ジャズ、ブルース、トラディショナル・フォーク、クラシックなどさまざまな要素を内包した独自の音楽性とシアトリカルなパフォーマンスに加えて、『アクアラング』(1971年)、『ジェラルドの汚れなき世界』(72年)、『パッション・プレイ』(73年)といった革新的なコンセプト・アルバムを次々に世に送り出し、時代に応じて変遷を重ねながら、単なるプログレッシヴ・ロックの枠にとらわれない活動を続ける英国を代表するロック・バンド。1本足でフルートを吹きまくるアンダーソンを中心に67年に結成。68年のレコード・デビュー以来、メンバー・チェンジもありながら数々の名作を発表。今までにアルバムを30作以上発表し、トータル5,000万枚以上のセールスを記録。半世紀を越えていまだにシーンに多大な影響を与え続けている。2014年、イアン・アンダーソンが無期限停止を発表。以後、イアン・アンダーソンはソロとして活動。2017年にバンドとしての活動を再開。本作はジェスロ・タル名義としては、約18年ぶりの新作。イアン・アンダーソンのフルートをフィーチューアした、ファン待望の作品に仕上がっている。 (C)RS
JMD(2021/12/10)
英国を代表するプログレッシヴ・ロック・バンド、ジェスロ・タル 約18年ぶりの新作!
ジャズ、ブルース、トラディショナル・フォーク、クラシックなどさまざまな要素を内包した独自の音楽性とシアトリカルなパフォーマンスに加えて、『アクアラング』(1971年)、『ジェラルドの汚れなき世界』(72年)、『パッション・プレイ』(73年)といった革新的なコンセプト・アルバムを次々に世に送り出し、時代に応じて変遷を重ねながら、単なるプログレッシヴ・ロックの枠にとらわれない活動を続ける英国を代表するロック・バンド。
1本足でフルートを吹きまくるアンダーソンを中心に67年に結成。68年のレコード・デビュー以来、メンバー・チェンジもありながら数々の名作を発表。今までにアルバムを30作以上発表し、トータル5,000万枚以上のセールスを記録。半世紀を越えていまだにシーンに多大な影響を与え続けている。
2014年、イアン・アンダーソンが無期限停止を発表。以後、イアン・アンダーソンはソロとして活動。2017年にバンドとしての活動を再開。
本作はジェスロ・タル名義としては、約18年ぶりの新作。イアン・アンダーソンのフルートをフィーチューアした、ファン待望の作品に仕上がっている。
発売・販売元 提供資料(2021/12/08)