オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム
Various Artists

メゾ・ソプラノとコントラルトのためのオペラ・アリア名曲集

5.0

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

お取り寄せ
発送目安
2日~14日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年04月22日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8578189
SKU 4945604781893

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:18:22

【曲目】
1. ビゼー: 歌劇《カルメン》 - 第1幕 セギディーリャ 「セビリアの砦の近くの酒場で」(カルメン)
2. モーツァルト: 歌劇《フィガロの結婚》 K. 492 - 第2幕 アリエッタ 「恋とはどんなものかしら」(ケルビーノ)
3. ロッシーニ: 歌劇《チェネレントラ(シンデレラ)》 - 第2幕 「悲しみと涙のうちに生まれて」(チェネレントラ)
4. ヴェルディ: 歌劇《マクベス》 - 第2幕 「日の光が薄らいで」(マクベス夫人)
5. グルック: 歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》 - 第3幕 アリア 「エウリディーチェを失って」(オルフェオ)
6. ロッシーニ: 歌劇《アルジェのイタリア女》 - 第1幕 「ひどい運命よ!愛の暴君よ!」(イザベッラ)
7. サン=サーンス: 歌劇《サムソンとデリラ》 Op. 47 - 第2幕 「あなたの声に我が心は開く」(デリラ)
8. ドニゼッティ: 歌劇《ルクレツィア・ボルジア》 - 第2幕 「幸せでありたい方に秘密を教えましょう」(オルジーニ)
9. ロッシーニ: 歌劇《セビリアの理髪師》 - 第1幕 カヴァティーナ 「今の歌声は」(ロジーナ)
10. ヴィヴァルディ: 歌劇《狂乱のオルランド》 Anh. 84 - 第1幕 「深い闇の世界へ」(オルランド)
11. チャイコフスキー: 歌劇《スペードの女王》 Op. 68 - 第1幕 「愛しの友達」(ポリーナ)
12. ドニゼッティ: 歌劇《ラ・ファヴォリータ》 - 第3幕 「私のフェルナンド」(レオノール・デ・グスマン)
13. ヴェルディ: 歌劇《アイーダ》 - 第4幕 「憎い恋仇はいなくなった」(アムネリス)
14. モーツァルト: 歌劇《皇帝ティートの慈悲》K. 621 - 第1幕 アリア 「行こう、だが愛しい人よ」(セスト)
15. ヘンデル: 歌劇《セルセ(クセルクセス)》HWV 40 - 第1幕 アリア 「安らぎの木陰…オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)」(セルセ)
16. ロッシーニ: 歌劇《セミラーミデ》 - 第1幕 ああ!あの日を絶えず思い出す(アルサーチェ)
17. ワーグナー: 楽劇《ジークフリート》 - 第3幕 「私の眠りは夢見ることで」(エルダ)
18. ヴェルディ: 歌劇《仮面舞踏会》 - 第1幕 「地獄の王よ、急ぎたまえ」(ウルリカ)
19. ビゼー: 歌劇《カルメン》 - 第1幕 ハバネラ 「恋は野の鳥」(カルメン)

【演奏】
マルヤナ・リポフシェク(メゾ・ソプラノ)…1,5,7,15,19
ミシェル・ブリート(メゾ・ソプラノ)…2
エヴァ・ポドレス(コントラルト)…3,6,16
アグネス・バルツァ(メゾ・ソプラノ)…4,12
ニディア・パラシオス(メゾ・ソプラノ)…8
ソニア・ガナッシ(メゾ・ソプラノ)…9
ソニア・プリナ(コントラルト)…10
リュドミラ・シェムチュク(メゾ・ソプラノ)…11,18
バーバラ・ディヴァー(メゾ・ソプラノ)…13
タティアナ・トロヤノス(メゾ・ソプラノ)…14
デボラ・ハンブル(メゾ・ソプラノ)…17
マティアス・ゲルネ(バス・バリトン)…17

【録音】
1987年-2017年

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Carmen~Act I: Seguidilla
    2. 2.
      Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro)~Act II. Scene 2: Voi, che sapete che cosa e amor
    3. 3.
      La Cenerentola (Cinderella)~Act II. Scene 3: Non piu mesta...
    4. 4.
      Macbeth~Act II: La luce langue
    5. 5.
      Orfeo ed Euridice (Orpheus and Eurydice)~Act III. Scene 1: Che faro senza Euridice?
    6. 6.
      L Italiana in Algeri (The Italian Girl in Algiers)~Act I. Scene 4: Cruda sorte! Amor tiranno!
    7. 7.
      Samson et Dalila (Samson and Delilah)~Act II: Mon cœur s'ouvre a ta voix
    8. 8.
      Lucrezia Borgia~Act II: Il segreto per esser felice
    9. 9.
      Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville)~Act I. Scene 2: Una voce poco fa
    10. 10.
      Orlando furioso (The Frenzy of Orlando)~Act II. Scene 8: Nel profondo cieco mondo
    11. 11.
      Pique Dame (The Queen of Spades)~Act I. Scene 2: Podrugi milie
    12. 12.
      La favorite (The Favourite)~Act III: O mio Fernando
    13. 13.
      Aida~Act IV: L'aborrita rivale a me sfuggia
    14. 14.
      La clemenza di Tito (The Clemency of Titus)~Act I. Scene 9: Parto, ma tu ben mio
    15. 15.
      Serse (Xerxes)~Act I: Frondi tenere... Ombra mai fu...
    16. 16.
      Semiramide~Act I: Ah! Quel giorno ognor rammento
    17. 17.
      Siegfried~Act III. Scene 1: Mein Schlaf ist Traumen
    18. 18.
      Un ballo in maschera (A Masked Ball)~Act I. Scene 2: Re dell'abisso affrettati
    19. 19.
      Carmen~Act I: Habanera: L'Amour est un oiseau rebelle

商品の紹介

イタリア・オペラでは、一途で可憐な主人公をソプラノが担当、メゾ・ソプラノは侍女や乳母、友人など主人公を助ける(もしくは罠にかける)といった補助的な役割を果たす役をあてられることがほとんどです。またコントラルトはしばしば男性役を演じ、舞台に倒錯的な魅力を与えています。しかしロッシーニはこの深く抒情的な声を愛し《セビリアの理髪師》や《チェネレントラ》などでは主役を与えるとともに、他のオペラでも重要な役を与えることで、これらの深い声を存分に活用しています。またフランス・オペラでもメゾ・ソプラノが主役を歌うことが多く、サン=サーンスの《サムソンとデリラ》をはじめ、マスネの多くのオペラでもメゾ・ソプラノが主役を務めています。強烈な妖艶さが求められるビゼーの《カルメン》もメゾ・ソプラノの独壇場。凄みと温かさを兼ね備えた女声の魅力が詰まった1枚です。また、このアルバムには、NAXOS音源だけではなく、ORFEOやDYNAMICレーベルなどの歴史的名演の音源が用いられています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/03/12)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。