オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Soul/Club/Rap
CDアルバム
試聴あり

ライヴ・アット・ウェブスター・ホール、ニューヨーク2004

5.0

販売価格

¥
2,530
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年11月17日
国内/輸入 輸入盤:国内流通仕様
レーベルVIVID SOUND
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 VSCD4180
SKU 4540399263472

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:24:29

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Musicology
      00:03:31

      録音:Live

      その他: Prince

    2. 2.
      Dear Mr Man
      00:03:57

      録音:Live

      その他: Prince

    3. 3.
      Cream
      00:02:53

      録音:Live

      その他: Prince

    4. 4.
      I Could Never Take The Place Of Your Man
      00:01:31

      録音:Live

      その他: Prince

    5. 5.
      Sweet Thing
      00:01:24

      録音:Live

      その他: Prince

    6. 6.
      Proud Mary
      00:00:41

      録音:Live

      その他: Prince

    7. 7.
      Sometimes It Snows In April
      00:01:29

      録音:Live

      その他: Prince

    8. 8.
      Life O' The Party
      00:04:16

      録音:Live

      その他: Prince

    9. 9.
      Soul Man
      00:01:56

      録音:Live

      その他: Prince

    10. 10.
      Kiss
      00:02:47

      録音:Live

      その他: Prince

作品の情報

メイン
アーティスト: Prince

商品の紹介

デビュー以来長らく在籍したワーナーと決別し、自身のレーベルNPGに軸足を置くようになってから久々の大ヒットとなったアルバム『Musicology』(2004年)の発売日に、お披露目的に行ったショウケース・ライヴ!

ニューヨークの比較的小ぶりなホールで、お客さんとの距離も極めて近く、演奏時間は短いながらも、非常にフレンドリーな空気の中、リラックスしたステージとなった。2004年はプリンス史上最も多くのライヴが行われた年で、カヴァー曲なども多く取り入れながらという珍しいセットリストは、このライヴにも反映されており、特に、プリンス1人でのアコギの弾き語りのパートは評判になった。また、サックスにはメイシオ・パーカーとキャンディ・ダルファーが参加。これまでのショーアップされたプリンスとはまた違った姿が楽しめる。
2000年代のプリンスといえば、2002年の"One Nite Alone…"でのシックでジャジーな姿が思い出されるが、2004年もまたこのスタイルを踏襲。99年頃から参加する女性ベーシストのロンダ・スミスを筆頭に、ジョン・ブラックウェル(ds)、レナート・ネイト(keys)、グレッグ・ボイヤー(tp)といったメンバーを中心に、これまではゲスト的な扱いだったメイシオ・パーカーとキャンディ・ダルファーというサックスのスター・プレイヤーがレギュラー・メンバーとして定着。『Musicology』のレコーディングは演奏もプリンスが1人で行っているが、この時のライヴ・メンバーも一部の曲に参加。また、アルバムリリース前の2月24日にはさらに小規模の新曲お披露目演奏を行なっており、このショウケースはそれに続くもので、プリンスの『Musicology』への思い入れが窺える。ホーンズをフィーチャーした新曲のほか、代表曲の「Kiss」もジャズ・ファンクなスタイルでプレイ。ルーファス&チャカ・カーンの名曲「Sweet Thing」をお客さんに歌わせてみたり、アイク&ティナ・ターナーの「Proud Mary」をジョークのように弾き出したりと、かつてないほどサービス精神旺盛なプリンスの姿は貴重だ。
発売・販売元 提供資料(2022/08/26)

デビュー以来長らく在籍したワーナーと決別し、自身のレーベルNPGに軸足を置くようになってから久々の大ヒットとなったアルバム『Musicology』(2004年)の発売日に、お披露目的に行ったショウケース・ライヴ! (C)RS
JMD(2021/09/28)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
プリンス マイルズ ザッパ が近代ミュージックシーンの三大天です 是非 若いあなたに聞いてほしいです
2023/08/25 ざつぱさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。