クラシック輸入盤プライスオフワーナー・クラシックス 厳選BOXセール
オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年2月21日(金)0:00~2月24日(月)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
CDアルバム

デニス・ブレインヘのオマージュ

4.3

販売価格

¥
4,990
税込

¥ 2,199(特価)オフ

¥
2,791
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年05月14日
国内/輸入 輸入
レーベルWarner Classics
構成数 11
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 9029501992
SKU 190295019921

構成数 : 11枚
合計収録時間 : 13:35:56
エディション : Remaster

【曲目】
《CD1》
モーツァルト:
1-6) ディヴェルティメント第17番 ニ長調K.334
7-9) ホルン協奏曲第2番 変ホ長調K.417
10-12) ホルン協奏曲第4番 変ホ長調K.495
13) 歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』K.588
~アリア「恋人よ、許してください」(英語歌唱)(初CD化)

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
オーブリー・ブレイン(ホルン:1-6)
ジョアン・クロス(ソプラノ:13)
レナー弦楽四重奏団(1-6)
ワルター・ジュスキント(指揮:7-9)、
ローレンス・コリングウッド(指揮:13)
マルコム・サージェント(指揮:10-11)
ローレンス・ターナー(指揮:12)
フィルハーモニア管弦楽団(7-9, 13)
ハレ管弦楽団(10-12)
[録音]
16.II.1938, No. 3 Studio, Abbey Road, London (1-6);
21.VI.1943, Houldsworth Hall, Manchester (10-12);
27.III.1946 (7-9), 2.I.1947 (13) No. 1 Studio, Abbey Road, London
MONO
(Tr13:2021年リマスター)


《CD2》
1-3) ベートーヴェン:ホルン・ソナタ ヘ長調Op.17
4-6) R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調Op.11
7-8) モーツァルト:ディヴェルティメント第16番 変ホ長調K.289
9-10) シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調Op.70
11) モーツァルト:歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』~「恋人よ、許してください」
12) ハイドン:交響曲第31番 ニ長調「ホルン信号」~第1楽章
13) メンデルスゾーン:『夏の夜の夢』~夜想曲
14) ディーリアス:『人生のミサ』~第2幕への前奏曲
15) ワーグナー:ジークフリートの角笛
16) デュカス:ホルンとピアノのためのヴィラネル

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
セーナ・ユリナッチ(ソプラノ:11)
デニス・マシューズ(ピアノ:1-3)
ジェラルド・ムーア(ピアノ:9-10)
デニス・ブレイン管楽アンサンブル(7-8)
アルチェオ・ガリエラ(指揮:4-6)
ラファエル・クーベリック(指揮:13)
フィルハーモニア管弦楽団(4-6, 13)
フリッツ・ブッシュ(指揮)グラインドボーン祝祭管弦楽団(11)
ジャック・ウェストラップ(指揮)管弦楽団(12)
トーマス・ビーチャム(指揮)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(14)
[録音]
03.IV.1944 (1-3), 14.V.1947 (15), 22.IV.1952 (9-10), No. 3 Studio, Abbey Road;
21.V.1947, Kingsway Hall, London (4-6);
19.IV.1952, No. 1a Studio, Abbey Road, London (16);
8.V.1948 (14), 16.II.1952 (13), 17.IX.1952 (12), 5.XII.1952 (7-8), No. 1 Studio, Abbey Road,
12.VII.1951 Opera House, Glyndebourne (11)
MONO
(Tr11:2017年リマスター/ Tr13:2014年リマスター/ Tr14:2017年リマスター)


《CD3》
モーツァルト:
1-3) ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調K.452
4-7) 音楽の冗談 K.522
8-10) ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調K.452
11-14) ディヴェルティメント第14番 変ロ長調 K.270

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
コーリン・ホースレイ(ピアノ:1-3)、
ヴァルター・ギーゼキング(ピアノ:8-10)
ジョージ・マルコム(ピアノ:11-14)、
フィルハーモニア管楽四重奏団(1-3)
デニス・ブレイン管楽アンサンブル(11-14)
グイド・カンテッリ(指揮)フィルハーモニア管弦楽団(4-7)
[録音]
15 & 23.V.1954 (1-3), 15-16.IV.1955 (8-10) No. 1 Studio, Abbey Road;
18.VIII.1955 (4-7), Kingsway Hall, London;
VII.1957, Memorial Hall, Farringdon Street, London (11-14)
MONO (1-3, 8-14), STEREO (4-7)
(Tr4-7:2020年リマスター)


《CD4》
1-3) ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調Op.16
4-6) R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 Op.11
7-9) R. シュトラウス:ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 AV.132
10) メンデルスゾーン:『夏の夜の夢』~夜想曲
11) レオポルト・モーツァルト:水撒きホース協奏曲 ~第3楽章

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン:1-10/ 水撒きホース:11)
ヴァルター・ギーゼキング(ピアノ:1-3)
デニス・ブレイン管楽アンサンブル(1-3)
ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指揮:1-9)
パウル・クレツキ(指揮:10)
フィルハーモニア管弦楽団(4-10)
ノーマン・デル・マー(指揮)マーレイ・カレッジ交響楽団(11)
[録音]
15-16.IV.1955 (1-3), 23.IX.1956 (4-9), No. 1 Studio, Abbey Road, London;
5.II.1954 Kingsway Hall, London (10),
13.XI.1956 Royal Festival Hall, London (11)
MONO


《CD5》
1-13) レノックス・バークリー:ホルン三重奏曲Op.44
14-16) ヒンデミット:ホルン協奏曲
17-21) ゴードン・ジェイコブ:ピアノと管楽器のための六重奏曲Op.6
22-24) イベール:3つの小品

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
マヌーグ・パリキアン(ヴァイオリン:1-13)
コーリン・ホースレイ(ピアノ:1-13)
ジョージ・マルコム(ピアノ:17-21)
デニス・ブレイン管楽アンサンブル(17-24)
パウル・ヒンデミット(指揮)フィルハーモニア管弦楽団(14-16)
[録音]
15-16.VI.1954 (1-13), No. 1 Studio, Abbey Road, London;
19.XI.1956 (14-16), Kingsway Hall, London;
VII.1957, Memorial Hall, Farringdon Street, London (17-24)
MONO (1-13, 17-24), STEREO (14-16)


《CD6》
1-2) モーツァルト:ホルン協奏曲第1番 ニ長調K.412
3-5) モーツァルト:ホルン協奏曲第2番 変ホ長調K.417
6-8) モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 変ホ長調K.447
9-11) モーツァルト:ホルン協奏曲第4番 変ホ長調K.495
12) J.S.バッハ:『ミサ曲 ロ短調 BWV.232』~主のみ望なり
13-16) R.シュトラウス:4つの最後の歌

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
ハインツ・レーフス(バリトン:12)
エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ:13-16)
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
[録音]
6.VII.1953, London (12),
12 (1-5), 13 (6-8), 23 (9-11) XI.1953, Kingsway Hall, London;
20.VI.1956, Royal Festival Hall, London (LIVE, 13-16)
MONO
(Tr1-11:2011年リマスター/ Tr13-16:2014年リマスター)


《CD7》
1-3) モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調K.297b
4-9) ディヴェルティメント第15番 変ロ長調K.287
10) モーツァルト:歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』~「恋人よ、許してください」

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
バーナード・ウォルトン(クラリネット:1-3)
シドニー・サトクリフ(オーボエ:1-3)
セシル・ジェイムズ(ファゴット:1-3)
エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ:10)
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
[録音]
17-18.XII.1953 (1-3), Kingsway Hall, London; 19-21.VII.1954 (10),
28.IV, 2.V.1952, 28-29.V.1955, No. 1 Studio, Abbey Road, London (4-9)
MONO
(Tr4-9:2014年リマスター)


《CD8》
1-5) ヘンデル:2つのクラリネット、ホルンのための組曲 HWV.424(カール・ハース編)(初CD化)
6-7) ヘンデル:管楽のためのアリア ヘ長調HWV.410 & 411(初CD化)
8-12) ハイドン:ディヴェルティメント ハ長調 Hob.II:7「フェルトパルティータ」
13-15) ハイドン:ノットゥルノ ハ長調Hob.II:32
16-20) モーツァルト:セレナード第11番 変ホ長調 K.375
21-24) モーツァルト:セレナード第12番 ハ短調 K.388/384a

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
デニス・ブレイン管楽アンサンブル(1-7)
カール・ハース(指揮)ロンドン・バロック・アンサンブル(8-24)
[録音]
3-4.I. (16-20), 23.VI. (21-24), 15.VII.1952 (15-21), 24.IX.1953 (8-15),
No. 1 Studio, Abbey Road, London
MONO
(Tr1-7:2021年リマスター)


《CD9》
1-6) C.P.E.バッハ:管楽のための6つのソナタWq.184
7-11) ディッタースドルフ:パルティータ ニ長調(カール・ハース編)
12-17) モーツァルト:セレナード第11番 変ホ長調 K.375
18-21) モーツァルト:セレナード第12番 ハ短調 K.388/384a

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
カール・ハース(指揮)ロンドン・バロック・アンサンブル
[録音]
18.VI.1953 (1-6), 20.VI.1953 (7-11), No. 1 Studio, Abbey Road, London;
13 (18-21), 16 (12-17) V.1957, St. Gabriel's Church, Cricklewood, London

MONO (1-11), STEREO (12-21)


《CD10》
1-4) ドヴォルザーク:管楽セレナード ニ短調Op.44
5-8) グノー:管楽器のための小交響曲 変ロ長調
9-12) R.シュトラウス:ソナチネ第2番 変ホ長調「楽しい仕事場」TrV.291

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
カール・ハース(指揮)ロンドン・バロック・アンサンブル
[録音]
6-7.XII.1951 (1-4), 30.I.1953 (9-12), 24.XI.1953 (5-8),
No. 1 Studio, Abbey Road, London
MONO


《CD11》
1-5) ベートーヴェン:『11のメートリンク舞曲集』WoO.17 ~第2, 1, 3, 10, 11番
6-7) ダンディ:歌と踊り Op.50(初出音源)
8-11) R.シュトラウス:13管楽器のための組曲Op.4(初CD化)
12-15) リチャード・アーネル:10の管楽器とコントラバスのためのセレナーデOp.57(初CD化)
16-18) ノーマン・フォーバー・ケイ:管楽四重奏のための小品(初CD化)

[演奏]
デニス・ブレイン(ホルン)
カール・ハース(指揮)ロンドン・バロック・アンサンブル
[録音]
27.XI.1953 (6-7) No. 1 Studio, Abbey Road, London;
17 (1-5, 12-15), 18 (8-11, 16-18) V.1957, St. Gabriel's Church, Cricklewood,
MONO (1-5)/STEREO (6-18)
(Tr6-18:2021年リマスター)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Divertimento No. 17 in D major, K334~Allegro
    2. 2.
      Divertimento No. 17 in D major, K334~Tema con variazioni (Andante)
    3. 3.
      Divertimento No. 17 in D major, K334~Menuetto I
    4. 4.
      Divertimento No. 17 in D major, K334~Adagio
    5. 5.
      Divertimento No. 17 in D major, K334~Menuetto II
    6. 6.
      Divertimento No. 17 in D major, K334~Rondo (Allegro)
    7. 7.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, K417~Allegro maestoso
    8. 8.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, K417~Andante
    9. 9.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, K417~Rondo
    10. 10.
      Horn Concerto No. 4 in E-flat major, K495~Allegro moderato
    11. 11.
      Horn Concerto No. 4 in E-flat major, K495~Romanza (Adagio)
    12. 12.
      Horn Concerto No. 4 in E-flat major, K495~Rondo (Allegro vivace)
    13. 13.
      Cosi fan tutte, K588~Per pieta, ben mio
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      Horn Sonata in F major, Op. 17~Allegro moderato
    2. 2.
      Horn Sonata in F major, Op. 17~Poco adagio quasi lento
    3. 3.
      Horn Sonata in F major, Op. 17~Allegro moderato
    4. 4.
      Horn Concerto No. 1 in E-flat major, Op. 11~Allegro
    5. 5.
      Horn Concerto No. 1 in E-flat major, Op. 11~Andante
    6. 6.
      Horn Concerto No. 1 in E-flat major, Op. 11~Allegro - Rondo (Allegro)
    7. 7.
      Divertimento No. 16 in E-flat major, K289~Minuet
    8. 8.
      Divertimento No. 16 in E-flat major, K289~Adagio
    9. 9.
      Adagio and Allegro in A-flat major, Op. 70~Adagio
    10. 10.
      Adagio and Allegro in A-flat major, Op. 70~Allegro
    11. 11.
      Cosi fan tutte, K588~Per pieta, ben mio
    12. 12.
      Symphony No. 31 in D major 'Horn Signal', Hob.I:31~Allegro
    13. 13.
      A Midsummer Night's Dream, Op. 61~Nocturne
    14. 14.
      A Mass of Life~Part II: Prelude
    15. 15.
      Siegfried~Horn Call
    16. 16.
      Villanelle
  3. 3.[CDアルバム]
    1. 1.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, K452~Largo - Allegro moderato
    2. 2.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, K452~Larghetto
    3. 3.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, K452~Rondo (Allegro)
    4. 4.
      Ein musiklasicher Spass, K522~Allegro
    5. 5.
      Ein musiklasicher Spass, K522~Menuetto
    6. 6.
      Ein musiklasicher Spass, K522~Adagio cantabile
    7. 7.
      Ein musiklasicher Spass, K522~Presto
    8. 8.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, K452~Largo - Allegro moderato
    9. 9.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, K452~Larghetto
    10. 10.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, K452~Rondo (Allegro)
    11. 11.
      Divertimento No. 14 in B-flat major, K270~Allegro molto
    12. 12.
      Divertimento No. 14 in B-flat major, K270~Andantino
    13. 13.
      Divertimento No. 14 in B-flat major, K270~Menuetto (Moderato)
    14. 14.
      Divertimento No. 14 in B-flat major, K270~Presto
  4. 4.[CDアルバム]
    1. 1.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, Op. 16~Grave - Allegro ma non tanto
    2. 2.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, Op. 16~Larghetto
    3. 3.
      Quintet for Piano and Winds in E-flat major, Op. 16~Rondo (Allegretto)
    4. 4.
      Horn Concerto No. 1 in E-flat major, Op. 11~Allegro
    5. 5.
      Horn Concerto No. 1 in E-flat major, Op. 11~Andante
    6. 6.
      Horn Concerto No. 1 in E-flat major, Op. 11~Allegro - Rondo (Allegro)
    7. 7.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, AV132~Allegro
    8. 8.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, AV132~Andante con moto
    9. 9.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, AV132~Rondo
    10. 10.
      A Midsummer Night's Dream, Op. 61~Nocturne
    11. 11.
      Concerto for Hose-Pipe and Strings~Allegro
  5. 5.[CDアルバム]
    1. 1.
      Horn Trio, Op. 44~Allegro
    2. 2.
      Horn Trio, Op. 44~Lento
    3. 3.
      Horn Trio, Op. 44~Theme and Variations - Tema (Moderato)
    4. 4.
      Horn Trio, Op. 44~Variation I (Allegro vivace)
    5. 5.
      Horn Trio, Op. 44~Variation II (Allegretto)
    6. 6.
      Horn Trio, Op. 44~Variation III (Lento)
    7. 7.
      Horn Trio, Op. 44~Variation IV (Vivace)
    8. 8.
      Horn Trio, Op. 44~Variation V (Andante)
    9. 9.
      Horn Trio, Op. 44~Variation VI (Moderato)
    10. 10.
      Horn Trio, Op. 44~Variation VII (Adagio)
    11. 11.
      Horn Trio, Op. 44~Variation VIII (Moderato)
    12. 12.
      Horn Trio, Op. 44~Variation IX (Allegro vivo)
    13. 13.
      Horn Trio, Op. 44~Variation X (Moderato)
    14. 14.
      Horn Concerto~Moderately fast
    15. 15.
      Horn Concerto~Very fast
    16. 16.
      Horn Concerto~Very slow - Moderately fast - Fast - Lively - Very slow
    17. 17.
      Sextet for Piano and Winds~Elegiac Prelude
    18. 18.
      Sextet for Piano and Winds~Scherzo
    19. 19.
      Sextet for Piano and Winds~Cortege
    20. 20.
      Sextet for Piano and Winds~Minuet & Trio
    21. 21.
      Sextet for Piano and Winds~Rondo with Epilogue
    22. 22.
      Trois pieces breves~Allegro
    23. 23.
      Trois pieces breves~Andante
    24. 24.
      Trois pieces breves~Assez lent - Allegro scherzando
  6. 6.[CDアルバム]
    1. 1.
      Horn Concerto No. 1 in D major, K412~Allegro
    2. 2.
      Horn Concerto No. 1 in D major, K412~Rondo (Allegro)
    3. 3.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, K417~Allegro maestoso
    4. 4.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, K417~Andante
    5. 5.
      Horn Concerto No. 2 in E-flat major, K417~Rondo
    6. 6.
      Horn Concerto No. 3 in E-flat major, K447~Allegro
    7. 7.
      Horn Concerto No. 3 in E-flat major, K447~Romanza (Larghetto)
    8. 8.
      Horn Concerto No. 3 in E-flat major, K447~Allegro
    9. 9.
      Horn Concerto No. 4 in E-flat major, K495~Allegro moderato
    10. 10.
      Horn Concerto No. 4 in E-flat major, K495~Romanza (Adagio)
    11. 11.
      Horn Concerto No. 4 in E-flat major, K495~Rondo (Allegro vivace)
    12. 12.
      Mass in B minor, BWV232~Quoniam
    13. 13.
      Vier letzte Lieder, Op. posth.~No. 1. Fruhling
    14. 14.
      Vier letzte Lieder, Op. posth.~No. 3. Beim Schlafengehen
    15. 15.
      Vier letzte Lieder, Op. posth.~No. 4. Im Abendrot
    16. 16.
      Vier letzte Lieder, Op. posth.~No. 2. September
  7. 7.[CDアルバム]
    1. 1.
      Sinfonia Concertante in E-flat major, K297~Allegro
    2. 2.
      Sinfonia Concertante in E-flat major, K297~Adagio
    3. 3.
      Sinfonia Concertante in E-flat major, K297~Andantino con variazioni
    4. 4.
      Divertimento No. 15 in B-flat major, K287~Allegro
    5. 5.
      Divertimento No. 15 in B-flat major, K287~Thema mit Variationen (Andante Grazioso) - Variations 1-6
    6. 6.
      Divertimento No. 15 in B-flat major, K287~Minuet & Trio
    7. 7.
      Divertimento No. 15 in B-flat major, K287~Adagio
    8. 8.
      Divertimento No. 15 in B-flat major, K287~Minuet & Trio
    9. 9.
      Divertimento No. 15 in B-flat major, K287~Andante - Allegro molto
    10. 10.
      Cosi fan tutte, K588: Per pieta, ben mio
  8. 8.[CDアルバム]
    1. 1.
      Trio Overture for 2 clarinets and horn in C major, HWV424~Moderato
    2. 2.
      Trio Overture for 2 clarinets and horn in C major, HWV424~Allegro ma non troppo
    3. 3.
      Trio Overture for 2 clarinets and horn in C major, HWV424~Larghetto
    4. 4.
      Trio Overture for 2 clarinets and horn in C major, HWV424~Andante
    5. 5.
      Trio Overture for 2 clarinets and horn in C major, HWV424~V. Allegro
    6. 6.
      Aria in F major, HWV410
    7. 7.
      Aria in F major, HWV411
    8. 8.
      Divertimento in C major 'Feldparthie'~Allegro
    9. 9.
      Divertimento in C major 'Feldparthie'~Minuet
    10. 10.
      Divertimento in C major 'Feldparthie'~Adagio
    11. 11.
      Divertimento in C major 'Feldparthie'~Minuet
    12. 12.
      Divertimento in C major 'Feldparthie'~Presto
    13. 13.
      Notturno in C major, Hob.II:32~Allegro moderato
    14. 14.
      Notturno in C major, Hob.II:32~Andante cantabile
    15. 15.
      Notturno in C major, Hob.II:32~Molto vivace
    16. 16.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Allegro maestoso
    17. 17.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Menuetto I
    18. 18.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Adagio
    19. 19.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Menuetto II
    20. 20.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Allegro
    21. 21.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Allegro
    22. 22.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Andante
    23. 23.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Menuetto (in canone)
    24. 24.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Allegro
  9. 9.[CDアルバム]
    1. 1.
      Six Sonatinas for wind instruments, Wq 184~Sonatina No. 4 in E-flat major (Allegro ma non troppo)
    2. 2.
      Six Sonatinas for wind instruments, Wq 184~Sonatina No. 3 in G major (Allegro)
    3. 3.
      Six Sonatinas for wind instruments, Wq 184~Sonatina No. 6 in C major (Allegretto grazioso)
    4. 4.
      Six Sonatinas for wind instruments, Wq 184~Sonatina No. 2 in F major (Andante)
    5. 5.
      Six Sonatinas for wind instruments, Wq 184~Sonatina No. 1 in D major (Allegretto)
    6. 6.
      Six Sonatinas for wind instruments, Wq 184~Sonatina No. 5 in A major (Allegro assai)
    7. 7.
      Partita in D major~Allegro moderato
    8. 8.
      Partita in D major~Minuet & Trio
    9. 9.
      Partita in D major~Adagio
    10. 10.
      Partita in D major~Minuet & Trio
    11. 11.
      Partita in D major~Finale (Rondo)
    12. 12.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Allegro maestoso
    13. 13.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Minuet I & Trio
    14. 14.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Adagio
    15. 15.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Minuet II & Trio
    16. 16.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Allegro
    17. 17.
      Serenade No. 11 in E-flat major, K375~Minuet II & Two Trios (sextet version)
    18. 18.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Allegro
    19. 19.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Andante
    20. 20.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Minuetto (in canone)
    21. 21.
      Serenade No. 12 in C minor, K388/K384a~Allegro
  10. 10.[CDアルバム]
    1. 1.
      Serenade in D minor, Op. 44~Moderato quasi Marcia
    2. 2.
      Serenade in D minor, Op. 44~Tempo di minuetto
    3. 3.
      Serenade in D minor, Op. 44~Andante con moto
    4. 4.
      Serenade in D minor, Op. 44~Allegro molto
    5. 5.
      Petite Symphonie for wind instruments in B-flat major~Adagio - Allegretto
    6. 6.
      Petite Symphonie for wind instruments in B-flat major~Andante cantabile - Andante
    7. 7.
      Petite Symphonie for wind instruments in B-flat major~Scherzo: Allegro moderato
    8. 8.
      Petite Symphonie for wind instruments in B-flat major~Finale: Allegretto
    9. 9.
      Sonatina No. 2 in E-flat major 'Frohliche Werkstatt', TrV 291~Allegro con brio
    10. 10.
      Sonatina No. 2 in E-flat major 'Frohliche Werkstatt', TrV 291~Andantino
    11. 11.
      Sonatina No. 2 in E-flat major 'Frohliche Werkstatt', TrV 291~Minuet
    12. 12.
      Sonatina No. 2 in E-flat major 'Frohliche Werkstatt', TrV 291~Andante - Allegro
  11. 11.[CDアルバム]
    1. 1.
      11 Modlinger Tanze, WoO17~No. 2 Minuet in B-flat major
    2. 2.
      11 Modlinger Tanze, WoO17~No. 1 Waltz in E-flat major
    3. 3.
      11 Modlinger Tanze, WoO17~No. 3 Waltz in E-flat major
    4. 4.
      11 Modlinger Tanze, WoO17~No. 10 Waltz in D major
    5. 5.
      11 Modlinger Tanze, WoO17~No. 11 Waltz in D major
    6. 6.
      Chanson et danses, Op. 50~Chanson
    7. 7.
      Chanson et danses, Op. 50~Danses
    8. 8.
      Suite for 13 Winds in B-flat major, Op. 4~Praeludium
    9. 9.
      Suite for 13 Winds in B-flat major, Op. 4~Romanze
    10. 10.
      Suite for 13 Winds in B-flat major, Op. 4~Gavotte
    11. 11.
      Suite for 13 Winds in B-flat major, Op. 4~Introduction und Fuge
    12. 12.
      Serenade for 10 Winds and Double-bass, Op. 57~Prelude (Andante con moto)
    13. 13.
      Serenade for 10 Winds and Double-bass, Op. 57~Scherzo (Allegro vivace)
    14. 14.
      Serenade for 10 Winds and Double-bass, Op. 57~Canzone (Larghetto)
    15. 15.
      Serenade for 10 Winds and Double-bass, Op. 57~Ballet (Allegro)
    16. 16.
      Miniature Quartet for Winds~Moderato e marcato
    17. 17.
      Miniature Quartet for Winds~Lento
    18. 18.
      Miniature Quartet for Winds~Fughetta (Moderato ritmico e distino)

作品の情報

商品の紹介

20世紀最大のホルン奏者、デニス・ブレイン生誕100年
ソロ、室内楽、室内アンサンブルでの録音を収録した記念BOX

2021年5月17日は、20世紀最大のホルン奏者である《デニス・ブレイン》が生誕100周年を迎えます。有名なホルン奏者オーブリー・ブレインの息子である彼は、16歳のときに伝説的なEMIプロデューサーのウォルター・レッグによって見いだされました。レッグが1945年にフィルハーモニア管弦楽団を設立したとき、彼はすぐにデニス・ブレインを首席ホルンとして雇いました。
「彼には技術的な問題はありませんでした。彼の楽器演奏の全範囲にわたって、イントネーション、レガート、スタッカート、ダイナミックレンジ、そして何よりも、他のホルン奏者にはない表現力を習得していました。そして、すべての演奏が一人の若者に具現化されたということは十分に奇跡でした。しかし、さらに大きな魔法がありました。彼の口調の個性です」と、ウォルター・レッグは述べています。専門家の間でさえ、指揮者、歌手、ヴァイオリニスト、ピアニストのそれぞれのメリットと比較について意見が異なりますが、彼が最初に国際的に知られるようになって以来、デニス・ブレインが比類のない卓越性を達成したことに異議を唱える声はありません。彼は今日も後継者の模範であり続けています。
彼の演奏は、その時代の最高の指揮者を確信させました(ビーチャム、サヴァリッシュ、ストコフスキー、サージェント、カラヤン…)。そして彼に作品を捧げた多くの作曲家に影響を与えました(ブリテン、アーノルド、ヒンデミット、ジェイコブ、バークレー、プーランク…)。
「音楽以外の彼の人生への唯一の関心は、彼の家族と自動車でした」とレッグは書いていますが、残念ながら彼は、1957年9月1日に自動車事故で悲劇的に命を犠牲にしました。
このコレクションは、ソリスト、室内楽および室内オーケストラの主要メンバーとして、1938年から1957年までの旧EMIのすべての録音を集めています。オペラなどへの注目すべき参加も追加されています。また、彼を念頭に置いて作曲された音楽も含まれます。初出音源、初CD化音源も収録。

ここに収録された全ての音源は、オリジナル・マスターより作成された唯一の正規音源であり、一番新しいリマスター音源にて作成されています。
2010年以降のオリジナル・マスターよりハイレゾリマスター音源のもののみ、収録曲に記載。
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/03/05)

メンバーズレビュー

3件のレビューがあります
4.3
67%
0%
33%
0%
0%
購入後、全11枚を何度か繰り返して聴いたが、本セットは、デニス・ブレインによるモーツァルトとリヒャルト・シュトラウスのホルン協奏曲の演奏が、いかに傑出したものだったかを再確認させるものである。他の作品の演奏が良くないと言っているのではない。もちろん、他の作品の演奏も総じて素晴らしいのだが、しかし、モーツァルトとリヒャルト・シュトラウスの演奏はそもそも次元が違うということだ。よほどディープなデニス・ブレイン・ファンでない限り、本セットを購入する予算があるのであれば、単品でモーツァルトとリヒャルト・シュトラウスのホルン協奏曲の、しかもできるだけ音質の良いCDを買う方がはるかにお得だと私は考える。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。