オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
試聴あり

ミリタリー・ベートーヴェン~ピアノのための作品と編曲集

4.3

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2019年09月26日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8573928
SKU 4945604739283

構成数 : 1枚

【曲目】
ミリタリー・ベートーヴェン
ベートーヴェン(1770-1827):ピアノのための作品と編曲集

「騎士のバレエ」のための音楽 WoO 1,Hess 89
1.行進曲
2.ドイツの歌
3.狩の歌
4.ドイツの歌
5.愛の歌(ロマンス)
6.ドイツの歌
7.戦いの歌
8.ドイツの歌
9.酒の歌
10.ドイツの歌
11.ドイツ舞曲
12.コーダ
13.創作主題による6つのやさしい変奏曲 ト長調 WoO 77
14.イギリス国歌による7つのヴァリエーション ハ長調 WoO 78
15.「ルール・ブリタニア」による5つのヴァリエーション ニ長調 WoO 79
16-17.ウェリントンの勝利-ヴィトリアの戦い Op.91(作曲者による2台の大砲とピアノ版)
18.「タルペイア」のための凱旋行進曲 WoO 2a Hess117
19.行進曲 変ロ長調 WoO 29 Hess87(オリジナル版)
20.行進曲 変ロ長調 WoO 29 Hess87(改訂版)
21.行進曲ヘ長調(第1番)「ボヘミア守備隊のための」(ヨルク軍団行進曲)WoO.18 Hess99
22.ピアノ三重奏曲 ト長調 Op.1-2 第3楽章(断章) Hess98)C.ペテルソンによる完成版)
23.メヌエット 変イ長調 WoO 209Hess88
24.メヌエット ヘ長調 WoO 217 Biamonti66
25.メヌエット ニ短調 Gardi10(D.P.ジョンソンによるピアノ版/L.ビスガードによる演奏会版)
26.ワルツ ハ短調 WoO219 Hess68
27.バガテル イ長調 WoO81(A.シュミッツによるピアノ編曲版)
28.イギリス風舞曲 ニ長調 WoO212 Hess61
29.エコセーズ 変ホ長調 WoO86
30.エコセーズ ト長調 WoO23(C.チェルニー編)

【演奏】
カール・ペテルソン(ピアノ)

【録音】
2018年3月7日,4月7日
Helsingborgs Konserthus, Helsingborg, Sweden

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Marsch
    2. 2.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Deutscher Gesang (‘German Song'):Allegro
    3. 3.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Jagdlied (‘Hunting Song'):Allegretto
    4. 4.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Deutscher Gesang (‘German Song'):Allegro
    5. 5.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Minnelied (‘Love Song'):Romanze:Andantino
    6. 6.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Deutscher Gesang:Allegro
    7. 7.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Kriegslied (‘War Song'):Allegro assai
    8. 8.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Deutscher Gesang:Allegro
    9. 9.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Trinklied (‘Drinking Song'):Allegro con brio
    10. 10.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Deutscher Gesang:Allegro
    11. 11.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Deutscher Tanz (‘German Dance'):Walzer
    12. 12.
      「騎士のバレエ」 のための音楽 WoO 1,Hess 89 Coda:Allegro vivace
    13. 13.
      創作主題による6つのやさしい変奏曲 ト長調 WoO 77
    14. 14.
      イギリス国歌による7つのヴァリエーション ハ長調 WoO 78
    15. 15.
      「ルール・ブリタニア」による5つのヴァリエーション ニ長調 WoO 79
    16. 16.
      ウェリントンの勝利-ヴィトリアの戦い Op.91 (作曲者による2台の大砲とピアノ版) Erste Abteilung:Schlacht (‘Part I:The Battle'):Rule
    17. 17.
      ウェリントンの勝利-ヴィトリアの戦い Op.91 (作曲者による2台の大砲とピアノ版) Zweite Abteilung:Sieges-Sinfonie (‘Part II:Victory
    18. 18.
      「タルペイア」のための凱旋行進曲 WoO 2a Hess117
    19. 19.
      行進曲 変ロ長調 WoO 29 Hess87 (オリジナル版)
    20. 20.
      行進曲 変ロ長調 WoO 29 Hess87 (改訂版)
    21. 21.
      行進曲ヘ長調 (第1番) 「ボヘミア守備隊のための」 (ヨルク軍団行進曲) WoO.18 Hess99
    22. 22.
      ピアノ三重奏曲 ト長調 Op.1-2 第3楽章 (断章) Hess98 (C.ペテルソンによる完成版)
    23. 23.
      メヌエット 変イ長調 WoO 209Hess88
    24. 24.
      メヌエット ヘ長調 WoO 217 Biamonti66
    25. 25.
      メヌエット ニ短調 Gardi10 (D.P.ジョンソン/L.ビスガードによる演奏会版)
    26. 26.
      ワルツ ハ短調 WoO219 Hess68
    27. 27.
      バガテル イ長調 WoO81 (A.シュミッツによるピアノ編曲版)
    28. 28.
      イギリス風舞曲 ニ長調 WoO212 Hess61
    29. 29.
      エコセーズ 変ホ長調 WoO86
    30. 30.
      エコセーズ ト長調 WoO23

作品の情報

商品の紹介

ベートーヴェンの知られざる作品を集めた1枚。彼はその生涯に大量のピアノ曲を書きましたが、このアルバムに収録された作品のほとんどは『WoO番号』(作品番号を持たない作品)が付けられており、未出版、もしくは未完成に終わったものです。冒頭の「騎士のバレエ」のための音楽は、1791年頃に彼の庇護者ヴァルトシュタイン伯爵のために作曲されたもの。バレエのあらすじそのものは失われてしまいましたが、音楽はオーケストラ版とピアノ編曲版が残されており、内容を推測することが可能です。さまざまな場面を「ドイツの歌」が繋いでいくというシンプルな構成の楽しい組曲です。2部からなる「ウェリントンの勝利」はオーケストラ版が知られていますが、本来は「パンハルモニコン=軍楽隊のさまざまな音色を出せる自動演奏楽器」のために書かれた作品ですが、ここではベートーヴェン自身によるピアノ版が演奏されています。曲の途中で大砲の音が聞こえてくるというユニークな仕掛けを聴くことができます。他には変奏曲や行進曲などの小品も収録。 (C)RS
JMD(2019/08/21)

ベートーヴェンの知られざる作品を集めた1枚。彼はその生涯に大量のピアノ曲を書きましたが、このアルバムに収録された作品のほとんどは「WoO番号」(作品番号を持たない作品)が付けられており、未出版、もしくは未完成に終わったものです。冒頭の「騎士のバレエ」のための音楽は、1791年頃に彼の庇護者ヴァルトシュタイン伯爵のために作曲されたもの。バレエのあらすじそのものは失われてしまいましたが、音楽はオーケストラ版とピアノ編曲版が残されており、内容を推測することが可能です。さまざまな場面を「ドイツの歌」が繋いでいくというシンプルな構成の楽しい組曲です。2部からなる「ウェリントンの勝利」はオーケストラ版が知られていますが、本来は「パンハルモニコン=軍楽隊のさまざまな音色を出せる自動演奏楽器」のために書かれた作品ですが、ここではベートーヴェン自身によるピアノ版が演奏されています。曲の途中で大砲の音が聞こえてくるというユニークな仕掛けを聴くことができます。他には変奏曲や行進曲などの小品も収録。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2019/08/16)

メンバーズレビュー

3件のレビューがあります
4.3
33%
67%
0%
0%
0%
何と言っても企画が面白い。周知のように青年期以降のベートーヴェンの生涯は、フランス革命とその後のヨーロッパ動乱期と一致しており、彼に「戦争」をテーマにした作品があるのは当然かもしれない。耳馴染みがあるのは、イギリス国歌を基にした変奏曲(No14)、《ウェリントンの勝利》のピアノ版(No16,17大砲の音入り)など。他も聴き易い。ピアノの闊達さは驚く程。
2020/09/01 T.KANAIさん
0
聴くからにベートーヴェンの作品そのもの。この作曲家の交響曲、弦楽四重奏曲、(特に後期の)ソナタ、の類の名曲(・名盤)とは違った「無垢な素直な旋律」が感じられこのCDには満足しています。ピアノに大砲音は生誕250年のお祝盤!っという企画ですね。
2020/03/21 トオルさん
0
騎士バレーの音楽、ウエリントンの勝利(戦争交響曲)、ヨーク・マーチなど すでにオーケストラで散々 聴いていた曲がピアノで 新鮮な印象で蘇った。オケでも ピアノでも 十二分に楽しめる曲ばかりだと 分かった。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。