オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
5,190
税込

¥ 779 (15%)オフ

¥
4,411
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年02月10日
国内/輸入 輸入
レーベルBru Zane
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 BZ1047
SKU 4589538776176

構成数 : 2枚

【曲目】
カミーユ・サン=サーンス(1835-1921): 歌劇《フリネ》(全2幕)
~アンドレ・メサジェ(1853-1929)作曲によるレチタティーヴォを伴う
1896年版(世界初録音)

【演奏】
娼婦フリネ…フロリー・ヴァリケット(ソプラノ)
執政官の甥ニシアス…シリル・デュボワ(テノール)
執政官ディセフィル…トマ・ドリエ(バス)
女奴隷ランピト…アナイス・コンスタンス(ソプラノ)
シナロペクス…フランソワ・ルジエ(テノール)
アゴラジーヌ、伝令…パトリック・ボレール(バス)

ルーアン・ノルマンディ歌劇場管弦楽団
ル・コンセール・スピリチュエル合唱団
エルヴェ・ニケ(指揮)

【録音】
2021年3月31日-4月2日
ルーアン・ノルマンディ歌劇場、ルーアン
(フランス北部ノルマンディ地方)

  1. 1.[CDアルバム]
  2. 2.[書籍]

作品の情報

商品の紹介

忘れられたサン=サーンス晩年の傑作、歿後100周年の録音はニケ指揮による申し分ない仕上がり

長命で多作ながら限られた作品ばかりが注目され、見過されている傑作も多いサン=サーンス。近年はヴェネツィアに本拠を置くロマン派フランス音楽センターPalazetto Bru-Zaneが、忘れられた彼の重要作品の復権に情熱を注ぎ、注目すべき成果を上げてきました。作曲家歿後200周年の2021年に最新録音がなされた今回の新譜もその一つ。《フリネ》は古代ギリシャの伝説的娼婦フリネが不当な辱めまがいの裁判を経て救われる伝説をもとに、1861年に上り調子の大画家ジェロームが描いた有名な絵画にインスピレーションを得てまとめられた歌劇。1893年、台詞朗読を伴うオペラ=コミークとして上演され大成功を収めながら、20世紀以降は顧みられなくなった不遇の傑作です。ここでは原作の台詞部分も音楽で埋めるべく、初演3年後に若手世代の人気作曲家アンドレ・メサジェがレチタティーヴォを追補したヴァージョンで演奏(この版での世界初録音)。台本の弱さを補って余りある見事さが特筆されるサン=サーンス自身の音楽も含め、才人エルヴェ・ニケのタクトはここでも本領を発揮。注目度の高いプロジェクトの数々で知られるルーアン歌劇場のオーケストラが、古楽器演奏を出発点としたニケの解釈を鮮やかに音にしてゆきます。ヴァリケット、デュボワ、コンスタンスら最前線の名歌手たちも存在感たっぷり各登場人物の個性を演じ歌い、Bru Zaneレーベルならではの充実ブックレットとともに、当時のサン=サーンスの作風充実を知るにうってつけのアルバムとなっています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/12/24)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。