オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
試聴あり

グローヴェン: 交響曲第1番、第2番

5.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2020年05月21日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8573871
SKU 4945604738712

構成数 : 1枚

【曲目】
エイヴィン・グローヴェン(1901-1977): 交響曲第1番、第2番

交響曲第1番 「山脈に向かって」 Op. 26(1937/1950改訂)
1. I. Andante quasi cantabile
2. II. Allegro
3. III. Largo
4. IV. Allegro ma non troppo
交響曲第2番 「真夜中の時」 Op. 34(1938-1943)
5. I. Allegro moderato
6. II. Andante
7. III. Allegro

【演奏】
ペーテル・シルヴァイ(指揮)
クリスチャンサン交響楽団

【録音】
2017年6月27-30日
Kilden Teater og konserthus, Kristiansand, Norway

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      交響曲第1番「山脈に向かって」Op.26 (1950 改訂) I.Andante quasi cantabile
    2. 2.
      交響曲第1番「山脈に向かって」Op.26 (1950 改訂) II.Allegro
    3. 3.
      交響曲第1番「山脈に向かって」Op.26 (1950 改訂) III.Largo
    4. 4.
      交響曲第1番「山脈に向かって」Op.26 (1950 改訂) IV.Allegro ma non troppo
    5. 5.
      交響曲第2番「真夜中の時」Op.34 I.Allegro moderato
    6. 6.
      交響曲第2番「真夜中の時」Op.34 II.Andante
    7. 7.
      交響曲第2番「真夜中の時」Op.34 III.Allegro

作品の情報

商品の紹介

ノルウェー南西の都市テレマルク出身の作曲家グローヴェン(1901-1977)。この地域は20世紀初頭に工業地帯として栄えるとともに、民族音楽の宝庫としても知られ、グローヴェンも15歳になる前に、200を超える民謡舞曲を作曲し、ハルダンゲルヴァイオリンで演奏したことが知られています。民謡の魅力に取りつかれたグローヴェンは、オスロに定住し、正式な音楽教育を受けたあとも、いかにして人々に民謡の素晴らしさを伝えるかに注力、ラジオ番組や記事で積極的に紹介するだけではなく、2000曲ほどのノルウェー民謡を収集し、時にはアラスカまで出掛けエスキモーに伝わる旋律も集めています。このアルバムに収録されている2つの交響曲は、どちらも独特な舞曲のリズムと響きに満たされており、聴き手に斬新な印象を与えます。ノルウェーの中堅指揮者で、ヤンソンスの助手を務めた経験を持つシルヴァイの情熱的な演奏が作品の魅力を引き立てています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2020/04/14)

ノルウェー南西の都市テレマルク出身の作曲家グローヴェン(1901-1977)。この地域は20世紀初頭に工業地帯として栄えるとともに、民族音楽の宝庫としても知られ、グローヴェンも15歳になる前に、200を超える民謡舞曲を作曲し、ハルダンゲルヴァイオリンで演奏したことが知られています。民謡の魅力に取りつかれたグローヴェンは、オスロに定住し、正式な音楽教育を受けたあとも、いかにして人々に民謡の素晴らしさを伝えるかに注力、ラジオ番組や記事で積極的に紹介するだけではなく、2000曲ほどのノルウェー民謡を収集し、時にはアラスカまで出掛けエスキモーに伝わる旋律も集めています。このアルバムに収録されている2つの交響曲は、どちらも独特な舞曲のリズムと響きに満たされており、聴き手に斬新な印象を与えます。ノルウェーの中堅指揮者で、ヤンソンスの助手を務めた経験を持つシルヴァイの情熱的な演奏が作品の魅力を引き立てています。 (C)RS
JMD(2020/04/14)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
ノルウェーの作曲家だが、北欧的な感じはしない。むしろ活気に富んだ工業地域の姿が浮かび上がる。調性音楽で聴き易い作風。個人的には第2番の方が面白かった。何はともあれ御一聴を!
2020/08/25 T.KANAIさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。