オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,790
税込

¥ 419 (15%)オフ

¥
2,371
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年04月29日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 555425
SKU 4589538766047

構成数 : 1枚

【曲目】
ゲオルク・フィリップ・テレマン(1681-1767):
1. Ich war tot, und siehe, ich bin lebendig
わたしは死んだことはあるが、見よ、世々限りなく生きている者である TWV 1:872
2. Triumph! Ihr Frommen freuet euch
勝利だ! 喜べ、汝ら敬虔なる者よ TWV 1:1424
3. Er ist auferstanden
主はよみがえりぬ TWV 1:460
4. Brannte nicht unser Herz in uns
わたしたちの心は燃えていたではないか TWV 1:131
5. Verlass doch einst, o Mensch
一度捨てよ、人間よ TWV 1:1470

【演奏】
ヨハンナ・ヴィンケル(ソプラノ)
マルゴット・オイツィンガー(アルト)
ゲオルク・ポプルッツ(テノール)
ペーター・コーイ(バス)

ケルン・アカデミー(古楽器使用)
ミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ(指揮)

【録音】
2020年11月17-20日
Wuppertal, Immanuelskirche(ドイツ)

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

テレマンは、アイゼナハの宮廷時代(1708-12)、フランクフルト・アム・マイン市の音楽監督時代(1712-21)、ハンブルクの音楽監督時代(1721-67)、この60年間に1700曲以上のカンタータを作曲しています。このアルバムに収録された「復活祭のためのカンタータ」はハンブルクの音楽監督時代の作品で、オペラ、コンサート、教会音楽の演奏を精力的に行うとともに、作品を次々と出版し高い名声を獲得していた頃に書かれたものです。レチタティーヴォを持たないカンタータは金管楽器と木管楽器のアンサンブルが多用され、聖書の言葉を引用し対位法を駆使したアリアにも重点が置かれています。レチタティーヴォを持つカンタータは、最初のシンフォニアの後に伴奏付きのレチタティーヴォが続き、その後にコラールと精巧に書かれたデュエットが置かれています。美しい独唱の旋律と荘厳で華麗な合唱、これを彩る楽器の響きが融合した作品を、宗教曲を得意とするソリストたちがケルン・アカデミーとともに、ヴィレンズの指揮で歌い上げています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/03/23)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。