クラシック
CDアルバム

イッポリトフ=イワーノフ: ピアノ・デュオ編曲集

0.0

販売価格

¥
3,090
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2019年12月21日
国内/輸入 輸入
レーベルHaenssler Classic
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 HC19039
SKU 881488190397

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:54:16

【曲目】
イッポリトフ=イワーノフ:ピアノ・デュオ編曲集
(1)組曲「コーカサスの風景」第1番Op.10
(2)アルメニア狂詩曲Op.48
(3)歌劇「ルース」序曲Op.34
(4)トルコ行進曲Op.55
(5)組曲「コーカサスの風景」第2番「イヴェリア」Op.42

【演奏】
マリヤ・イワーノワ&アレクサンドル・ザガリンスキー(ピアノ・デュオ)

【録音】
2017年7月18日/ボトロップ室内楽ザール、
2018年2月10-11日/デュルメン・ゴットシュリング・スタジオ

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

あの「酋長の行進」が魅力的なピアノ曲になった!

イッポリトフ=イワーノフ(1859-1935)はグラズノフやアレンスキーと同世代のロシアの作曲家。「コーカサスの風景」中の「酋長の行進」が比較的有名ですが、ボロディンをさらに妖しげにしたような東方的色彩とリズムが独特。ジョージアのチフリス(現トビリシ)に暮らした際、現地の民俗音楽を採取していくつかの作品に反映させていますが、その代表作5篇を収録。いずれもワールド・ミュージックを先駆けたような鮮かな感覚に満ちています。

とはいってもすべてピアノ・デュオ(4手連弾)編曲であるのがユニーク。マリヤ・イワーノワとアレクサンドル・ザガリンスキーのデュオは、オリジナル編曲にこだわりを示しているので、作曲者自身のピアノ・デュオ版と思われますが、明記されていません。しかしデュオとしての効果抜群で驚きの連続。「コーカサスの風景」第2番「イヴェリア」の第2曲「子守歌」はジョージアの伝承曲ですが、チャイコフスキーが名作「くるみ割り人形」の「アラビアの踊り」の素材にも用いているので興味津々です。

マリヤ・イワーノワとアレクサンドル・ザガリンスキーはともにモスクワ、ベルリン、ザルツブルク、リューベックでドレンスキー、メルジャーノフ、トレンクナー、ライグラフに師事した実力派。2004年よりデュオを結成し、演奏活動を繰り広げています。2018年にリリースしたキュイ作品集に続き、ロシアのピアノ・デュオの珍品を高水準の演奏で披露する得難い団体です。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2019/11/21)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。