オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
試聴あり
Various Artists

繊細な喜び マンドリンとリュート名曲集

0.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2020年06月25日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8578183
SKU 4945604781831

こちらの商品にはナクソス・ジャパンの出荷段階より日本語帯が付いておりません。予めご了承ください。


構成数 : 1枚

【曲目】
繊細な喜び - マンドリンとリュート名曲集

1. J.S.バッハ(1685-1750): イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 - 第1楽章 アレグロ(マンドリンとギター編)
2. ヴィヴァルディ(1678-1741): マンドリン協奏曲 ハ長調 RV 425 - 第1楽章 アレグロ
3. ホフマン(1770-1814): マンドリン・ソナタ ニ短調 - 第3楽章 アレグロ
4. ベートーヴェン(1770-1827): マンドリン・ソナチネ ハ長調 WoO 44a
5. J.S.バッハ: リュート組曲 ト短調 BWV 995 - 第3曲 クーラント
6. アルベニス(1860-1909): スペイン組曲 Op.47 - 第5曲 アストゥリアス(伝説)(マンドリンとギター編)
7. フェボニオ(1950-): 水のバラード Op.47 - 第2曲 妖精
8. ホフマン: マンドリン協奏曲 ニ長調 - 第3楽章 ロンド
9. ヴァイス(1686-1750): リュート・ソナタ第14番 ト短調: - 第4楽章 シャコンヌ
10. ヴィヴァルディ: 2つのマンドリンのための協奏曲 ト長調 RV 532 - 第2楽章 アンダンテ
11. J.S.バッハ: リュート組曲 ホ長調 BWV 1006a - 第3曲 ロンドー形式のガヴォット
12. ファッシュ(1688-1758): リュート協奏曲 ニ短調 - 第1楽章 (アレグレット・モデラート)
13. カラーチェ(1863-1934): マンドリン協奏曲第1番 Op.113 - 第3楽章 ロンド
14. J.S.バッハ: リュート組曲 ホ短調 BWV 996 - 第5楽章 ブーレー
15. ホフマン: マンドリン・ソナタ ト長調 - 第3楽章 ロンド
16. カローシオ(1886-1928): フラーテーション・ラグ
17. ベートーヴェン(1770-1827): マンドリン・ソナチネ ハ短調 WoO 43a (マンドリンとフォルテピアノによる演奏)
18. フンメル(1778-1837): マンドリン協奏曲 ト長調 S28 - 第2楽章 アンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ
19. J.S.バッハ: 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043 - 第1楽章 ヴィヴァーチェ(2つのマンドリンとマンドリン・オーケストラ編)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 - 第1楽章 アレグロ (マンドリンとギター編)
    2. 2.
      マンドリン協奏曲 ハ長調 RV 425 - 第1楽章 アレグロ
    3. 3.
      マンドリン・ソナタ ニ短調 - 第3楽章 アレグロ
    4. 4.
      マンドリン・ソナチネ ハ長調 WoO 44a
    5. 5.
      リュート組曲 ト短調 BWV 995 - 第3曲 クーラント
    6. 6.
      スペイン組曲 Op.47 - 第5曲 アストゥリアス(伝説) (マンドリンとギター編)
    7. 7.
      水のバラード Op.47 - 第2曲 妖精
    8. 8.
      マンドリン協奏曲 ニ長調 - 第3楽章 ロンド
    9. 9.
      リュート・ソナタ第14番 ト短調: - 第4楽章 シャコンヌ
    10. 10.
      2つのマンドリンのための協奏曲 ト長調 RV 532 - 第2楽章 アンダンテ
    11. 11.
      リュート組曲 ホ長調 BWV 1006a - 第3曲 ロンドー形式のガヴォット
    12. 12.
      リュート協奏曲 ニ短調 - 第1楽章 (アレグレット・モデラート)
    13. 13.
      マンドリン協奏曲第1番 Op.113 - 第3楽章 ロンド
    14. 14.
      リュート組曲 ホ短調 BWV 996 - 第5楽章 ブーレー
    15. 15.
      マンドリン・ソナタ ト長調 - 第3楽章 ロンド
    16. 16.
      フラーテーション・ラグ
    17. 17.
      マンドリン・ソナチネ ハ短調 WoO 43a (マンドリンとフォルテピアノによる演奏)
    18. 18.
      マンドリン協奏曲 ト長調 S28 - 第2楽章 アンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ
    19. 19.
      2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043 - 第1楽章 ヴィヴァーチェ (2つのマンドリンとマンドリン・オーケストラ編)

商品の紹介

地中海ロマンスを想起させるマンドリンの独特な音色は、ヴィヴァルディやベートーヴェンを始めとした多くの作曲家にイメージを与え、その結果、表現力豊かな作品が生まれました。また、中世からバロック期に用いられたリュートは、あまりにも繊細な音色を奏でるため、19世紀には一旦衰退してしまいましたが、20世紀を迎えると人気を盛り返し、現在に至っています。このアルバムでは18世紀の偉大なリュート奏者・作曲家のレオポルド・ヴァイスなどの作品をはじめ、様々な時代のマンドリン及びリュートのための作品を聴くことができます。 (C)RS
JMD(2020/05/22)

地中海ロマンスを想起させるマンドリンの独特な音色は、ヴィヴァルディやベートーヴェンを始めとした多くの作曲家にイメージを与え、その結果、表現力豊かな作品が生まれました。また、中世からバロック期に用いられたリュートは、あまりにも繊細な音色を奏でるため、19世紀には一旦衰退してしまいましたが、20世紀を迎えると人気を盛り返し、現在に至っています。このアルバムでは18世紀の偉大なリュート奏者・作曲家のレオポルド・ヴァイスなどの作品をはじめ、様々な時代のマンドリン及びリュートのための作品を聴くことができます。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2020/05/15)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。