ベルギーに生まれ、幼い頃から楽才を発揮するも、教会オルガニストとして、また教師として生涯慎ましい生活を送ったフランク。作曲家としては長い間評価されることがなく、その作品はほとんど出版されることすらありませんでした。ようやく1882年に発表した「呪われた狩人」の初演で幾分かの成功を収め、彼の人気は少しだけ高まりましたが、大成功と言えるほどではありませんでした。しかし、以降のフランクは次々に優れた作品を書き上げ、独自の世界を創り上げていきます。このアルバムには、安息日に禁を破って狩に出かけた伯爵が永劫の罪によって呪われるまでを描いた描写的な「呪われた狩人」、ギリシャ神話のエピソードを全編ゆったりとした音楽で描いた「プシュケ」、そしてフランクが人気を獲得するより前の作品「アイオロスの人々」の3曲を収録。とりわけ通常合唱なしで演奏される「プシュケ」を合唱付きのフルヴァージョンで聴けるのがポイントで、濃厚な雰囲気を湛えた合唱とオーケストラの色彩的な響きは、一般的には固いイメージのフランクへの認識を根本的に覆すほどに官能的です。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2020/04/14)
ベルギーに生まれ、幼い頃から楽才を発揮するも、教会オルガニストとして、また教師として生涯慎ましい生活を送ったフランク。作曲家としては長い間評価されることがなく、その作品はほとんど出版されることすらありませんでした。ようやく1882年に発表した「呪われた狩人」の初演で幾分かの成功を収め、彼の人気は少しだけ高まりましたが、大成功と言えるほどではありませんでした。しかし、以降のフランクは次々に優れた作品を書き上げ、独自の世界を創り上げていきます。このアルバムには、安息日に禁を破って狩に出かけた伯爵が永劫の罪によって呪われるまでを描いた描写的な「呪われた狩人」、ギリシャ神話のエピソードを全編ゆったりとした音楽で描いた「プシュケ」、そしてフランクが人気を獲得するより前の作品「アイオロスの人々」の3曲を収録。とりわけ通常合唱なしで演奏される「プシュケ」を合唱付きのフルヴァージョンで聴けるのがポイントで、濃厚な雰囲気を湛えた合唱とオーケストラの色彩的な響きは、一般的には固いイメージのフランクへの認識を根本的に覆すほどに官能的です。 (C)RS
JMD(2020/04/14)
The three tone poems of Cesar Franck included here are not often heard, at least outside of France, but theyre enjoyable for anyone. The choral version of Psyche, FWV 47, would be an ideal work for performance by civic orchestra-chorus combinations: its a vivid programmatic piece that would appeal to general audiences and ordinary singers. It certainly benefits from the lush, rather deliberate performance it gets here from the Royal Scottish National Orchestra under Jean-Luc Tingaud, with the young choristers of the Royal Conservatoire of Scotland Voices seeming to respond to the works erotic aspects (it depicts the meeting of Psyche and Eros in Greek mythology). The orchestra excels with the sparkling strings of this work and with the pastoral sounds of the opening Le Chasseur maudit, FWV 44, an especially Wagnerian depiction of a hunter plagued by demons. The concluding Les Eolides, FWV 43, is a lighter work, likewise referring to a mythological subject that 19th century French audiences would have known better than those today. Naxos offers unusually clear and lively sound from the RSNO Centre in Glasgow, and thats an added attraction to an album that will fill a hole on many shelves and hard drives.
Rovi