販売価格
¥ 1,349 (15%)オフ
販売中
在庫ありフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2021年06月17日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | Orfeo |
構成数 | 6 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | C210016 |
SKU | 4589538767631 |
構成数 : 6枚
【曲目】
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)
《CD1》
1-4. 交響曲第33番 変ロ長調 K. 319
ラ・プティット・バンド
ジギスヴァルト・クイケン(指揮)
5-8. 交響曲第30番 ニ長調 K. 202
バンベルク交響楽団
ヨーゼフ・カイルベルト(指揮)
9-12. 交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」 K. 551
バイエルン放送交響楽団
ロリン・マゼール(指揮)
[録音]
2001年…1-4
1959年(MONO)…5-8
1996年…9-12
《CD2》
1-4. セレナード第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K. 525
オストロボスニア室内管弦楽団
サカリ・オラモ(指揮)
5-7. ディヴェルティメント ニ長調「ザルツブツク・シンフォニー第1番」 K. 136
イル・ジャルディーノ・アルモニコ
ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)
8-14. セレナード第9番 ニ長調「ポストホルン・セレナード」 K. 320
ケルンWDR交響楽団
ラインハルト・ゲーベル(指揮)
15. アダージョとフーガ ハ短調 K. 546
バイエルン放送交響楽団
ラファエル・クーベリック(指揮)
[録音]
2017年…1-4
2007年…5-7
2014年…8-14
1967年…15
《CD3》
1-3. ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K. 466
アルフレート・ブレンデル(ピアノ)
バイエルン放送交響楽団
ラファエル・クーベリック(指揮)
4-6. ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K. 453
ピエール=ロラン・エマール(ピアノ)
ミュンヘン室内管弦楽団
クレメンス・シュルト(指揮)
7. ピアノとオーケストラのためのロンド ニ長調 K. 382
エトヴィン・フィッシャー(ピアノ)
バイエルン放送交響楽団
オイゲン・ヨッフム(指揮)
[録音]
1981年…1-3
2019年…4-6
1954年(MONO)…7
【CD4】
1-3.ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調「トルコ風」 K. 219
アナ・チュマチェンコ(ヴァイオリン)
バイエルン放送交響楽団
コリン・デイヴィス(指揮)
4-6. ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K. 467
ロベール・カサドシュ(ピアノ)
バイエルン放送交響楽団
ラファエル・クーベリック(指揮)
7-9. ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K. 216
ヨハンナ・マルツィ(ヴァイオリン)
バイエルン放送交響楽団
オイゲン・ヨッフム(指揮)
[録音]
1987年…1-3
1971年…4-6
1955年(MONO)…7-9
《CD5》
1. 歌劇《フィガロの結婚》K. 492 - 序曲
B'ロック・オーケストラ/ルネ・ヤーコプス(指揮)
2. 歌劇《羊飼いの王様》K.208 - 第1幕 アリア「穏やかな空気と晴れた日々」
クリスティアーネ・カルク(ソプラノ)
フライブルク・バロック・オーケストラ/ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ(指揮)
3. 歌劇《皇帝ティートの慈悲》K. 621 - 第1幕 アリア「この至高の王座にあって」
クリストフ・プレガルディエン(テノール)
カメラータ・ザルツブルク/ハインリヒ・シフ(指揮)
4. 演奏会用アリア「この胸に、ああ、いとしい人よ来て - 天が私にあなたを返して下さるとき」 K. 374
ヴェロニカ・カンジェミ(ソプラノ)
バンベルク交響楽団/アダム・フィッシャー(指揮)
5. 歌劇《後宮からの誘拐》K. 384 - 第2幕 二重唱「何という運命だろう」
エリカ・ケート(ソプラノ)
レオポルド・シモノー(テノール)
バイエルン放送交響楽団/オイゲン・ヨッフム(指揮)
6. 演奏会用アリア「私は行く、だがどこへ」K. 583
エリー・アメリンク(ソプラノ)
バイエルン放送交響楽団/ズデニェク・マーツァル(指揮)
7. 演奏会用アリア「もうよい、すべてわかった…心配しないで、愛する人よ」 K. 490
イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)
ヴォルフガング・シュナイダーハン(ヴァイオリン)
バイエルン放送交響楽団/オイゲン・ヨッフム(指揮)
8. 戴冠式ミサ曲 K. 317 - アニュス・デイ
エルシー・モリソン(ソプラノ)/マルガ・ヘフゲン(アルト)
エリック・タピー(テノール)/キース・エンゲン(バス)
バイエルン放送交響楽団&合唱団/ラファエル・クーベリック(指揮)
9. 演奏会用アリア「どうしてあなたを忘れられよう…心配しないで、愛する人よ」K.505
クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)
バンベルク交響楽団/クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ&指揮)
10. ミサ曲 ハ短調 K. 427 - 聖霊によりて
ルチア・ポップ(ソプラノ)
バイエルン放送交響楽団/ラファエル・クーベリック(指揮)
11. モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」(エクスルターテ・ユビラーテ) K. 165
ディアナ・ダムラウ(ソプラノ)
フランクフルト放送交響楽団/アンドルー・パロット(指揮)
[録音]
2017年…1,2
2004年…3
2007年…4
1957年(MONO)…5
1973年…6
1956年(MONO)…7
1962年(MONO)…8
1999年…9
1981年…10
2001年…11-14
《CD6》
1-3. ディヴェルティメント ヘ長調「ザルツブルク・シンフォニー第3番」 K. 138
シューマン弦楽四重奏団
[メンバー]
エリック・シューマン(ヴァイオリン)
ケン・シューマン(ヴァイオリン)
リサ・ランダル(ヴィオラ)
マルク・シューマン(チェロ)
4. 組曲 ハ長調 K. 399 - II アルマンド
キット・アームストロング(ピアノ)
3つのノットゥルノ-ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノのために
5. K. 346 Allegretto 「優しき光、美しき光」
6. K. 439 Andante 「かわいい2つの瞳が」
7. K. 437 Poco Adagio 「黙しながら嘆こう」
ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン)
ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
ウィリアム・ヨン(フォルテピアノ)
8-10. ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K. 310
ラグナ・シルマー(ピアノ)
11. 夕べの想い K. 523
ユリアン・プレガルディエン(テノール)
クリスティアン・ベズイデンホウト(フォルテピアノ)
12-15. 弦楽四重奏曲第14番 ト長調 K. 387
ケッケルト四重奏団
[メンバー]
ルドルフ・ケッケルト(ヴァイオリン)
ルドルフ・ヨアヒム・ケッケルト(ヴァイオリン)
フランツ・シェッスル(ヴィオラ)
ヨーゼフ・メルツ(チェロ)
全てヴュルツブルク、レジデンツ 1954-2020年
[録音]
2018年…1-3
2016年…4
2013年…5-7
2020年…8-10
2018年…11
1977年…12-15
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。