オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Rock/Pop
CDアルバム

If I Can't Have Love, I Want Power

5.0

販売価格

¥
3,490
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年09月10日
国内/輸入 輸入(International Version)
レーベルCapitol
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 3824160
SKU 602438241606

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:42:51

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      The Tradition
    2. 2.
      Bells in Santa Fe
    3. 3.
      Easier Than Lying
    4. 4.
      Lilith
    5. 5.
      Girl Is a Gun
    6. 6.
      You Asked for This
    7. 7.
      Darling
    8. 8.
      1121
    9. 9.
      Honey
    10. 10.
      Whispers
    11. 11.
      I Am Not a Woman, I'm a God
    12. 12.
      The Lighthouse
    13. 13.
      Ya'aburnee

作品の情報

メイン
アーティスト: Halsey

商品の紹介

ホールジー:世界総売上枚数1600万枚以上を誇るアメリカの歌姫。2015年にデビューし、これまでに3作のアルバムを発表。3作全て全米アルバム・チャート1位もしくは2位を獲得するなど、いずれも大ヒット。いちやく若者を中心にカリスマ的存在に。ザ・チェインスモーカーズ、ジャスティン・ビーバーやポスト・マローン、そして昨年はBTSやマシュメロなど様々なアーティストとのコラボ曲でも知られる歌姫。

アーティストとしての楽曲はもちろんのこと、大胆なワードローブを着こなすファッション・センスや大胆不敵な言動や行動力も支持されている魅力の1つ。 「Rolling Stone」や「NME」などの音楽誌は勿論のこと、「VOGUE」や「COSMOPOLITAN」、「Marie Claire」や「NYLON」といったファッション誌、そして「PLAYBOY」までもの表紙をこれまで飾っている。

昨年1月にリリースした3rdアルバム『マニック』は全米2位・全英6位を獲得しただけでなく、アルバム収録曲であり先行シングルだった「ウィズアウト・ミー」が全米シングル・チャート首位に輝き、更に、オーストラリアやデンマーク、シンガポールなど世界11ヶ国のチャートでも首位を獲得。また、同曲は全米チャートに50週にわたってチャートインするという、女性ソロ・アーティストとして史上初の快挙を成し遂げるなど、様々な記録を樹立した。

そんな大ヒット作『マニック』から約1年半ぶりにリリースとなるのが今作の4thアルバム。アルバム・コンセプトは「キャリアvs家庭」や「女性の苦悩」。今年1月に自身のSNSで発表した通り、今夏第一子を出産することにより「母」になるホールジー。そんな彼女が、アーティストとして、一人の女性として、そして母として、今想うことを書き留めた作品。
発売・販売元 提供資料(2021/07/09)

In a bold and unexpected move, Halsey seizes their artistic crown on the creative triumph If I Cant Have Love, I Want Power. Teaming with Trent Reznor and Atticus Ross, they pack a lifetime of emotions into a ticking time bomb of angst buffered by the Nine Inch Nails duos unmistakable production, which deftly serves Halseys whims and allows the artist to outshine not only them, but a team of famous faces from the NIN orbit. When the project was first announced, the combination of global-pop-star-plus-industrial-wizards seemed a bit incongruous. However, theyve succeeded in bringing out the best in each other, with Reznor and Ross setting the stage for Halsey to finally indulge in her alternative rock side, and Halsey giving the guys an excuse to flex their mainstream pop fancies. If I Cant Have Love... isnt simply Halsey singing over NIN songs, but rather a true artistic union, where familiar NIN touchstones -- ominous atmospherics, minor-key piano tinkling, techno glitches, and distorted riffs -- support Halseys visceral explorations of pregnancy, childbirth, life, and death. Along the way, they delve into the sacred and profane, face mortality, and reconcile vulnerability and empowerment. No strangers to the darker side of the human experience, Reznor and Ross match the self-loathing, regret, and pain coursing through Halseys soul with production that stirs tension, frustration, and rage. From the opening piano waltz The Tradition to the sparse guitar thrumming of the morbid ode to her daughter Yaaburnee (an Arabic phrase meaning You bury me, as in Ill die first so I dont have to live without you), its clear that this is a purposefully un-pop version of Halsey. Delivering on the promise of the rock-leaning 2019 single Nightmare and the explosive collaboration with Bring Me the Horizon from the Birds of Prey soundtrack, Experiment on Me, Halsey launches headfirst into pop-punk (the bouncy Honey), industrial (the thrillingly cacophonous Easier Than Lying), and distorted sludge (the gothic horror showcase The Lighthouse, an engrossing tale featuring whispered vocals from Reznor). Additional standouts include Girl Is a Gun, which features neon synths and bubble-pop beats courtesy of Meat Beat Manifestos Jack Dangers, and Bells in Santa Fe, a gorgeous showcase of Halseys poetic lyricism, commanding vocals, and the studio sorcery of Reznor, Ross, and the Bugs Kevin Martin. The albums big moment lands toward the end with the enthralling showstopper I Am Not a Woman, Im a God, a throbbing culmination of the core trios power as a sonic unit. Throughout, Halsey maintains full control of this cinematic concept album, reducing all-stars such as Lindsey Buckingham (on the Landslide-esque acoustic break Darling), Dave Grohl (Honey), Pino Palladino and Kerriem Riggins (on the rhythmic Lilith), and Dave Sitek (on the 90s alt rock affair You Asked for This) to mere studio hands. With Reznor and Ross supporting such a weighty artistic vision, Halsey takes a huge leap forward with this course-changing opus, a revelation that finally presents their most authentic representation of self. ~ Neil Z. Yeung
Rovi

本人が熱望していたトレント・レズナー&アッティカス・ロスによる全面共作/プロデュースが実現した新作。これまでのポップ色は封印され、オルタナ・ロック路線へと振り切った大胆なプロダクションで驚かせる。ダークで混沌とした歎美派インダストリアル・サウンドは、第一子の妊娠・出産にまつわる恐れや喜びを描いたコンセプト作にピッタリ。90年代のナイン・インチ・ネイルズが完全復刻といった印象も。
bounce (C)村上ひさし
タワーレコード(vol.454(2021年9月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。