarsdale, NY, USA

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第1場 序奏と情景
    2. 2.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第1場 悩ましい愛の歌
    3. 3.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第1場 呪文
    4. 4.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第1場 一日の終わりの踊り:儀式 「火祭りの踊り」
    5. 5.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第1場 情景
    6. 6.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第1場 漁夫の物語
    7. 7.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第1場 間奏曲
    8. 8.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 序奏
    9. 9.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 情景
    10. 10.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 きつねの火の踊り
    11. 11.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 間奏
    12. 12.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 きつねの火の歌
    13. 13.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 失われた愛を取り戻すための呪文
    14. 14.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 情景
    15. 15.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 魔女のふりをした女の踊りと歌
    16. 16.
      ≪恋は魔術師≫ (1915年、オリジナル・ヴァージョン) 第2場 終曲
    17. 17.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ El pregon ('The Proclamation')
    18. 18.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ La sinfonia de Maese Pedro ('Master Peter's Symphony')
    19. 19.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Cuadro 1.La Corte de Carlo Magno ('Scene 1.The Court of Charlemagne')
    20. 20.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Entrada de Carlo Magno ('Entry of Charlemagne')
    21. 21.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Cuadro 2.Melisendra ('Scene 2.Melisendra')
    22. 22.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Cuadro 3.El suplicio del moro ('Scene 3.The Moor's Reward')
    23. 23.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Cuadro 4.Los Pirineos ('Scene 4.The Pyrenees')
    24. 24.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Cuadro 5.La fuga ('Scene 5.The Escape')
    25. 25.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Cuadro 6.La persecucion ('Scene 6.The Pursuit')
    26. 26.
      人形劇のための音楽 ≪ペドロ親方の人形芝居≫ Final ('Finale')

作品の情報

商品の紹介

「火祭りの踊り」で知られるファリャの代表作≪恋は魔術師≫。マルティネス・シエーラの台本に基づく情熱的な音楽ですが、初演時の評価はあまり芳しくありませんでした。そのため、ファリャは曲順を変更し、オーケストラの編成を大きくするなどの大規模な改訂を行い、まずは演奏会用組曲を作り、こちらは大成功を収めました。その後バレエ用に全体を改訂、1925年に上演されています。このアルバムには、室内オーケストラで演奏する初稿版が収録されており、迫力ある歌に小回りの利く伴奏がマッチした小気味の良い演奏が楽しめます。「ペドロ親方の人形芝居」は、セルバンテスの"ドン・キホーテ"のエピソードを元にした小さな歌芝居。ドン・キホーテの無茶ぶりがユーモアたっぷりに描かれています。 (C)RS
JMD(2019/04/20)

「火祭りの踊り」で知られるファリャの代表作《恋は魔術師》。マルティネス・シエーラの台本に基づく情熱的な音楽ですが、初演時の評価はあまり芳しくありませんでした。そのため、ファリャは曲順を変更し、オーケストラの編成を大きくするなどの大規模な改訂を行い、まずは演奏会用組曲を作り、こちらは大成功を収めました。その後バレエ用に全体を改訂、1925年に上演されています。このアルバムには、室内オーケストラで演奏する初稿版が収録されており、迫力ある歌に小回りの利く伴奏がマッチした小気味の良い演奏が楽しめます。「ペドロ親方の人形芝居」は、セルバンテスの"ドン・キホーテ"のエピソードを元にした小さな歌芝居。ドン・キホーテの無茶ぶりがユーモアたっぷりに描かれています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2019/04/18)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。