オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
Jazz
SHM-CD
  • 〈タワーレコード限定商品〉このアイテムが手に入るのはタワレコだけ!

NY Sweetness : Best WORKS<タワーレコード限定>

5.0

販売価格

¥
2,420
税込

まとめてオフ

¥ 363 (15 %)オフ

¥
2,057
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SHM-CD
発売日 2021年03月10日
国内/輸入 国内
レーベルWarner Bros.
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 WQCP-1619
SKU 4943674332427

構成数 : 2枚

  1. 1.[SHM-CD] STUFF WORKS
    1. 1.
      ジス・ワンズ・フォー・ユー

      アーティスト: Stuff

    2. 2.
      いとしの貴女

      アーティスト: Stuff

    3. 3.
      アズ

      アーティスト: Stuff

    4. 4.
      フーツ

      アーティスト: Stuff

    5. 5.
      ハニー・コーラル・ロック

      アーティスト: Stuff

    6. 6.
      ハッピー・ファームス

      アーティスト: Stuff

    7. 7.
      サブウェイ

      アーティスト: Stuff

    8. 8.
      レインボウ

      アーティスト: Stuff

    9. 9.
      アンド・ヒア・ユー・アー

      アーティスト: Stuff

    10. 10.
      ウォント・サム・オブ・ジス

      アーティスト: Stuff

    11. 11.
      ベイビー・ベイビー・スウィート・ベイビー

      アーティスト: Stuff

    12. 12.
      スタッフ・イット

      アーティスト: Stuff

    13. 13.
      リアル・マッコイ(ヴァン・マッコイに捧ぐ)

      アーティスト: Stuff

    14. 14.
      ブラザーがのった時

      アーティスト: Stuff

    15. 15.
      ラビット

      アーティスト: Stuff

    16. 16.
      フーツ(ライヴ)

      アーティスト: Stuff

    17. 17.
      ドゥ・イット・アゲイン

      アーティスト: Stuff

  2. 2.[SHM-CD] ANOTHER WORKS
    1. 1.
      ハウ・ロング・ウィル・イット・ラスト / コーネル・デュプリー
    2. 2.
      ユー・ビロング・トゥ・ミー / カーリー・サイモン
    3. 3.
      ランデヴー / 渡辺貞夫
    4. 4.
      クリスタルの恋人たち / グローヴァー・ワシントンJr.
    5. 5.
      ホワット・ユー・ディド・トゥ・ミー・ラスト・ナイト / ジョー・コッカー
    6. 6.
      ストローリン / アリフ・マーディン
    7. 7.
      トランス-アイランド・スカイウェイ / ドナルド・フェイゲン
    8. 8.
      ワトゥーシ・ダンス / ファンク・ファクトリー
    9. 9.
      スペイン / アル・ジャロウ
    10. 10.
      愛のテーマ / デイヴィッド・サンボーン
    11. 11.
      イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ / ロバータ・フラック
    12. 12.
      貧民街 / ダニー・ハサウェイ
    13. 13.
      ウィグル・ワグル / ハービー・ハンコック
    14. 14.
      ラヴ・フォー・セール / バディ・リッチ・ビッグバンド
    15. 15.
      アイム・オール・ユアーズ / グローヴァー・ワシントンJr.

作品の情報

メイン
アーティスト: Stuff

商品の紹介

伝説の人気フュージョン・バンド、スタッフの2枚組企画盤
タワレコが贈る究極のスタッフ・ベスト・アルバム。フュージョン世代にとって懐かしのFM番組のテーマ曲として親しんだ「いとしの貴女」や「アズ」(スティーヴィー・ワンダーのカヴァー)はマストとして、極めつけのライヴ音源をセレクト。代表曲のひとつ「フーツ」は東京でのライヴ音源も収録。
タワーレコード(2024/06/26)

タワーレコードが、すべての音楽好きに自信を持って勧めたいベスト盤をスタッフ自ら企画制作する「TOWER RECORDS PREMIUM」第2弾。
2021年、デビュー・アルバムから45周年を迎え、NYのトップ・スタジオ・ミュージシャンで構成された伝説の人気フュージョン・バンド、スタッフの2枚組企画コンピレーション盤フュージョン/AORアーティストリー・シリーズVol.5『NY Sweetness : Best WORKS』。

ゴードン・エドワーズ(b)、リチャード・ティー(key)、コーネル・デュプリー(g)、エリック・ゲイル(g)、スティーヴ・ガッド(ds)、クリス・パーカー(ds)からなる名グループ、スタッフがデビュー作『スタッフ!!』をリリースしたのが1976年。
2021年はそのリリースから45周年、ワーナー・ブラザーズからリリースされたグループ名義のアルバムの音源から、他アーティストへのセッション参加音源まで全32曲をタワーレコードがチョイスした究極のベスト・ワークス。

ディスク1:
グループのオリジナル・アルバム『スタッフ!!』(1976)、『モア・スタッフ』(1977)、『ライヴ・スタッフ』(1978)、『スタッフ・イット』(1979)、『イン・ニューヨーク』(1980)、『ベスト・スタッフ』(1981)からスタジオ音源とライヴ音源のベスト・セレクション。
フュージョン系の強いタワーレコードでは昔から定番アイテムとして定着しているオリジナル・アルバムより「これぞ!スタッフ!」と言えるキャッチーな楽曲をピックアップし、フュージョン全盛期のNYを象徴する熱いサウンドを振り返る。
フュージョン世代にとって一音聴けばわかる懐かしのFM番組のテーマ曲として親しんだ"いとしの貴女"や"アズ"(スティーヴィー・ワンダーのカヴァー)はマスト、加えてバンドの生の力量を伝えるえる極めつけのライヴ音源をセレクト。代表曲のひとつ"フーツ"はスタジオ音源と当時日本での熱狂的な人気の様相を伝える東京でのライヴ音源も収録。

ディスク2:
ワーナーの音源の中からタワレコ独自目線で選んだセッション音源群となり、バンドやメンバーの魅力を伝えるトラックを厳選。
各メンバーが、グローヴァー・ワシントン・Jr、カーリー・サイモン、ドナルド・フェイゲン、ダニー・ハサウェイ、アル・ジャロウ、デイヴィッド・サンボーン、渡辺貞夫らのレコーディングに参加した音源をコンパイル。中でもスティ-ヴ・ガッドがバディ・リッチのトリビュート作に参加した際の"ラヴ・フォー・セール"の名演は今では知られざる音源のひとつ。

この2枚のディスクで、グループとしてのバンド・サウンドと各メンバーのセッション・ミュージシャンとしてのプレイが存分に楽しめる。
SHM-CD仕様、音源は24BITデジタル・リマスタリング音源使用。
発売・販売元 提供資料(2021/02/02)

収録曲:
DISC1 STUFF WORKS
01.ジス・ワンズ・フォー・ユー
02.いとしの貴女 *FM『軽音楽をあなたに』テーマ曲
03.アズ *FM『アスペクト・イン・クロスオーバー』テーマ曲
04.フーツ
05.ハニー・コーラル・ロック
06.ハッピー・ファームス
07.サブウェイ
08.レインボウ
09.アンド・ヒア・ユー・アー
10.ウォント・サム・オブ・ジス
11.ベイビー・ベイビー・スウィート・ベイビー
12.スタッフ・イット
13.リアル・マッコイ(ヴァン・マッコイに捧ぐ) ★
14.ブラザーがのった時 ★
15.ラビット★
16.フーツ★
17.ドゥ・イット・アゲイン ★
★LIVE音源

DISC2 ANOTHER WORKS
01.コーネル・デュプリー/ハウ・ロング・ウィル・イット・ラスト(1974) *リチャード・ティー参加
02.カーリー・サイモン/ユー・ビロング・トゥ・ミー(1978) *クリス・パーカー除く全員参加
03.渡辺貞夫/ランデヴー(1984) *スティーヴ・ガッド、リチャード・ティー、エリック・ゲイル参加
04.グローヴァー・ワシントンJr./クリスタルの恋人たち(1980) *スティーヴ・ガッド、リチャード・ティー、エリック・ゲイル参加
05.ジョー・コッカー/ホワット・ユー・ディド・トゥ・ミー・ラスト・ナイト(1978) *コーネル・デュプリー、リチャード・ティー(ピアノ)参加
06.アリフ・マーディン/ストローリン(1974) *ゴードン・エドワーズ、コーネル・デュプリー、リチャード・ティー参加
07.ドナルド・フェイゲン/トランス-アイランド・スカイウェイ(1993) *クリス・パーカー参加
08.ファンク・ファクトリー/ワトゥーシ・ダンス(1975) *スティーヴ・ガッド参加
09.アル・ジャロウ/スペイン(1980) *スティーヴ・ガッド参加
10.デイヴィッド・サンボーン/愛のテーマ(1978) *スティーヴ・ガッド、リチャード・ティー参加
11.ロバータ・フラック/イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ(1982) *スティーヴ・ガッド、リチャード・ティー、エリック・ゲイル参加
12.ダニー・ハサウェイ/貧民街(1973) *コーネル・デュプリー参加
13.ハービー・ハンコック/ウィグル・ワグル(1969) *エリック・ゲイル参加
14.バディ・リッチ・ビッグバンド/ラヴ・フォー・セール(1994) *スティーヴ・ガッド参加
15.グローヴァー・ワシントンJr./アイム・オール・ユアーズ *スティーヴ・ガッド、リチャード・ティー、エリック・ゲイル参加
発売・販売元 提供資料(2021/02/02)

メンバーズレビュー

6件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
多分、お生まれは昭和40年くらいですね。私も似たような経験してます。その後は美術大学に入学してバンド活動に。音楽が引き金でジョン・レノンやポール・マッカートニーに憧れてました。
0
懐かしいロゴに、学生時代夕方のNHKFM軽音楽をあなたにのテーマ曲。1970年代は、ロック、ポピュラーなどは軽音楽でカテゴリーされていたことにびっくり。時代を感じます。関西在住のロック・ファンなら軽音楽をあなたにが終わると、18:00時からFM大阪でビート・オン・プラザが始まります。軽音楽をあなたには記憶が定かではありませんが、DJは湯川れい子、ビート・オン・プラザは田中正美でした。ホール・マッカートニーのママ・ミス・アメリカがテーマ曲でした。レコード代もなかなか学生のおこずかいでは買えないので、ひたすらFM雑誌から番組の情報を仕入れ、カセット・テープにエア・チェックしてました。スタッフのテーマ曲からフュージョンに目覚め、後の伝説的な番組、クロスオーバーイレブンで開花しました。懐かしい思い出です。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。