オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,390
税込

¥ 359 (15%)オフ

¥
2,031
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年08月26日
国内/輸入 輸入
レーベルNaxos
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 8574365
SKU 4945604743655

構成数 : 1枚

【曲目】
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ(1714-1788):
チェロ協奏曲 イ長調 Wq. 172, H. 439(1753)
1. I. Allegro
2. II. Largo con sordini, mesto
3. III. Allegro assai

ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809):
チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1(1761-65)
4. I. Moderato
5. II. Adagio
6. III. Finale: Allegro molto

ハイドン:
チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2(1783)
7. I. Allegro moderato
8. II. Adagio
9. III. Rondo: Allegro

【演奏】
アンドレアス・ブランテリド(チェロ)

コンチェルト・コペンハーゲン(古楽器使用)
ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮)

【録音】
2020年10月4-6日
ガリソン教会、コペンハーゲン(デンマーク)

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

Times of Transition=転換期と題されたこのアルバムに収録された3曲のチェロ協奏曲からは、18世紀後半、それまで全盛だった対位法に重きを置くバロック時代の音楽が、少しずつ素朴で明晰な書法を特徴とする「ギャラント様式」に移り変わっていく様子を窺い知ることができます。冒頭に置かれたC.P.E.バッハのチェロ協奏曲は、1753年に作曲された、まさにギャラント様式を代表する作品で、フランス風のロココ趣味にも通じる情緒豊かな旋律をチェロが滔々と歌う美しい曲。ボッケリーニやハイドンの作品よりも以前に書かれながらも、時代を先取りする斬新さを有しています。続くハイドンの協奏曲は第1番こそバロックの様式と古典派の様式、双方を併せ持っていますが、第2番は彼の後期の交響曲にも匹敵する充実した作風による音楽です。
チェロを演奏するアンドレアス・ブランデリドは1987年コペンハーゲン生まれの奏者。14歳の時にエルガーのチェロ協奏曲を、デンマーク王立交響楽団と共演しデビューした逸材です。今回は、重鎮ラース・ウルリク・モルテンセンが指揮するコンチェルト・コペンハーゲンをバックに、1707年の「Boni-Hegar」ストラディヴァリウスを用いて端正、かつ歌心ある旋律を奏でています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/07/12)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。