Country/Blues
LPレコード

Riding With The King

4.6

販売価格

¥
3,490
税込
還元ポイント

在庫状況 について

フォーマット LPレコード
発売日 2023年10月01日
国内/輸入 輸入(ヨーロッパ盤)
レーベルWarner Records
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 9362489520
SKU 093624895206

構成数 : 2枚
エディション : Remaster

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Riding with the King
    2. 2.
      Ten Long Years
    3. 3.
      Key to the Highway
    4. 4.
      Marry You
  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Three O'Clock Blues
    2. 2.
      Help the Poor
    3. 3.
      I Wanna Be
  3. 2.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Worried Life Blues
    2. 2.
      Days of Old
    3. 3.
      When My Heart Beats Like a Hammer
    4. 4.
      Hold On I'm Coming
  4. 2.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Come Rain or Come Shine
    2. 2.
      Rollin' and Tumblin'(ボーナストラック)
    3. 3.
      Let Me Love You(ボーナストラック)

作品の情報

メイン
アーティスト: B.B. KingEric Clapton

オリジナル発売日:2000年

商品の紹介

伝説は継承され、生き続ける。
"ギターの神様"に"ブルースの巨人"――20世紀最後の夢の共演から20年。生きながら伝説を創った二人の偉大なアーティスト、エリック・クラプトンとB.B.キングによるコラボレーション・アルバムが、最新リマスター音源に2曲の未発表ボーナス・トラックを加えた"リマスター&エクスパンデッド"ヴァージョンで復活!2枚組アナログLPも同時発売!

"ギターの神様"、エリック・クラプトンと"ブルースの巨人"、B.B.キング。生きながら伝説を創った二人の偉大なアーティストによるコラボレーション・アルバム『ライディング・ウィズ・ザ・キング』がリリースされたのは、2000年6月のこと。その夢の共演から20年――二人の共演作が最新リマスター音源にボーナス・トラックを加えた"リマスター&エクスパンデッド"ヴァージョンで蘇る。

15歳でギターを始め、B.B.キングに大きな影響を受けたクラプトンが彼と初共演を果たしたのは1967年ニューヨーク・シティでのこと。それから30年後の1999年、長年の友人同士となった二人はスタジオに集い、ブルースのクラシック・ナンバーやオリジナル・ソングを取り混ぜたアルバムの制作に取り掛かった。完成したアルバム『ライディング・ウィズ・ザ・キング』は、アメリカでアルバム・チャート3位、200万枚以上を売り上げ、ダブル・プラチナ・ディスクを獲得。ここ日本でもアルバム・チャートの4位、30万枚以上のセールスでプラチナ・ディスクを獲得した大ヒット・アルバムとなった。また2001年のグラミー賞でもベスト・トラディショナル・ブルース・アルバム賞を受賞した。

そのアルバムの発売20周年を記念して今回リリースとなる『ライディング・ウィズ・ザ・キング(20周年エディション)』には、オリジナル・アルバムの最新リマスター音源に、ブルースのスタンダード「ローリン・アンド・タンブリン」、そしてB.B. キングの初期作品「レット・ミー・ラヴ・ユー」の2曲の未発表音源がボーナス・トラックとして追加収録されている。こちらの2曲のプロデュースとミックスを担当したのは、オリジナル・アルバムのプロデューサーも務めたサイモン・クライミーだ。また今回のリリースにあたり、ボブ・ラドウィックがオリジナル・アルバムのリマスターを手掛けている。そしてアナログのマスタリングは、バーニー・グランドマン・マスタリングのクリス・ベルマンの手によるものである。(1/2)
発売・販売元 提供資料(2020/05/29)

『ライディング・ウィズ・ザ・キング』には、B.B.キングによるオリジナル・ナンバー4曲に、アイザック・ヘイズ&デヴィッド・ポーターによる「ホールド・オン・アイム・カミング」、ジョニー・マーサー&ハロルド・アーレンによる「カム・レイン・オア・カム・シャイン」、ビッグ・ビル・ブルーンジー&ピート・シーガ―による「キー・トゥ・ザ・ハイウェイ」などのカヴァーを収録している。そしてタイトル・トラックはジョン・ハイアットによるもの。またアルバムのパーソネルには、B.B.キングとエリック・クラプトンの他、ネイザン・イースト(b)、スティーヴ・ガッド(ds)、アンディ・フェアウェザー・ロウ(g)、ジミー・ヴォーン(g)、ジョー・サンプル(key)、ウェンディ・メルヴォワン(back vo)、スザンナ・メルヴォワン(back vo)、ドイル・ブラムホールII(g,back vo)、ジム・ケルトナー(ds)など、クラプトンの作品ではおなじみの顔ぶれが参加しているほか、アリフ・マーティンが2曲でストリングス・アレンジ&オーケストレーションを手掛けている。(2/2)
発売・販売元 提供資料(2020/05/29)

The potential for a collaboration between B.B. King and Eric Clapton is enormous, of course, and the real questions concern how it is organized and executed. This first recorded pairing between the 74-year-old King and the 55-year-old Clapton was put together in the most obvious way: Clapton arranged the session using many of his regular musicians, picked the songs, and co-produced with his partner Simon Climie. That ought to mean that King would be a virtual guest star rather than earning a co-billing, but because of Clapton's respect for his elder, it nearly works the other way around. The set list includes lots of King specialties -- "Ten Long Years," "Three O'Clock Blues," "Days of Old," "When My Heart Beats Like a Hammer" -- as well as standards like "Hold on I'm Coming" and "Come Rain or Come Shine," with some specially written and appropriate recent material thrown in, so King has reason to be comfortable without being complacent. The real danger is that Clapton will defer too much; though he can be inspired by a competing guitarist such as Duane Allman, he has sometimes tended to lean too heavily on accompanists such as Albert Lee and Mark Knopfler when working with them in concert. That danger is partially realized; as its title indicates, Riding With the King is more about King than it is about Clapton. But the two players turn out to have sufficiently complementary, if distinct, styles so that Clapton's supportive role fills out and surrounds King's stinging single-string playing. (It's also worth noting that there are usually another two or three guitarists on each track.) The result is an effective, if never really stunning, work. ~ William Ruhlmann
Rovi

メンバーズレビュー

5件のレビューがあります
4.6
60%
40%
0%
0%
0%
Riding With The King|CDアルバム
楽曲、演奏、の素晴らしさに加えB.Bキングとの共演とあって聴きごたえのあるアルバムですが、
個人的にはJJケイルとのアルバムの方が好きですね。
0
Riding With The King|CDアルバム
1975年、B.B.のオン・ステージ横浜。暖かく、柔らかい掌を感じる。
2000年、B.B.80歳代で、クラプトンと共演のオリジナルCDを発表。やはり、いいぞ。
2020年、B.B.没後、RemasterCDが発表される。迷うが耳にする。音圧が上がり、よりクリアーになる。これもまたいいぞ‼︎
2020/07/01 towergoldさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。