2022年大注目の新世代アーティスト!
作詞/作曲/編曲の全てをこなす新世代アーティスト4s4ki。昨年開催されたFuji Rock Fes.2021では数少ない枠でライブを全世界に配信、各メディア媒体が2022年にブレイクする、注目するアーティストとして選出するなど、いま最も注目度の高い彼女。いい意味で一筋縄では行かないポップセンスは、一聴しても聴き込んでも発見がある独自の世界を展開。ジャンルに固執しない新しい幅のある音は全音楽好きに一度聴いて頂きたい!
(C)渋谷店:田中 達也
タワーレコード(2022/01/21)
NEW TOKYO ALTERNATIVE、爆誕!
作詞/作曲/編曲の全てをこなす新世代アーティスト4s4kiの1stフルアルバム!
欧米の最先端ハイプ・ポップに共鳴したサウンドに、独自の世界観で紡ぐリリックに乗せて、4s4kiが生み出す"新たなオルタナティブ・ポップス"が国内外問わず注目を集めている!公開されている収録曲「I LOVE ME」のMVはYouTubeで80万再生を超え、SNSでのコメントは海外ファンが半数を占める。
本作には2019年後半から2020年にかけて4s4kiがリリースしてきた配信作品を全曲収録、さらに新曲4曲を加えた全24曲を収録。この1枚で、4s4kiの音楽性の幅広さ、突出したポップセンスと無限の可能性を体感することができる。
発売・販売元 提供資料(2020/10/30)
ここ最近はGADOROやYackle、Neko Hackerらとコラボしつつ、脆さを纏っていた登場時の姿から徐々に色味を増やしてきた4s4ki。2019年のEP『NEMNEM』以来となるフィジカル作は、それ以降の配信シングルや2020年のアルバム『おまえのドリームランド』とEP『遺影にイェーイ』をフル収録して新曲もプラスした、タワレコ限定リリースとなる全24曲入りの2枚組。なかむらみなみとMega Shinnosukeを迎えた新曲"超怒猫仔"から、翳りのある歌唱/ラップの個性と情報量の多いネオン・カラーのヘヴィーなサウンドが固有の彩りを自由に織り成していく。rinahamu(CY8ER)やMasayoshi Iimori、Rin音、gu^2、Snail's House、KOTONOHOUSE、maeshima soshiらも援護。次の展開も予感させる充実作だ。
bounce (C)轟ひろみ
タワーレコード(vol.445(2020年12月25日発行号)掲載)