70年代~現代までの「ビートルズの遺伝子」を継いだ楽曲を集めたビートリッシュ・コンピ。楽しい!
「ストレンジデイズ」の編集長を務めた岩本氏とソニーミュージックで長きに渡り洋楽を紹介してきた白木氏のタッグにより、構想30年、権利関係のややこしい壁にも負けず、レーベルの枠を越え集められた、ビートルズ的な感触をもつ珠玉の「ビートリッシュ」・ナンバー41曲。なんとなくビートルズを感じさせながらも色とりどりな楽曲が並ぶ楽しい1枚。その幅広さがそのままビートルズの魅力に通じるような好コンピレーションです! (C)吉祥寺店:狩野 卓永
タワーレコード(2019/12/06)
音楽誌"POP IND'S"STRANGE DAYS"が提言してきた〈ビートルズの遺伝子〉。その音楽版が構想30年にしてついに完成!! カヴァーでもない、コピーでもない、誰もが納得の有名曲から隠れた名曲までBeatleDNAを受け継ぐ楽曲の数々を世界中からレーベルを越えて集めた、すべてのポップ・ファンに贈る究極のCD!!
ラズベリーズ、トッド・ラングレン、パイロット、10cc、ELO、チープ・トリック等の70's王道曲に始まり、ユートピア、ティアーズ・フォー・フィアーズ等の80'sとジェリーフィッシュ、メリー・メイカーズ等の90'sポップ・チューン、オアシスも奇跡の収録!さらにザ・ラトルズ、ロイ・ウッド、スタックリッジ、クラトゥ、フールズ・ガーデンらのマニア納得の選曲から、オウズリー、マイク・ヴァイオラ、ザ・ナインス、パグウォッシュ、LEO、ブルウなど近年のポップ職人たちによる秘蔵の一曲までを2枚組CDに可能な限り40曲以上詰め込んだ、初心者もマニアも楽しめる究極のBeatleDNAコンピ。
ストレンジ・デイズの編集長を20年にわたって務めたニッチ・ポップの生みの親、岩本"MAD"晃市郎監修。永遠のメロディの数々はきっとHAPPYな気持ちになれる"元気がでるCD"。
発売・販売元 提供資料(2019/12/03)
音楽誌『POP IND'S』『STRANGE DAYS』が提言してきた<ビートルズの遺伝子>。その音楽版が構想30年にしてついに完成!!カヴァーでもない、コピーでもない、誰もが納得の有名曲から隠れた名曲までBeatleDNAを受け継ぐ楽曲の数々を世界中からレーベルを越えて集めた、すべてのポップ・ファンに贈る究極のCD!! (C)RS
JMD(2019/09/25)