オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
SACDハイブリッド

ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第1番-第3番

0.0

販売価格

¥
3,490
税込

¥ 524 (15%)オフ

¥
2,966
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2021年09月11日
国内/輸入 輸入
レーベルBIS
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 BISSA2488
SKU 7318599924885

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:16:41

【曲目】
ベートーヴェン:
(1)弦楽四重奏曲第1番 ヘ長調 Op.18-1
(2)弦楽四重奏曲第2番 ト長調「 挨拶する」Op.18-2
(3)弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 Op.18-3

【演奏】
キアロスクーロ四重奏団
アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン/Anselmo Bellosio c.1780)
パブロ・エルナン=ベネディ(ヴァイオリン/Andrea Amati 1570)
エミリー・ホーンルンド(ヴィオラ/Willems,c.1700)
クレール・チリヨン(チェロ/Carlo Tononi 1720)

【録音】
セッション録音
2019年6月23-26日
ゼンデザール、ブレーメン(ドイツ)

プロデューサー:アンドリュー・キーナー
サウンド・エンジニア:ファビアン・フランク(Arcantus Musikproduktion)

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      String Quartet No. 1 in F major, Op. 18 No. 1~I. Allegro con brio
    2. 2.
      String Quartet No. 1 in F major, Op. 18 No. 1~II. Adagio affettuoso ed appassionato
    3. 3.
      String Quartet No. 1 in F major, Op. 18 No. 1~III. Scherzo. Allegro molto
    4. 4.
      String Quartet No. 1 in F major, Op. 18 No. 1~IV. Allegro
    5. 5.
      String Quartet No. 2 in G major, Op. 18 No. 2~I. Allegro
    6. 6.
      String Quartet No. 2 in G major, Op. 18 No. 2~II. Adagio cantabile - Allegro - Tempo I
    7. 7.
      String Quartet No. 2 in G major, Op. 18 No. 2~III. Scherzo. Allegro
    8. 8.
      String Quartet No. 2 in G major, Op. 18 No. 2~IV. Allegro molto, quasi presto
    9. 9.
      String Quartet No. 3 in D major, Op. 18 No. 3~I. Allegro
    10. 10.
      String Quartet No. 3 in D major, Op. 18 No. 3~II. Andante con moto
    11. 11.
      String Quartet No. 3 in D major, Op. 18 No. 3~III. Allegro
    12. 12.
      String Quartet No. 3 in D major, Op. 18 No. 3~IV. Presto

作品の情報

商品の紹介

注目盤!
キアロスクーロ四重奏団がついにベートーヴェンを録音!
第1弾は弦楽四重奏曲第1~3番!

SACDハイブリッド盤。現代屈指のヴァイオリニスト、アリーナ・イブラギモヴァ率いるキアロスクーロ四重奏団がついにベートーヴェンを録音開始。第1弾は弦楽四重奏曲第1-3番を収録しました!2005年結成の当団は結成当初から楽曲の深い解釈で注目を集め、演奏活動とともに録音にも積極的に取り組んできました。BISレーベルからはこれまでにハイドンとシューベルトを録音。そのいずれのディスクも高い評価を得ており、なかでもハイドンの弦楽四重奏曲第77番「皇帝」はレコード芸術誌の特集「新時代の名曲名盤500」で同楽曲の第1位に選ばれました。結成当時から変わらぬメンバーで、さらなる進化を遂げている名団体です!

弦楽四重奏曲の第1番から第3番は作品18として第4番から第6番を含む6つの弦楽四重奏曲からなり、1798年から1800年頃までに書き上げ1801年に出版されています。30歳になろうかというベートーヴェンがついに挑んだこのジャンルではその生き生きとしたアンサンブルを楽しめる作品群。初期作品ながらベートーヴェンの個性と編み込まれた楽曲構成はさすがの一言です。キアロスクーロ四重奏団ならではのシャープにして実に温かみのある演奏は同曲集の新たな名盤誕生と申せましょう。今後のリリースにも期待が高まります!(団名の"Chiaroscuro(キアロスクーロ)"はコントラストを印象づける明暗法そして陰影法を意味します)。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2021/07/07)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。