クラシック
CDアルバム

モシュコフスキ: 管弦楽作品集 第2集

0.0

販売価格

¥
2,690
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2020年09月17日
国内/輸入 輸入
レーベルToccata Classics
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 TOCC557
SKU 4589538759230

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:07:45

【曲目】
モシュコフスキ(1854-1925): 管弦楽作品集 第2集

管弦楽のための第2組曲 Op.47(1890)
1. I Preludio 前奏曲: Lento -
2. II Fuga フーガ: Un pocchino piu animato
3. III Scherzo スケルツォ: Molto vivace
4. IV Larghetto ラルゲット
5. V Intermezzo インテルメッツォ: Allegretto con moto
6. VI Marcia 行進曲: Allegro con brio

管弦楽のための第3組曲 Op.79(1908)
7. I Allegro
8. II Molto moderato (La note obstinee)
9. III Tempo di valse, non troppo allegro
10. IV Allegro deciso

世界初録音…1-6
デジタルによる世界初録音…7-10

【演奏】
シンフォニア・ヴァルソヴィア

ヤクブ・ハウファ(ヴァイオリン)…1
ズサンナ・エルステル(ハープ)…1
ダミアン・ショヴロンスキ(オルガン)…1,2

イアン・ホブソン(指揮)

【録音】
ポーランド放送、ワルシャワ
2019年11月12-13日,11月4日…7-10
2019年11月5-7日…7-10

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Deuxieme Suite d'Orchestre, Op. 47~I. Preludio: Lento -
    2. 2.
      Deuxieme Suite d'Orchestre, Op. 47~II. Fuga: Un pocchino piu animato
    3. 3.
      Deuxieme Suite d'Orchestre, Op. 47~III. Scherzo: Molto vivace
    4. 4.
      Deuxieme Suite d'Orchestre, Op. 47~IV. Larghetto
    5. 5.
      Deuxieme Suite d'Orchestre, Op. 47~V. Intermezzo: Allegretto con moto
    6. 6.
      Deuxieme Suite d'Orchestre, Op. 47~VI. Marcia: Allegro con brio
    7. 7.
      Troisieme Suite d'Orchestre, Op. 79~I. Allegro
    8. 8.
      Troisieme Suite d'Orchestre, Op. 79~II. Molto moderato (La note obstinee)
    9. 9.
      Troisieme Suite d'Orchestre, Op. 79~III. Tempo di valse, non troppo allegro
    10. 10.
      Troisieme Suite d'Orchestre, Op. 79~IV. Allegro deciso

作品の情報

商品の紹介

ユダヤ系ポーランド人のモーリッツ・モシュコフスキは、生前ピアニストとして高い名声を誇ったためか、現在ではピアノ曲の作曲家として知られています。しかし、彼が遺したのはそれだけではありません。ヴァイオリン曲や管弦楽曲、オペラなどの大規模な作品が数多く目録に載っていますが、残念ながら1世紀以上、ほとんど演奏されることはありませんでした。モシュコフスキの管弦楽作品を現代によみがえらせる当シリーズ第1集では大規模な交響詩「ジャンヌ・ダルク」をご紹介しましたが、この第2集では2つの「管弦楽のための組曲」をお楽しみいただけます。「サロン風」とも言われるモシュコフスキの作風が活かされた、上品で華麗な曲調による小品が次々と現れる楽しい組曲を、シンフォニア・ヴァルソヴィアの巧みな演奏で。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2020/08/17)

ユダヤ系ポーランド人のモーリッツ・モシュコフスキは、生前ピアニストとして高い名声を誇ったためか、現在ではピアノ曲の作曲家として知られています。しかし、彼が遺したのはそれだけではありません。ヴァイオリン曲や管弦楽曲、オペラなどの大規模な作品が数多く目録に載っていますが、残念ながら1世紀以上、ほとんど演奏されることはありませんでした。モシュコフスキの管弦楽作品を現代によみがえらせる当シリーズ第1集では大規模な交響詩「ジャンヌ・ダルク」をご紹介しましたが、この第2集では2つの「管弦楽のための組曲」をお楽しみいただけます。「サロン風」とも言われるモシュコフスキの作風が活かされた、上品で華麗な曲調による小品が次々と現れる楽しい組曲を、シンフォニア・ヴァルソヴィアの巧みな演奏で。 (C)RS
JMD(2020/08/13)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。