オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
SACDハイブリッド
試聴あり

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集3 ハンマークラヴィーア&告別 第27番

5.0

販売価格

¥
3,300
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2020年12月16日
国内/輸入 国内
レーベルRCA Red Seal
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 SICC-19052
SKU 4547366477528

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:12:28

【曲目】
ベートーヴェン
1.ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a 「告別」
2.ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90
3.ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106 「ハンマークラヴィーア」

【演奏】
河村尚子(ピアノ)[ベーゼンドルファー280VC]

【録音】
2020年7月19~21日、ブレーメン、ブレーメン放送ゼンデザール
[プロデューサー]フィリップ・ネーデル
(ベルリンb-sharpミュージック&メディア・ソリューションズ)
[エンジニア]ミヒャエル・ブラマン
[調律]ゲルト・フィンケンシュタイン

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a 「告別」 I.告別 アダージョ-アレグロ
      00:06:47
    2. 2.
      ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a 「告別」 II.不在 アンダンテ・エスプレッシーヴォ 歩くような律動で、でも十分に表情をつけて
      00:03:12
    3. 3.
      ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 作品81a 「告別」 III.再会 ヴィヴァチッシマメンテ 最高に生き生きとしたテンポ感で
      00:06:03
    4. 4.
      ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90 I.速く、そして終始感情と表情とをもって
      00:05:32
    5. 5.
      ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 作品90 II.速すぎないように、そしてじゅうぶん歌うように演奏すること
      00:08:07
    6. 6.
      ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106 「ハンマークラヴィーア」 I.アレグロ
      00:10:58
    7. 7.
      ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106 「ハンマークラヴィーア」 II.スケルツォ:アッサイ・ヴィヴァーチェ-プレスト-プレスティッシモ-テンポ・プリモ
      00:02:25
    8. 8.
      ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106 「ハンマークラヴィーア」 III.アダージョ・ソステヌート アッパッショナート・エ・コン・モルト・センティメント
      00:16:42
    9. 9.
      ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 作品106 「ハンマークラヴィーア」 IV.ラルゴ-アレグロ・リゾルート
      00:12:40

作品の情報

商品の紹介

河村尚子が2年がかりで取り組んだ"ベートーヴェン・プロジェクト"での実り多い成果を刻み込んだ3枚目にして完結編となるアルバムです。河村のベートーヴェンは"新しいベートーヴェン像が目の前で確立されているような感懐を覚える決定的演奏"と絶賛されており、この作曲家に積み重ねられてきた伝説のヴェールを剥ぎ取り脱神話化を図るかのような河村のアプローチが全く新しい解釈として高く評価されています。32曲のソナタ中最大の規模と複雑さで知られる第29番「ハンマークラヴィーア」のほか、後期の入り口にあって独特の深みが魅力的な第27番、それに各楽章に「告別」「不在」「再会」という表題が付された第26番の3曲。あらゆる音符がしなやかに息づき、気品ある歌心が聴く者の心を捉えます。サントリー音楽賞やCDショップ大賞を受賞するなど、評価を急速に高めつつある河村ならではの密度の濃い演奏は、ベートーヴェン・イヤーのトリを飾る大きな話題になること必至です。 (C)RS
JMD(2020/10/02)

しなやかな身ぶりで、鋼のように構築されていく音楽のアーキテクト。

河村尚子が2年がかりで取り組んだ「ベートーヴェン・プロジェクト」での実り多い成果を刻み込んだ3枚目にして完結編となるアルバムです。河村のベートーヴェンは「新しいベートーヴェン像が目の前で確立されているような感懐を覚える決定的演奏」と絶賛されており、この作曲家に積み重ねられてきた伝説のヴェールを剥ぎ取り脱神話化を図るかのような河村のアプローチが全く新しい解釈として高く評価されています。

32曲のソナタ中最大の規模と複雑さで知られる第29番「ハンマークラヴィーア」のほか、後期の入り口にあって独特の深みが魅力的な第27番、それに各楽章に「告別」「不在」「再会」という表題が付された第26番の3曲。あらゆる音符がしなやかに息づき、気品ある歌心が聴く者の心を捉えます。サントリー音楽賞やCDショップ大賞を受賞するなど、評価を急速に高めつつある河村ならではの密度の濃い演奏は、ベートーヴェン・イヤーのトリを飾る大きな話題になること必至です。
ソニー・ミュージック
発売・販売元 提供資料(2020/10/01)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
この3曲、初演に立ち会った聴衆は度肝を抜かれたろう。《告別》の第1楽章ではピアニシモで終わるアダージョの序奏部からアレグロの主部への移行が唐突だし、《ハンマークラヴィーア》では斬新で奇抜なアイディアが続出する。緩徐楽章だけで180小節を超えるピアノソナタなんて人々には初耳だった筈―何でわかりきったようなことを書くか。河村さんの演奏を聴くと、いつも初めて作品に接するような感動に襲われる。既成概念にとらわれず、虚心に楽譜を読み込んでいるからであろう。得がたいピアニストである。
2021/02/02 T.KANAIさん
0
ケンプ、ブレンデルを聴いていましたが、河村尚子は清新さと高揚感を感じます。3CDが揃いました。お薦めです。ポータブルCDプレーヤー(AudioComm CDP3868Z)の音声出力端子からSONYのh.ear goのAudio inにつないで、ハイレゾ相当の高音質で聴いています。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。